国内一覧/1213ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

安藤忠雄氏「無難な生き方捨て、思い切った人生に挑戦せよ」
安藤忠雄氏「無難な生き方捨て、思い切った人生に挑戦せよ」
 建築家・安藤忠雄氏に、建設ラッシュに沸く最新のビルやマンションはどう映っているか。安藤氏のポリシーは、プロボクサーを諦め、建築家としてのキャリアをスタートさせた頃から何も変わってはいないという。──2…
2014.05.05 11:00
SAPIO
安倍昭恵氏 林真理子氏に夫の政界引退後にやりたいこと語る
安倍昭恵氏 林真理子氏に夫の政界引退後にやりたいこと語る
 先日、還暦を迎えて「今まで以上に、よく働いて、よく遊びます」と話す作家・林真理子さんと、50代になり「思うことは正直にやろうと決めました」と語る、安倍晋三首相の妻・安倍昭恵さん(51才)。実は長年の友…
2014.05.04 16:00
女性セブン
アドラー心理学は「ほめず、叱らず」 SNS社会の処方箋に
アドラー心理学は「ほめず、叱らず」 SNS社会の処方箋に
「アドラー心理学」が注目を集めている。アドラーの思想を対話形式でまとめた『嫌われる勇気』(岸見一郎、古賀史健 著/ダイヤモンド社)は22万部を突破。本の帯には、人気作家・伊坂…
2014.05.03 16:00
NEWSポストセブン
【プレゼント】男らしさを発揮したい人向け精力支援サプリ
【プレゼント】男らしさを発揮したい人向け精力支援サプリ
 株式会社メタボリックでは、いつまでも若々しさや男らしさを発揮できるようにしたいとがんばる男性に向けて、精力サポートサプリ『極濃マカ皇帝倫粒』を発売中です。マカや発酵熟成黒ニンニク、ブラックジンジャ…
2014.05.02 16:00
週刊ポスト
安倍昭恵さん「夫はお茶目。ゴルフでは1ホール1ダジャレ要求」
安倍昭恵さん「夫はお茶目。ゴルフでは1ホール1ダジャレ要求」
 実は長年の友人であるという、作家・林真理子さん(60才)と、安倍晋三首相の妻・安倍昭恵さん(51才)に本音で語り合った。林:おふたりの出会いはお見合いかと思ってたんですけど、全然違って、随分とおつきあ…
2014.05.02 11:00
女性セブン
沖縄教科書論争 2社の強制連行と外国人参政権の記述を比較
沖縄教科書論争 2社の強制連行と外国人参政権の記述を比較
 沖縄県で「教科書問題」が発生している。沖縄県竹富町が八重山地区の採択に反した教科書の使用を決めたことが発端だ。 沖縄県の石垣市・与那国町・竹富町の1市2町は、八重山地区採択協議会をつくり、これまで同…
2014.05.02 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】上質アルコールに厳選した梅を漬け込んだ梅酒
【プレゼント】上質アルコールに厳選した梅を漬け込んだ梅酒
 本坊酒造株式会社では、上質なアルコールに厳選された梅を糖類とともに漬け込み、梅酒仕込み蔵「星舎蔵」でじっくりと熟成した星舎蔵無添加『上等梅酒』を発売中です。より自然な梅の香りとさわやかな酸味を出す…
2014.05.01 16:00
週刊ポスト
尼崎連続殺人犯の内縁夫 自殺強要の沖縄で美代子散骨したい
尼崎連続殺人犯の内縁夫 自殺強要の沖縄で美代子散骨したい
 角田美代子(享年64)が主導したとされる尼崎連続変死事件。2011年11月に凶行が発覚し、審判が近づいていた2012年12月12日、角田は獄中で自ら命を絶った。結果、事件の謎は解き明かされることなく、捜査終結も宣…
2014.05.01 07:00
週刊ポスト
週刊ポストで「ポケット・テンガ」1万名プレゼントを実施中
週刊ポストで「ポケット・テンガ」1万名プレゼントを実施中
 4月28日に発売された『週刊ポスト』(2014年5月9・16日号)では、TENGAが発表した、5月1日発売の新製品「POCKET TENGA(ポケット・テンガ)」の、1万名プレゼントを実施中だ。 ポケット・テンガは、わずか長さ13…
2014.04.30 16:00
週刊ポスト
東証一部企業に官庁、日銀OB等が役員などで667人が天下り
東証一部企業に官庁、日銀OB等が役員などで667人が天下り
 安倍晋三政権が「企業のコンプライアンスや株主の利益を守るため」として成長戦略にも盛り込んだ「社外取締役の設置」だが、それは役人の新たな天下り先として、シロアリ官僚たちの巣窟となりつつある。 安倍政…
2014.04.30 07:00
週刊ポスト
日本で政権交代が難しい理由 自民党が「政党ではない」から
日本で政権交代が難しい理由 自民党が「政党ではない」から
 みんなの党・前代表である渡辺喜美衆議院議員が8億円もの大金を借りていたことが発覚して以来、政治の世界がにぎやかだ。政党がどのように再編されるのかといった方向へ興味が移りつつある。しかし大前研一氏は、…
2014.04.30 07:00
週刊ポスト
日本の刑事裁判の有罪率は99.9%超 北朝鮮や中国並みの体制
日本の刑事裁判の有罪率は99.9%超 北朝鮮や中国並みの体制
 袴田事件の再審が決定したが、その決定において捜査当局による証拠の捏造も指摘された。 袴田事件だけでなく、後に無罪となった足利事件など、重大事件でも多くの冤罪が発覚しているが、それでも世間には「それ…
2014.04.30 07:00
SAPIO
建築家 今後の課題は「人の流れ」をデザインする分煙スタイル
建築家 今後の課題は「人の流れ」をデザインする分煙スタイル
2014年4月13日、「SMOKERS'STYLE COMPETITION 2013」プロポーザル部門の公開二次審査会、表彰式が行われた。これは「人を分けずに煙を分ける」をテーマに、たばこを吸う人にとっても吸…
2014.04.30 07:00
NEWSポストセブン
安倍昭恵さん 「家庭内野党」の言葉考えたのは自分ではない
安倍昭恵さん 「家庭内野党」の言葉考えたのは自分ではない
 先日、還暦を迎えて「今まで以上に、よく働いて、よく遊びます」と話す作家・林真理子さん(60才)と、50代になり「思うことは正直にやろうと決めました」と語る、安倍晋三首相の妻・安倍昭恵さん(51才)。実は…
2014.04.29 16:00
女性セブン
餃子の王将社長射殺「不審人物浮上」報道はガセと捜査関係者
餃子の王将社長射殺「不審人物浮上」報道はガセと捜査関係者
 消費増税もなんのその、春闘では労働組合の2500円のベースアップ要求に対し、4倍に当たる「1万円回答」という大盤振る舞いで話題を呼んだ「餃子の王将」。「ああいう事件がありましたが、お客様から『頑張って』…
2014.04.29 16:00
女性セブン

トピックス

愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
羽生結弦が主催するアイスショーで、関係者たちの間では重苦しい雰囲気が…(写真/AFLO)
《羽生結弦の被災地公演でパワハラ告発騒動》アイスショー実現に一役買った“恩人”のハラスメント事案を関係者が告白「スタッフへの強い当たりが目に余る」
女性セブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
『ここがヘンだよ日本人』などのバラエティ番組で活躍していたゾマホンさん(共同通信)
《10人の子の父親だったゾマホン》18歳年下のベナン人と結婚して13年…明かした家族と離れ離れの生活 「身体はベナン人だけど、心はすっかり日本人ね」
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン