提供元別記事/664ページ


東京五輪「再延期より中止」希望? 選手村マンション契約者たちの本音
新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期が決まった東京五輪。さらには目下、開催都市の東京で感染者が再び急増している。本当に1年後、世界中からアスリートと観客を集めて開催できるのか。不透明な先行きに、ア…
2020.07.26 15:00
マネーポストWEB

スマホ代、交通費、医療費… コロナ時代の家計の見直し新ルール
新型コロナウイルスの感染拡大による賞与カットや、残業時間を減らす取り組みなどで、収入減に直面する家庭が急増している。こうした中で家計を防衛するためには、様々な節約術が必要となる。【表】格安スマホ会…
2020.07.26 11:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は23000円をにらんだ展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の7月20日~7月22日の動きを振り返りつつ、7月27日~7月31日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上値の重さが意識されながらも2週連続で小幅上昇した。 …
2020.07.26 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】米GDPの結果次第でドル弱含みも
投資情報会社・フィスコが7月27日~7月31日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は弱含みか。市場参加者の関心は、米連邦公開市場委員会(FOMC)での政策論議と米国の主要経済指標に向け…
2020.07.26 08:00
マネーポストWEB

JAL・ANAにコロナ再編の波も 1社で十分なら3万人雇用はどうなる?
コロナで航空業界は大打撃を受けた。2020年1~3月期は、JAL(日本航空)、ANAホールディングス(以下、ANA)ともに赤字に転落。両社の5月の旅客数(国内・国際線)は前年同月比で約94.7%減と壊滅的だ。【表】こ…
2020.07.26 07:00
マネーポストWEB

人と違うキャリアが成功のカギ 私が歩んだ「傍流キャリア」の道
自分自身のキャリアを考えるにあたり、「このままでいいのだろうか」や「私はぬるま湯にいるのだろうか」「私は今の時代の潮流からすれば傍流の仕事ばかりしている」などと考えることはあるだろう。だが、ネット…
2020.07.25 16:00
マネーポストWEB

サマージャンボ宝くじ 5大ジャンボの中で最も効率良く1等狙える
1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等1000万円が80本用意されている「サマージャンボミニ」が、全国の宝くじ売り場と宝くじ公式サイトで発売中だ(販売最終日は8月14日)。このサマ…
2020.07.25 15:00
マネーポストWEB

下北沢のお隣「世田谷代田」 「住みここちランキング」3位の魅力
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「世田谷代田」(東京都世田谷区)に…
2020.07.25 13:00
マネーポストWEB

年金改正で繰り下げ上限拡大 平均寿命90才時代のお得なもらい方は?
6月5日に公布された「年金制度改正法」により、年金受給の方法が大きく変わった。いつ年金を受け取り始めるのか、実に15年の間でタイミングを選べるようになる。何も考えずに「65才からもらえばいいや」はナンセ…
2020.07.25 11:00
マネーポストWEB

コロナで「企業大再編」加速か 現役だけでなく退職者にも影響
日本企業が岐路に立たされている。東京商工リサーチがまとめた新型コロナウイルス関連の経営破綻件数は、2月からの累計で331社(負債1000万円以上、7月16日時点)。【表】生活を守る!「申請すればもらえるお金・…
2020.07.25 07:00
マネーポストWEB

テレワークで電気代が年2万円増加 コロナ禍の家計をどう見直すか
新型コロナウイルスの感染拡大は、家計にもじわじわと悪影響を及ぼしている。厚生労働省によると、今年5月の月間現金給与額は前年比で2.1%減。残業代などの所定外給与は25.8%減と、前年比の7割近くにまで落ち込…
2020.07.24 16:00
マネーポストWEB

飲み屋街の「屋外喫煙問題」 外に灰皿を置く店側の言い分は
2020年は日本の喫煙者にとって大きな節目となる年。4月1日から改正健康増進法が施行され、多くの施設において屋内は原則全面禁煙となった。喫煙者にはショックな事態も新型コロナウイルスの影響による外出自粛で…
2020.07.24 16:00
マネーポストWEB

今なお「おうち時間」を続ける人々の満足感 無駄を排除したお得生活
緊急事態宣言が出されていた期間は、多くの人々がステイホームを心がけながらも「早く自由に出かけたい」と願っていたことだろう。その後、外出自粛期間が終わると、街なかには徐々に人が増え、“日常”が取り戻さ…
2020.07.24 15:00
マネーポストWEB

セシルマクビー閉店 “平成ギャル”たちが語る思い出と感謝
かつて、お姉さん系ギャルブランドとして一斉を風靡した「CECIL McBEE」(セシルマクビー)が、年内を目処に全店閉店されることが発表された。「渋谷109」を象徴するギャルブランドとして、2000年代初頭には爆発…
2020.07.24 15:00
マネーポストWEB

気象庁発表には注意が必要 正しい「梅雨明け」をどう見極めるか
毎日何気なく目にする天気予報。だが、通勤や移動、旅行の計画から健康状態まで、天候の変化は日々の暮らしに大きく影響するもの。気象予報士の田家康さんが、旬なテーマをピックアップし、知って得する天気のお…
2020.07.24 07:00
マネーポストWEB
トピックス

《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン

《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン

「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン

大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト

《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン

雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も
女性セブン

新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト

24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン

渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン

《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン