国内一覧/1164ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

【プレゼント】あべのハルカスで開催中『デュフィ展』招待券
【プレゼント】あべのハルカスで開催中『デュフィ展』招待券
 あべのハルカス美術館(あべのハルカス16F)では9月28日(日)まで『デュフィ展』を開催しています。ピカソやマティスなどとともに20世紀前半にフランスで活躍したラウル・デュフィ。本展はパリジェンヌたちに愛…
2014.09.09 16:00
週刊ポスト
安倍首相 財務省の天下り先を潰して厳しい報復受けた過去も
安倍首相 財務省の天下り先を潰して厳しい報復受けた過去も
 今回の内閣改造・自民党役員人事では消費税を10%に引き上げを悲願とする財務省の思惑が反映された形になった。谷垣禎一幹事長をはじめとし、増税派が中枢に君臨することとなったのだ。 安倍晋三首相はデフレ脱…
2014.09.09 16:00
週刊ポスト
セクハラ女性 自分が女として認められているか確認してるかも
セクハラ女性 自分が女として認められているか確認してるかも
 日本スケート連盟会長の橋本聖子参議院議員が男子フィギュアスケート髙橋大輔選手に「無理チュー」したと報じられ騒動に発展。「パワハラ、セクハラとは思わなかった」と髙橋選手はかばったが、男性からは「嫌だ…
2014.09.09 16:00
女性セブン
「昭和天皇実録」 流出元は宮内庁内部である疑い極めて濃い
「昭和天皇実録」 流出元は宮内庁内部である疑い極めて濃い
 24年5か月かけて編纂された全61巻、1万2000ページに及ぶ『昭和天皇実録』の公表の時期が突然前倒しになるという異常事態に、宮内庁が揺れている。「一般公開の解禁日は9月20日前後とされていたが、10日発売の月刊…
2014.09.09 11:00
週刊ポスト
内閣改造に財務省の影 増税四羽ガラスに加え新閣僚にも影響
内閣改造に財務省の影 増税四羽ガラスに加え新閣僚にも影響
 9月3日に行なわれた内閣改造・自民党役員人事では、その背後に財務省の巨大な影が見える。財務省の悲願である消費税を10%に引き上げる体制が固まりつつあるのだ。谷垣禎一幹事長は就任会見で消費税を10%に予定…
2014.09.09 07:00
週刊ポスト
秋篠宮家の恋愛ルール 恋人に会うのは原則昼に学校と自宅だけ
秋篠宮家の恋愛ルール 恋人に会うのは原則昼に学校と自宅だけ
『週刊新潮』(9月4日号)で男性とのデートが報じられた高円宮承子(つぐこ)さま。2007年2月には、留学先の英国・エディンバラ大学で『ミクシィ』に綴られた異性との交際が報じられたこともあった。承子さまのよう…
2014.09.09 07:00
女性セブン
朝日新聞が週刊誌の広告掲載拒否 広告主らから疑問の声出る
朝日新聞が週刊誌の広告掲載拒否 広告主らから疑問の声出る
 8月5、6日の慰安婦検証記事の掲載以降、朝日新聞批判の集中砲火が止まらない。謝罪がないことを非難したジャーナリスト、池上彰氏のコラム掲載拒否が象徴するように、朝日側は批判の声を封じ込めようと躍起になっ…
2014.09.08 16:00
週刊ポスト
政高党低 官僚作成の法案が誤記のまま提示される呆れた実態
政高党低 官僚作成の法案が誤記のまま提示される呆れた実態
 安倍晋三政権の政策決定は「政高党低」ともいわれるが、その実態はいかなるものか。果たして本当に「政高」なのか。だが、実際は官僚主導と見られてもおかしくない。官僚が作った政策や法案をチェックする自民党…
2014.09.08 16:00
週刊ポスト
動物虐待は発覚件数の10倍はある 飼って3日で保健所送りも
動物虐待は発覚件数の10倍はある 飼って3日で保健所送りも
 ラブラドールレトリバーの盲導犬・オスカーが、何者かに右背中を刺されるという残酷な事件が発生したが、こうした動物虐待の実態は、統計からは見えづらい。 環境省が調べた「全国の犬・猫の殺処分数の推移」(2…
2014.09.08 16:00
女性セブン
朝日内定者イベント 慰安婦報道への学生質問に会場静まった
朝日内定者イベント 慰安婦報道への学生質問に会場静まった
「8月5日、6日の検証記事などで慰安婦問題が話題になっていますが、それについてどうお考えですか?」 8月11日に兵庫県内のホテルで開かれた朝日新聞社の内定者イベント。ある男子学生が放った質問に会場は一気に…
2014.09.08 07:00
週刊ポスト
内閣改造 消費税10%で政権中枢が足並み揃える増税一致内閣
内閣改造 消費税10%で政権中枢が足並み揃える増税一致内閣
 9月3日に行なわれた安倍晋三政権の内閣改造・自民党執行部人事。今回の改造は"お友達"を周囲に集めるのが大好きな安倍首相にしては異例の人事だった。 自民党執行部には、安保政策で首相と正反対のハト派の立場…
2014.09.08 07:00
週刊ポスト
デング熱 これまでも国内で感染者いた可能性を都関係者指摘
デング熱 これまでも国内で感染者いた可能性を都関係者指摘
 70年ぶりということは、前回の感染は戦時中のこと。当時は東南アジアから引き揚げてきた軍関係者も多く、日本人にとってこの感染症は決して縁遠いものではなかったようだが、検疫や衛生状態が向上した21世紀の日…
2014.09.08 07:00
週刊ポスト
朝日新聞 池上彰氏のコラム掲載是非をめぐる部長会のやりとり
朝日新聞 池上彰氏のコラム掲載是非をめぐる部長会のやりとり
 9月3日午後5時40分、東京・築地にある朝日新聞本社内ではこの日2度目となる臨時部長会が開かれた。「『言論封殺』という言葉とともに報道されてしまった。ダメージを一刻も早く回復し、信頼を取り戻すことが最優…
2014.09.08 07:00
週刊ポスト
日本でも子宮移植のPTが発足 子供が産まれて真の成功となる
日本でも子宮移植のPTが発足 子供が産まれて真の成功となる
 8月17日、産婦人科医と東京大、京都大、慶應大の研究チームなどで組織された「日本子宮移植プロジェクトチーム」が国内での子宮移植実施に向けた指針を作成・公表した。 生まれつき子宮がない、子宮頸がんなどの…
2014.09.07 16:00
女性セブン
『花子とアン』蓮子のモデル 結婚生活は乱倫そのものだった
『花子とアン』蓮子のモデル 結婚生活は乱倫そのものだった
 9月27日に最終回を迎えるNHKのドラマ『花子とアン』は、大正時代を生きる女たちの"道ならぬ恋"が話題になった。 しかし、史実をひもとくと、この時代の恋愛事情は、ドラマよりずっと過激だ。風俗史家の下川耿史…
2014.09.07 16:00
SAPIO

トピックス

ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
維新に新たな公金還流疑惑(左から吉村洋文・代表、藤田文武・共同代表/時事通信フォト)
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
東京・国立駅
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン
インフルエンサーの景井ひなが愛犬を巡り裁判トラブルを抱えていた(Instagramより)
《「愛犬・もち太くん」はどっちの子?》フォロワー1000万人TikToker 景井ひなが”元同居人“と“裁判トラブル”、法廷では「毎日モラハラを受けた」という主張も
NEWSポストセブン
兵庫県知事選挙が告示され、第一声を上げる政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏。2024年10月31日(時事通信フォト)
NHK党・立花孝志容疑者、14年前”無名”の取材者として会見に姿を見せていた「変わった人が来るらしい」と噂に マイクを持って語ったこと
NEWSポストセブン
千葉ロッテの新監督に就任したサブロー氏(時事通信フォト)
ロッテ新監督・サブロー氏を支える『1ヶ月1万円生活』で脚光浴びた元アイドル妻の“茶髪美白”の現在
NEWSポストセブン
ロサンゼルスから帰国したKing&Princeの永瀬廉
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
騒動から約2ヶ月が経過
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン