提供元別記事/575ページ

マネーポストWEB
とてつもなく物価が安くなった日本 それが意味する重大なこと
とてつもなく物価が安くなった日本 それが意味する重大なこと
 失われた20年で日本の物価は驚くほど安くなった。では、その原因はどこにあり、その結果、将来的に日本に何が起こるのだろうか。経済アナリスト・森永卓郎氏が、『安いニッポン 「価格」が示す停滞』(中藤玲・…
2021.04.20 15:00
マネーポストWEB
「怒りを通り越して情けない」介護せずに遺産欲しがる弟たちへ長男の憤慨
「怒りを通り越して情けない」介護せずに遺産欲しがる弟たちへ長男の憤慨
 父、あるいは母が亡くなった後、子世代を待ち受ける問題は数え上げたらきりがない。「おひとり」になった親を心配するがゆえ、良かれと思ってやったことが、思わぬ悲劇を招くことも多い。過酷な認知症介護、その…
2021.04.20 07:00
マネーポストWEB
ロト7のキャリーオーバー50億円超 過去の統計上GW前後によく出る数字は?
ロト7のキャリーオーバー50億円超 過去の統計上GW前後によく出る数字は?
 数字選択式宝くじのロト7は、1口300円で、37個の中から7個を選んで購入するもの。年末年始を除く毎週金曜日に抽せんが行われている。通常の1等は最高6億円だが、前回からのキャリーオーバー(当せん者がいない場…
2021.04.20 07:00
マネーポストWEB
「混迷続く東芝」と「転換遂げた日立」、両社の明暗を分けたもの
「混迷続く東芝」と「転換遂げた日立」、両社の明暗を分けたもの
 人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.04.19 16:00
マネーポストWEB
遠距離介護の大変さを実感 ヘルパーを雇ったのに様子を見に行く本末転倒
遠距離介護の大変さを実感 ヘルパーを雇ったのに様子を見に行く本末転倒
 父、あるいは母が亡くなった後、「おひとり」になった親を心配するがゆえ、良かれと思ってやったことが、後になって思わぬ悲劇を招くことが往々にしてある。ひとり身の老親の介護で疲弊してしまう例は枚挙にいと…
2021.04.19 16:00
マネーポストWEB
コロナ禍で底力を見せるコンビニ食品 最新キーワードは「健康」
コロナ禍で底力を見せるコンビニ食品 最新キーワードは「健康」
 コロナ禍で“お家時間”が増えたことで、生活は一変。それまで外食が多かった人々も、家で食事をする機会が増えた。そんななかで注目を集めたのが、コンビニの底力だ。ステイホームでモノの消費量が軒並み下がるな…
2021.04.19 15:00
マネーポストWEB
5月から夏? 観測史上最も気温が高い春、暦の上での季節感にズレも
5月から夏? 観測史上最も気温が高い春、暦の上での季節感にズレも
 4月も中旬に差し掛かり、新録の季節がやってきた。東京では最高気温が23℃を超える日もあり、5月中旬並みの陽気に汗ばむほど。春を通り越して初夏の陽気と言えるが、気象予報士の田家康さんによると、今年は例年よ…
2021.04.19 11:00
マネーポストWEB
楽天と日本郵政の提携がもたらす“一石五鳥”の効果と大きな課題
楽天と日本郵政の提携がもたらす“一石五鳥”の効果と大きな課題
 日本の携帯電話市場はNTTドコモ、au、ソフトバンクの3大キャリアが圧倒的に強い状況が続いていた。そこに第4のキャリアとして市場に挑戦する楽天モバイルが、日本郵政と資本提携した。この提携がどのようなメリッ…
2021.04.19 07:15
マネーポストWEB
コロナ禍で生活保護の相談が増加 ケース別、毎月の支給額算出例
コロナ禍で生活保護の相談が増加 ケース別、毎月の支給額算出例
 2020年12月の生活保護受給者数は、約205万人(約163万世帯)。これは前年とほぼ同数だが、貧困や労働問題に取り組む「POSSE」には、昨年4月以降、全国から444件の電話相談があり、失職や雇い止めなどで収入も預貯…
2021.04.19 07:00
マネーポストWEB
子供にすぐ言いがかりをつけてくるママ友、その理由を知った30代女性の憤慨
子供にすぐ言いがかりをつけてくるママ友、その理由を知った30代女性の憤慨
 必ずしも単なる“友達”というわけではないのが、ママ友というもの。ママ友同士のトラブルが、子供にも影響してしまうこともあり、慎重に付き合わなくてはならないだろう。実際に、ママ友同士のトラブルが子供に波…
2021.04.18 19:00
マネーポストWEB
認知症の母と同居した60代男性の後悔「夫婦の間にも消えない溝が…」
認知症の母と同居した60代男性の後悔「夫婦の間にも消えない溝が…」
 2025年には、65歳以上の5人に1人が発症すると予測される認知症。国民病ともいえるこの病を患った親との同居には大きな困難が生じる。ひとり暮らしの母親が認知症になった自動車部品販売経営者(68)のケースを見…
2021.04.18 16:00
マネーポストWEB
隠れた名品・コンビニ『チキンカツサンド』 厚さと重さを実測比較してみた
隠れた名品・コンビニ『チキンカツサンド』 厚さと重さを実測比較してみた
 コンビニの“カツサンド”といってまず思い出されるのは、「とんかつ」のカツサンドだろう。しかし、隠れたコンビニの“定番カツサンド”といえば、実は「チキンカツサンド」。コンビニグルメに詳しいライターの小浦…
2021.04.18 15:00
マネーポストWEB
家事の負担が様変わり 掃除は真っ先に「やらなくていい家事」に
家事の負担が様変わり 掃除は真っ先に「やらなくていい家事」に
 コロナ禍のステイホームで、とくに影響を受けたのが主婦なのではないだろうか。夫や子供が家にいる時間が長くなり、主婦の仕事は二極化しているという。これまで以上に亭主関白が浮き彫りになった家庭と、家事を…
2021.04.18 11:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】堅調な米経済指標を背景にドル選好は続くのか
【ドル円週間見通し】堅調な米経済指標を背景にドル選好は続くのか
 投資情報会社・フィスコが4月19日~4月23日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米金融緩和策の長期継続観測は後退していないこと、新型コロナウイルス向けのワクチン…
2021.04.18 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】今週の日経平均はもみ合いも底堅い展開か
【日本株週間見通し】今週の日経平均はもみ合いも底堅い展開か
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の4月12日~4月16日の動きを振り返りつつ、4月19日~4月23日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均はほぼ横ばいも弱含みの展開となった。4月下旬から本格化す…
2021.04.18 08:00
マネーポストWEB

トピックス

マムカ司令官
【ウクライナの戦場取材でYOASOBI】報道カメラマンがウクライナで戦うジョージア部隊「世界初の最前線取材」の許可を得るまで ドーベルマンとフィアット500に乗り、車内で『夜に駆ける』
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん
「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン
全国で車中泊をしているわさびちゃん夫婦。夫は元お笑い芸人のピーチキス・けん。
YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
リシェット
戦場取材に欠かせない「フィクサー」とは? ウクライナ入りした報道カメラマンが紹介された“取材に愛犬を連れて来る男” ギャラは「1日1500ドル」と法外な金額に
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン