コラム一覧/927ページ

姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

LED照明、節電タップ、冷蔵庫… こんなにある「勘違い節電術」
LED照明、節電タップ、冷蔵庫… こんなにある「勘違い節電術」
 記録的猛暑でエアコンが欠かせない毎日。よく言われる「こまめに消す」という節電術は実は効果が疑わしく、メーカーの調査では30分程度の外出ならつけっぱなしのほうが電気代は安いという調査結果があるという。…
2018.07.28 11:00
マネーポストWEB
登山届、装備、保険… 登山時に備えておくべき6か条
登山届、装備、保険… 登山時に備えておくべき6か条
 夏のレジャーシーズンになると、必ずニュースで流れる山や海の事故。特に登山は遭難者の数が年々増加し続けており、救助隊の出動回数も増すばかりだ。 登山で目指すべきは頂上ではなく、安全に下山すること。気…
2018.07.28 07:00
マネーポストWEB
エリート一家に嫁ぐお嬢様が直面した「裏表がない兄嫁」の物言い
エリート一家に嫁ぐお嬢様が直面した「裏表がない兄嫁」の物言い
 港区麻布界隈に住む、セレブな「麻布妻」たち。お嬢さま学校、お嬢様大学を出て外資系金融勤務の夫と結婚し、麻布妻となったライターの高木希美氏の周囲には、多くのお坊ちゃま、お嬢様がいる。そんなお嬢様たち…
2018.07.27 17:00
マネーポストWEB
都心のマンション市場に異変 千代田区、港区に肉薄する「あの区」
都心のマンション市場に異変 千代田区、港区に肉薄する「あの区」
 新築、中古ともに高水準で推移している東京23区のマンション価格。ただでさえ一般層は手を出しにくい状況だが、千代田区、港区、渋谷区の物件はさらに「別格」とも言えるインフレ状態にあるという。不動産の市況…
2018.07.27 16:00
マネーポストWEB
65歳からでも「月5万円」を捻出するのは難しくない
65歳からでも「月5万円」を捻出するのは難しくない
 主な収入源を年金に頼る高齢夫婦世帯(夫65歳以上、妻60歳以上の無職世帯)では毎月約5万4000円が赤字になっている――最新の総務省・家計調査(2017年)で明らかになった数字だ。「人生100年時代」の到来を前提と…
2018.07.27 15:00
マネーポストWEB
全国シェア70%の「播州そろばん」、ルーツは秀吉の播磨平定
全国シェア70%の「播州そろばん」、ルーツは秀吉の播磨平定
 かつては、「読み書きそろばん」が勉強の基本といわれ、家庭になくてはならない存在だったそろばん。だが、電卓やスマホに代用されるようになり、今では、ドラマの小道具などで見かけると、懐かしいと思うような…
2018.07.27 11:00
マネーポストWEB
大前研一氏が解説、中国経済に圧力をかけるトランプ大統領の間違い
大前研一氏が解説、中国経済に圧力をかけるトランプ大統領の間違い
 米国と中国は現在、お互いに追加関税、制裁関税をかけあう経済戦争まっただ中にある。はたしてこの争いの行方はどうなるのか。米中貿易摩擦問題について、経営コンサルタントの大前研一氏が解説する。 * * …
2018.07.26 16:15
マネーポストWEB
「裏口入学」がなくならない理由 学校側にとって様々なメリット
「裏口入学」がなくならない理由 学校側にとって様々なメリット
「裏口入学」が注目を集めている──。文部科学省のエリート官僚が次男を東京医科大学に裏口入学させたとして、東京地検特捜部に逮捕された。「いまだにこんなことがまかり通っているのか?」と驚いた人も多いかもし…
2018.07.26 16:00
マネーポストWEB
山や海で事故 民間救助隊が出動した場合いくら請求される?
山や海で事故 民間救助隊が出動した場合いくら請求される?
 山や海の事故で出動する救助隊。警察や消防など公的機関の救助隊が出動した場合、基本、遭難者に救助費用が請求されることはない。救助隊員は公務員であるため、その費用は税金でまかなわれているのだ。そうした…
2018.07.26 15:00
マネーポストWEB
「ブラックサンダー」はSNSをどう活用? 「中の人」に聞いた
「ブラックサンダー」はSNSをどう活用? 「中の人」に聞いた
 SNSの発達は、企業の広報の在り方も変えた。有楽製菓の人気商品を冠した『ブラックサンダーさん』の名前でツイッターを運営し、2万人以上のフォロワーを持つ同社のSNS担当が言う。「リアルの広告との大きな違いは…
2018.07.26 07:00
マネーポストWEB
定年後だから恩恵を受けられる「申請するだけで浮くお金」一覧
定年後だから恩恵を受けられる「申請するだけで浮くお金」一覧
 日本は「高齢者天国」といえるほど、自治体などが様々な優遇措置を高齢者に設けているが、それを受けるには申請主義で「知らない人は損する」仕組みを取っている。実際に申請をしてみると、“たったこれだけの手続…
2018.07.25 17:00
マネーポストWEB
メールアドレスを疑う気持ちも自分で蓋をしていた(イメージ)
花火大会 慣れない「浴衣女子」が後悔しないための5か条
 いよいよ花火大会のシーズンがやって来た。女子にとっては、普段なかなか着られない浴衣で出かけられるのも花火大会の楽しみの1つだが、着慣れないだけにトラップは少なくない。花火大会好きの30代女性・Mさんが…
2018.07.25 16:15
マネーポストWEB
エアコン掃除のポイントは?
微風、ドライ運転はNG? 間違いだらけのエアコン節電術
「部屋から出るなら冷房切って! もったいないでしょ!」。郵便受けを覗きに行こうとしただけなのに、妻の小言が飛んできた──この夏、そんな経験をしている人もいるかもしれない。 記録的猛暑に見舞われる中、エ…
2018.07.25 15:00
マネーポストWEB
グーグル、アップル…巨大IT企業への「デジタル課税」は実現するか
グーグル、アップル…巨大IT企業への「デジタル課税」は実現するか
 EU(欧州連合)の欧州委員会は7月18日、米グーグルに43億4000万ユーロ(約5600億円=1ユーロ130円換算)の制裁金を支払うように命じた。基本ソフト(OS)のアンドロイドを搭載する携帯端末に、自社のアプリをプリ…
2018.07.25 07:00
マネーポストWEB
中国本土株が底打ちの兆し 理財商品の規範化に金融株が反応
中国本土株が底打ちの兆し 理財商品の規範化に金融株が反応
 上海総合指数は底打ちした可能性が指摘されている。中国本土市場では20日午後、政府の株式安定化資金が入ったのではないかといった見方が広がった。 前週の上海総合指数は週足ベースでみると0.1%安だが、7月12…
2018.07.25 07:00
マネーポストWEB

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
大谷翔平&真美子さん、イチロー&弓子さん、賀来賢人&榮倉奈々、反町隆史&松嶋菜々子…“しあわせな結婚”を実現した理想の有名人夫婦
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん
「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン
全国で車中泊をしているわさびちゃん夫婦。夫は元お笑い芸人のピーチキス・けん。
YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン