コラム一覧/1081ページ
姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

集団的自衛権の前提となる「米中軍事衝突」に備えた投資対策
かつて米証券会社ソロモン・ブラザーズの高収益部門の一員として活躍し、巨額の報酬を得て退社した赤城盾氏によるエッセイ。2015年9月に成立した安保関連法案で「集団的自衛権」が争点となったが、投資家にとって…
2016.01.19 16:00
マネーポストWEB

森永卓郎氏「消費増税再凍結はほぼ確実。発表は16年6月か」
2017年4月に消費税率10%への再増税が予定されているが、経済アナリストの森永卓郎氏は「再度凍結されることは、ほぼ確実」と分析している。その根拠はどのようなものなのか、森永氏が…
2016.01.18 16:00
マネーポストWEB

ドイツ発のリーマン・ショック級の危機発生に備えよと専門家
世界的に情勢が不安定な状況の中、これからの為替はどうなるのか。30年以上の経験を持つ為替のスペシャリストで、バーニャマーケットフォーカスト代表の水上紀行氏が今後のユーロ/ドルの相場展開について解説す…
2016.01.15 16:00
マネーポストWEB

2016年のマンション市場は新築が主役に 本格化は3月以降か
首都圏のマンション市況は新築物件の供給が減ったこともあっても中古市場が活性化している。今後の市況について、東京カンテイ市場調査部の井出武・上席主任研究員が解説する。 * …
2016.01.14 16:00
マネーポストWEB

投資信託 ファンドラップ人気低下、インデックス型に資金流入
投資信託市場では外国株式の低迷もあって日本株ファンド、それもインデックス型への注目が高まっているという。投信の最新動向について、楽天証券経済研究所ファンドアナリストの篠田尚子氏が解説する。 * *…
2016.01.13 16:00
マネーポストWEB

2016年の買っていい株、いけない株をファンドマネージャー指南
国内小型株中心の運用で「R&Iファンド大賞」を4年連続で受賞した「ひふみ投信」の運用責任者・藤野英人氏によると、2016年の日本株は「上値は重いが、下値も底堅く、いわば下げにくく…
2016.01.12 16:00
マネーポストWEB

米国が更なる利上げ繰り返す可能性低い背景にチャイナリスク
アメリカの中央銀行である連邦準備制度理事会(FRB)が利上げに踏み切ったが、今後の為替相場はどう動くのか、為替のスペシャリストで酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表の酒匂隆雄氏が解説する。 * * …
2016.01.08 16:00
マネーポストWEB

戸松信博氏が厳選セレクト 2016年上昇期待の個別株ベスト3
「海外投資のカリスマ」として知られるグローバルリンクアドバイザーズ代表・戸松信博氏によると、米国の利上げを受けて「2016年前半には1ドル=130円台まで円安が進むことが予想され、…
2016.01.07 16:00
マネーポストWEB

2016年の投資環境 機関投資家より専業投資家が有利と専門家
国内小型株中心の運用で「R&Iファンド大賞」を4年連続で受賞した「ひふみ投信」の運用責任者・藤野英人氏によると、「2016年の投資環境は機関投資家よりも専業個人投資家のほうが利益を出しやすいのではないか」…
2016.01.06 16:00
マネーポストWEB

ドル/円相場 反転するのに時間はかかるが下げ始めると速い
昨今の世界情勢の混沌や、原油安などからドル/円相場は上がったり下がったりを繰り返し、素人には今後の展開をなかなか予測しづらい状況にある。30年以上の経験を持つ為替のスペシャリストで、バーニャマーケッ…
2016.01.05 16:00
マネーポストWEB

元ドイツ証券副会長「日本経済は20年の雌伏を超えて復活へ」
2015年は中国経済の失速が顕在化し始め、これまで3年間、右肩上がりで上昇してきた日本株も、その上昇スピードを緩めざるをえなかった。元ドイツ証券副会長・武者陵司氏は、「2016年の…
2016.01.05 16:00
マネーポストWEB

米大統領選と夏季五輪が重なる2016年は景気拡張局面の期待も
2015年の日本経済を振り返ると、株価や雇用の面などで、「1992年以来23年ぶり」「1997年以来18年ぶり」というデータが続出するなど、景気回復を示すシグナルが数多く点灯した。それでは、2016年の日本経済はどう…
2016.01.04 16:00
マネーポストWEB

FXの両替サービスに松井咲子「マネージャーさんに教えます」
AKB48を卒業しピアニストとしても活動する松井咲子が、将来のために投資を学ぶ連載シリーズ「松井咲子のFXバイエル」。今回は、FX(外国為替証拠金取引)のさまざまなサービスがテーマ…
2015.12.31 16:00
マネーポストWEB

【優待四季報】冬 VOYAGE GROUPがギフトコード優待新設など
話題の株主優待の最新情報をお届けする「優待四季報」。2015年冬の新設情報と拡充情報から注目ピックアップする。 クオカードや図書券などの金券は、以前から投資家はもとより、企業からも人気の高い優待品だ。…
2015.12.30 16:00
マネーポストWEB

高額マンションが売れ行き好調 今はバブルなのかの答えは?
首都圏のマンション市況は新築も中古も価格が上昇したエリアとそうでないエリアの二極化が進んでいるという。不動産の市況調査を手がける東京カンテイ市場調査部の井出武・上席主任研究員が解説する。 * * …
2015.12.29 16:00
マネーポストWEB
トピックス

《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感
女性セブン

《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン

『あんぱん』蘭子を演じる河合優実が放つ“凄まじい色気” 「生々しく、圧倒された」と共演者も惹き込まれる〈いよいよクライマックス〉
週刊ポスト

《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン

「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン

「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン

《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も
女性セブン

【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施
女性セブン

《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い
女性セブン

《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン

刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン

《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン