提供元別記事/667ページ

マネーポストWEB
埼玉最大の繁華街・大宮駅から10分以内で家賃が安い駅はどこ?
埼玉最大の繁華街・大宮駅から10分以内で家賃が安い駅はどこ?
 SUUMOが発表している「住みたい街ランキング」の関東の最新版(2020)で、大健闘しているのが大宮(埼玉県さいたま市)。渋谷、新宿、池袋を凌ぎ、横浜、吉祥寺、恵比寿に次ぐ4位という結果となった。もっとも、…
2020.07.18 13:00
マネーポストWEB
コロナ禍の衝動買い告白 キャンピングカーやフォアグラブロック買いも
コロナ禍の衝動買い告白 キャンピングカーやフォアグラブロック買いも
 長い自粛生活で、ネットショッピングを活用する人が急増し、Amazonなどの大手ECサイトでは、ユーザー数がひと月ほどで300~400万も伸びたという。だが、その分いつもなら買わないモノまでうっかり買ってしまう人…
2020.07.18 11:00
マネーポストWEB
JR東日本が「時間帯別運賃」を検討せざるを得ない事情
JR東日本が「時間帯別運賃」を検討せざるを得ない事情
 コロナ・ショックで企業の業績が甚大な打撃を受けるなか、鉄道会社も苦境に立たされている。業界1位の売上高を誇るJR東日本も例外ではない。同社は7月7日、新型コロナウイルス拡大前の利用客数に戻るのには時間が…
2020.07.18 07:00
マネーポストWEB
コロナ時代の旅行術 感染リスクを抑える移動&宿選びのポイント
コロナ時代の旅行術 感染リスクを抑える移動&宿選びのポイント
 新型コロナウイルスの脅威がなくならない中、夏の旅行でも気をつけたいのが、感染リスクを避けるテクニックと安心できる宿&行楽地選びだ。今夏の旅行で知っておきたいポイントを紹介しよう。【画像】3密対策の基…
2020.07.17 16:00
マネーポストWEB
リボ払いにハマった利用者の心理「毎月定額でガチャができる!」
リボ払いにハマった利用者の心理「毎月定額でガチャができる!」
 クレジットカードの支払い方法には複数の選択肢がある。毎回、手数料のかからない1回払いをする人がいる一方で、いくら使おうと毎月の支払額が一定になる「リボ払い(リボルビング払い)」というものがある。決し…
2020.07.17 16:00
マネーポストWEB
女子アナ3人が教えるマスク越し会話のテクニックと注意点
女子アナ3人が教えるマスク越し会話のテクニックと注意点
 ウィズコロナの時代にはマスクが生活必需品になっているが、ビジネスの現場でマスクを着けて会話する際、目やわずかな動きでも相手に与える印象が変わってくる。そのため、普段以上に気を付けるポイントがある。…
2020.07.17 15:00
マネーポストWEB
ピザ、焼き肉、牛カツ… 今だけお得な「半額キャンペーン」の数々
ピザ、焼き肉、牛カツ… 今だけお得な「半額キャンペーン」の数々
 新型コロナウイルスの影響で、飲食店は大きなダメージを受けたが、少しでも顧客を取り戻すべくお得なキャンペーンを実施しているところは少なくない。例えばテイクアウトなら料金を値引きするなど、各店舗が工夫…
2020.07.17 15:00
マネーポストWEB
次世代ハンコの「電子印鑑」 ユーザー急増も法整備に課題
次世代ハンコの「電子印鑑」 ユーザー急増も法整備に課題
 コロナ禍でテレワークが進む中、その阻害要因として槍玉に挙げられた“ハンコ出社”。ハンコは「新しい生活様式」の敵か否か──まさに世論を二分する議論となっている。ただし、全国の有力印章店が加盟する団体、全…
2020.07.17 07:00
マネーポストWEB
富裕層妻たちの人間関係に波風立てる「成り上がりママ」の厄介さ
富裕層妻たちの人間関係に波風立てる「成り上がりママ」の厄介さ
 東京・港区の麻布界隈に住む“麻布妻”たちの中には、富裕層世帯が多いがゆえか、周囲のママに“マウンティング”を仕掛けて、人間関係に波風を立てる人も少なくないという。そうしたママにはいくつかの共通点がある…
2020.07.16 16:00
マネーポストWEB
お金を「3つの銀行口座を分けるだけ」で無理なく続けられる貯蓄術
お金を「3つの銀行口座を分けるだけ」で無理なく続けられる貯蓄術
 新型コロナウイルスの影響で日本経済は落ち込み、明るい兆しはいっこうに見えない。日本生命保険のアンケートによると、今夏のボーナスが減った人の割合は約30%と昨年に比べて倍増した。平均支給額は昨年より5万…
2020.07.16 16:00
マネーポストWEB
ネット通販の健康グッズ、生活雑貨… 買ってよかったもの、失敗したもの
ネット通販の健康グッズ、生活雑貨… 買ってよかったもの、失敗したもの
 外出自粛期間中に増えたネットショッピング利用者。女性セブンの読者1146人にネットショッピングにまつわるアンケートを実施したところ、購入したもののトップ3は、食品がダントツで、洋服、コロナ関連商品と続く…
2020.07.16 15:00
マネーポストWEB
災害時の特別警報は「ズレ」も生じる ハザードマップの有効な使い方
災害時の特別警報は「ズレ」も生じる ハザードマップの有効な使い方
 毎日何気なく目にする天気予報。だが、通勤や移動、旅行の計画から健康状態まで、天候の変化は日々の暮らしに大きく影響するもの。気象予報士の田家康さんが、旬なテーマをピックアップし、知って得する天気のお…
2020.07.16 15:00
マネーポストWEB
オンライン授業をしないで休校続ける学校に授業料を払う必要はあるか
オンライン授業をしないで休校続ける学校に授業料を払う必要はあるか
 新型コロナウイルス騒動は、生徒と教師との密集が避けられない教育機関にも大きな影響を与えている。授業や講義が行えない状況を補う手段として注目されているのがオンライン授業だが、休校を続けたままオンライ…
2020.07.16 07:00
マネーポストWEB
レジ袋派vsエコバッグ派 パート主婦仲間で価値観の対立も
レジ袋派vsエコバッグ派 パート主婦仲間で価値観の対立も
 7月1日スタートのレジ袋有料化により、「エコバッグを初めて使った」、「一つでは買い物した荷物が入りきらないので買い足した」などの声が多く聞こえる。しかし一方で、「レジ袋のほうがエコでお得」という考え…
2020.07.15 16:15
マネーポストWEB
「カラオケ離れ」した人たちが思い返す“カラハラ”被害に遭った日々
「カラオケ離れ」した人たちが思い返す“カラハラ”被害に遭った日々
 6月30日、業界大手だったシダックスのカラオケ事業のホームページがひっそりと終了した。同社は2016年に大量閉店の末、2018年には事業運営から撤退を発表していた。カラオケ業界の苦境が顕在化するなか、「カラオ…
2020.07.15 16:15
マネーポストWEB

トピックス

今季から選手活動を休止することを発表したカーリング女子の本橋麻里(Xより)
《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
失言後に記者会見を開いた自民党の鶴保庸介氏(時事通信フォト)
「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン
球種構成に明らかな変化が(時事通信フォト)
大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン