提供元別記事/576ページ

マネーポストWEB
長期療養から職場復帰した67歳女性「長く働くには会社選びが大切」
長期療養から職場復帰した67歳女性「長く働くには会社選びが大切」
 4月から「70歳就業法(改正高年齢者雇用安定法)」が施行され、いよいよサラリーマンの人生から「定年」という概念が消滅する時代がやってくる。【表】定年消滅時代の「働く人の得する手続き9」「70歳就業法」は…
2021.04.18 07:00
マネーポストWEB
達人主婦はAmazonをどう活用? 消耗品は自動配送、靴や子供服は購入前試着
達人主婦はAmazonをどう活用? 消耗品は自動配送、靴や子供服は購入前試着
 働きながら家事や育児、介護をこなす忙しい人にとっては、日々の買い物もひと苦労。だが、ネット通販のAmazonをうまく活用すれば、そのストレスを減らしつつ時間とお金のムダを省くことができるという。そのワザ…
2021.04.17 19:00
マネーポストWEB
「院だけ東大」で陰口も…“学歴ロンダリング”と揶揄される人たちの憂鬱
「院だけ東大」で陰口も…“学歴ロンダリング”と揶揄される人たちの憂鬱
 自身の出身大学よりも、レベルの高い大学院に進学する――。向上心が高い人に思えるが、最終学歴を“浄化”した「学歴ロンダリング」ではないかと、否定的な見解を持つ人もいるようだ。言われた当人が抱える事情や苦…
2021.04.17 16:00
マネーポストWEB
20時以降も“闇営業”する飲食店の実態 客に店員のフリを要求するケースも
20時以降も“闇営業”する飲食店の実態 客に店員のフリを要求するケースも
 新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、「まん延防止等重点措置」の対象地域も拡大している。4月16日からは新たに埼玉、千葉、神奈川、愛知の4県が対象となり、すでに対象となっていた東京や大阪などを含め、あ…
2021.04.17 16:00
マネーポストWEB
相続で必要な手続きの数々 相続税納付は現金が原則、延滞税に注意
相続で必要な手続きの数々 相続税納付は現金が原則、延滞税に注意
 その煩雑な手続きから事前にあまり考えたくないという人も多いのが相続の問題。生前に親と話しておければいいが、切り出し難いテーマでもある。【表】葬儀社へ連絡、死亡診断書をもらうなど、親が死んだ後に必要…
2021.04.17 15:00
マネーポストWEB
息子家族と同居の独り身男性 気を遣いすぎてトイレ我慢、健康問題に
息子家族と同居の独り身男性 気を遣いすぎてトイレ我慢、健康問題に
 両親がそろって亡くなることは滅多にない。どちらかが旅立ち、「おひとり」になった親の世話は子供の務めと思われがちだが、そこには様々な落とし穴がある。【表】親の認知症をどう見極める? 「加齢による物忘…
2021.04.17 07:00
マネーポストWEB
PS3のダウンロード販売停止で「プレステ離れ」が懸念されるワケ
PS3のダウンロード販売停止で「プレステ離れ」が懸念されるワケ
 昨年11月に発売されたソニー・インタラクティブエンタテインメントの家庭用ゲーム機「PlayStation 5」(PS5)はいまなお入手しづらい状況が続いているが、そうした中で、その2世代前となる「PlayStation 3」(PS3…
2021.04.16 19:15
マネーポストWEB
甘い声で他人の夫に媚びてくる厄介なママ友の誘惑にどう対処する?
甘い声で他人の夫に媚びてくる厄介なママ友の誘惑にどう対処する?
 良好な関係であればありがたくもある反面、厄介な存在でもあるママ友。なかにはママ友が他人の夫にちょっかいを出してくるケースもあるという。38才パート勤務の女性の実体験をもとに、人の幸せを壊そうとするマ…
2021.04.16 16:00
マネーポストWEB
コロナ禍で菓子市場縮小 「お菓子を買わなくなった」消費者の声
コロナ禍で菓子市場縮小 「お菓子を買わなくなった」消費者の声
 コロナ禍で多くの業界が打撃を受けたが、菓子業界も例外ではない。人々がお菓子を買わなくっているようだ。全日本菓子協会が3月31日に発表した、2020年「菓子の生産数量・生産金額・小売金額(推定)」によれば、…
2021.04.16 16:00
マネーポストWEB
インスタライブ活用のライブコマースで成功しているブランドの共通点
インスタライブ活用のライブコマースで成功しているブランドの共通点
 不要不急の外出自粛という「巣ごもり」モードが続き、ファッションへの投資が停滞するなか、女性向けファッションブランドでは、インスタライブを使ってその活路を見出そうとしている。ネットメディアに詳しい記…
2021.04.16 15:00
マネーポストWEB
定年後も継続雇用で働く72歳男性 「みんなが師匠と呼んでくれる」
定年後も継続雇用で働く72歳男性 「みんなが師匠と呼んでくれる」
 4月から「70歳就業法(改正高年齢者雇用安定法)」が施行され、いよいよサラリーマンの人生から「定年」という概念が消滅する時代がやってくる。60代前半で仕事をリタイアして、悠々自適の生活を送る──そんな老後…
2021.04.16 07:00
マネーポストWEB
「あなたの家に霊が…」と脅してくるママ友を撃退した夫の一言
「あなたの家に霊が…」と脅してくるママ友を撃退した夫の一言
 子育ての悩みを相談できるママ友は貴重な存在だ。しかし、一方ではママ友間でのトラブルも少なくない。そして、そのトラブルが子供にも影響するのではないかと考えると、つき合いをやめるわけにもいかず、さらに…
2021.04.15 19:00
マネーポストWEB
“しまラー”たちがしまむらを選ぶ理由 ユニクロ、GUにない魅力とは?
“しまラー”たちがしまむらを選ぶ理由 ユニクロ、GUにない魅力とは?
 衣類大手のしまむらが、コロナ禍でも増収増益で絶好調だ。2021年2月期の売上高は前年比で4%増の5426億円、純利益は同99.3%増の261億円と約2倍に増加した。自社開発ブランドの強化のほか、リラクシングウェアや…
2021.04.15 16:00
マネーポストWEB
葬儀の手続きや段取り 近親者への連絡でトラブルになりやすい
葬儀の手続きや段取り 近親者への連絡でトラブルになりやすい
「親の葬儀」については、生前の段階でいろいろと決めておかなければと思いつつも、結局後回しにしている人も多いだろう。だが、そうこうしているうちに親が病気になり、気づけば手遅れ……ということにもなりかねな…
2021.04.15 15:00
マネーポストWEB
2021年度の宝くじ発売スケジュール 各ジャンボの他、末広がりスクラッチも注目
2021年度の宝くじ発売スケジュール 各ジャンボの他、末広がりスクラッチも注目
 新年度を迎えた宝くじ、今後の発売スケジュールはどうなっているのだろうか。【写真】16歳で2.5億円の宝くじに当せんしたイギリス人のキャリーさん、喜びに満ち溢れる当時の様子 4月の目玉は、何と言っても現在…
2021.04.15 07:00
マネーポストWEB

トピックス

マムカ司令官
【ウクライナの戦場取材でYOASOBI】報道カメラマンがウクライナで戦うジョージア部隊「世界初の最前線取材」の許可を得るまで ドーベルマンとフィアット500に乗り、車内で『夜に駆ける』
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん
「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン
全国で車中泊をしているわさびちゃん夫婦。夫は元お笑い芸人のピーチキス・けん。
YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
リシェット
戦場取材に欠かせない「フィクサー」とは? ウクライナ入りした報道カメラマンが紹介された“取材に愛犬を連れて来る男” ギャラは「1日1500ドル」と法外な金額に
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン