国内一覧/1212ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

これまで1兆8899億円の除染費用 総額5兆円になると試算
これまで1兆8899億円の除染費用 総額5兆円になると試算
「福島の復興のためには、まず除染が必要だ」──政府の掛け声のもとに莫大な予算が注ぎ込まれている。 放射性物質を取り除くための除染作業の予算は震災直後に組まれた2011年度補正予算での2459億円を皮切りにどん…
2014.03.25 07:00
SAPIO
蓮池透氏 横田夫妻面会で安倍官邸の功績謳う報道に疑問抱く
蓮池透氏 横田夫妻面会で安倍官邸の功績謳う報道に疑問抱く
 愛娘・めぐみさん(当時13歳)が北朝鮮工作員によって拉致されて37年。横田夫妻は3月10~14日にモンゴル・ウランバートルで念願だった孫娘・ウンギョン(幼名ヘギョン)さん(26)との対面を果たした。 モンゴル…
2014.03.24 07:00
週刊ポスト
消費税導入の1989年と増税の今年 社会・文化の共通点と相違
消費税導入の1989年と増税の今年 社会・文化の共通点と相違
 今から25年前の1989年、年号は平成に変わり、バブル景気に沸き、株価は史上最高値を記録した。その年の4月1日、3%の税率で消費税が初めて導入された。そして今年、同じく4月1日に消費税は8%にアップされる。 …
2014.03.24 07:00
女性セブン
被災地の高齢者は血圧高く、脳卒中発症率は右肩上がりの傾向
被災地の高齢者は血圧高く、脳卒中発症率は右肩上がりの傾向
 震災でどのような健康被害があったのか。実態を冷静に把握する必要がある。「心の傷」は改善しつつある。東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野の辻一郎教授は2011年6月から宮城県石巻市2地区の住民のべ3713…
2014.03.23 16:00
SAPIO
被難民受け入れのいわき市住民 混むため遠くの店で買い物も
被難民受け入れのいわき市住民 混むため遠くの店で買い物も
 原発事故の避難者2万人以上を受け入れている福島県いわき市では、原発事故からの避難者を約2万人受け入れた。今、いわき市はどんな状況か──実情をフォトジャーナリスト・いたがき秋良氏がレポートする。 * *…
2014.03.22 16:00
SAPIO
脱原発 最も良い方法は総理を代えることと細川護煕元首相
脱原発 最も良い方法は総理を代えることと細川護煕元首相
 安倍晋三首相は、「震災の教訓を受け継ぐために」という理由で、3月11日を記念日とすることを検討すると語っている。その教訓のなかに、原発事故の教訓は入っていないのだろうか。再稼働へと遮二無二進む政府にNO…
2014.03.22 07:01
女性セブン
【プレゼント】京劇伝統演目を最新演出で『覇王別姫』鑑賞券
【プレゼント】京劇伝統演目を最新演出で『覇王別姫』鑑賞券
 5月30日(金)~6月8日(日)まで、東京芸術劇場プレイハウスにて京劇『覇王別姫~漢楚の戦い~』が上演されます。国家重点京劇院団11団の1つに認定されている天津京劇院がチェン・カイコー監督作品『さらば、わ…
2014.03.22 07:00
週刊ポスト
北原みのり氏 政府の原発再稼働に「本当に最悪の決断」と語る
北原みのり氏 政府の原発再稼働に「本当に最悪の決断」と語る
 安倍晋三首相は、「震災の教訓を受け継ぐために」という理由で、3月11日を記念日とすることを検討すると語っている。その教訓のなかに、原発事故の教訓は入っていないのだろうか。再稼働へと遮二無二進む政府にNO…
2014.03.21 16:00
女性セブン
鳥越俊太郎氏 今のテレビでは政権を真っ向から批判できない
鳥越俊太郎氏 今のテレビでは政権を真っ向から批判できない
 共産党の小池晃・参院議員が、3月4日に行なった安倍晋三首相への国会質問を扱った『ニュースウォッチ9』を含むNHKのニュースについて、小池氏を安倍首相がテンポよく論破しているかのように編集されているのでは…
2014.03.21 07:01
週刊ポスト
いわき市で原発避難民に「カネもらってるんだから早く帰れ」
いわき市で原発避難民に「カネもらってるんだから早く帰れ」
 原発事故の避難者2万人以上を受け入れている福島県いわき市では、避難者と市民との間で様々な軋轢が聞こえてくるようになった。被災者が東電からの賠償金でパチンコ店や歓楽街に出入りすることなどに眉をひそめる…
2014.03.21 07:00
SAPIO
伊予灘地震的中させた学者が3か月以内の南海トラフ地震予測
伊予灘地震的中させた学者が3か月以内の南海トラフ地震予測
《南海地方の変動に監視が必要》 との注意を呼びかけてから2日後の3月14日未明、愛媛県の北西に位置する伊予灘を震源とするM6.2の大地震が発生。中国、四国、九州地方の広い範囲で震度4以上の揺れを観測し、愛媛県…
2014.03.21 07:00
女性セブン
田原総一朗氏 消費税導入の1989年と8%増税の今年を比較
田原総一朗氏 消費税導入の1989年と8%増税の今年を比較
 今から25年前の1989年、3%の税率で消費税が初めて導入され、今年の4月1日に消費税は8%にアップされるが、導入当時と今の時代ではどのような違いがあるのか。 振り返れば1989年の消費税導入当時、安倍首相は父…
2014.03.21 07:00
女性セブン
「万里の堤防」防潮堤事業 いくらでもカネ出る打出の小槌
「万里の堤防」防潮堤事業 いくらでもカネ出る打出の小槌
  被災地で一番進んでいる工事は「防潮堤」だ。住民の反対・困惑をよそに膨大な予算がつき、東北の海岸には次々にコンクリートが流し込まれている。街も道もなく人もいない荒野を見下ろす巨大な壁が守るのは、カネ…
2014.03.20 16:00
SAPIO
小保方氏に理研副センター長からの「寵愛」 疑惑の責任は?
小保方氏に理研副センター長からの「寵愛」 疑惑の責任は?
 世紀の発見といわれていたものの、数々の不自然な点が見つかり、疑惑の的となったSTAP細胞論文。同論文の研究ユニットリーダーである理化学研究所(理研)の小保方晴子氏(30才)は、一切メディアに姿を表してい…
2014.03.20 16:00
女性セブン
官邸テレビ支配進行 首相の甥がフジ入社、麻生氏甥はTBS在籍
官邸テレビ支配進行 首相の甥がフジ入社、麻生氏甥はTBS在籍
 安倍晋三首相肝いりで会長や経営委員会人事が行なわれたNHKでは、番組制作が政権寄りになっているのではないかとの指摘が出ている。また、民放各局でも反安倍派の論客がレギュラーから外される動きが出ている。 …
2014.03.20 07:00
週刊ポスト

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン
女優・福田沙紀さんにデビューから現在のワークスタイルについてインタビュー
《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン
告示日前、安野貴博氏(左)と峰島侑也氏(右)が新宿駅前で実施した街頭演説(2025年6月写真撮影:小川裕夫)
《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン
中国の人気芸能人、張芸洋被告の死刑が執行された(weibo/baidu)
《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン