国内一覧/1249ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

日本だけ高い被選挙権年齢制限 米国では18歳市長登場の例も
少子高齢化を食い止めるためにも、出産・子育てに関わる若者の政治参加は欠かせない。しかし、公職選挙法は聖人の20歳ではなく、25歳以上でないと選挙に立候補できない。政策工房社長の原英史氏は、国際的にも日…
2013.12.06 07:00
SAPIO

天皇陛下 水俣病患者に悲しみ苦しみの実体験伝えるよう望む
水俣病といえば、今から約50年前に発生が確認された環境汚染による公害病だ。公害の原点とも呼ばれ、作家、石牟礼道子氏の『苦界浄土 わが水俣病』により日本じゅうに知られて久しいが、いまもなお苦しむ患者が…
2013.12.06 07:00
週刊ポスト

60年前の赤ちゃん取り違え裁判 弟たちの「疑念」が爆発した形
60年前、出生直後に別の新生児と取り違えられ、本来と異なる人生を余儀なくされたとして、トラック運転手・伊藤武史さん(仮名、60才)と3人の実弟は取り違えた病院・賛育会病院側に賠償を求め提訴。東京地裁は11…
2013.12.06 07:00
女性セブン

【プレゼント】零戦がテーマのドキュメンタリードラマDVD
零式艦上戦闘機「零戦」は昭和15年に完成し、真珠湾攻撃を成功させるなど華々しい戦果を上げました。しかし、アメリカの新鋭機との戦闘に敗れ、最後は爆弾を抱えて敵艦に体当たりする特攻の先がけになってしまい…
2013.12.06 07:00
週刊ポスト

【プレゼント】夫婦円満の秘訣を20字以内にまとめ緑茶GET
理想の緑茶を追求する株式会社宇治田原製茶場では、来年2月20日の「夫婦円満の日」を記念して、夫婦がいつまでも仲良く過ごせる日々の秘訣を募集する「夫婦円満の秘訣」を実施中です。12月11日までに夫婦円満の秘…
2013.12.05 07:00
週刊ポスト

ビートたけし 「いじめ」でなく「暴行罪」と呼ぶべきと指摘
2013年は学校での「いじめ」に関する事件が数多く報じられたが、この「いじめ」という言葉自体が問題だと指摘するのは、ビートたけし氏だ。いじめ対策として、まずすべきこととは何か。新刊『ヒンシュクの達人』(小…
2013.12.04 16:00
NEWSポストセブン

「話す・書く」で実務に直結 もうひとつのTOEICテスト
ヤフージャパンが「TOEIC900点でボーナス100万円」という制度を導入して話題になるなど、ビジネスパーソンにとって英語力は無視できないスキルのひとつとなっている。世界約150か国で実施されているTOEICのスコア…
2013.12.04 16:00
NEWSポストセブン

次期都知事に石原伸晃氏推す声 石破茂氏と甘利明氏も賛成か
猪瀬直樹東京都知事に巨額資金提供疑惑が発覚したことで、にわかに次期都知事の候補について取り沙汰され始めた。名前があがっているのは新党改革前代表の舛添要一氏、東国原英夫氏、小池百合子・元環境相らだ。…
2013.12.04 07:00
週刊ポスト

次期都知事と噂の舛添要一氏直撃「まだ何も考えてません」
猪瀬直樹東京都知事に巨額資金提供疑惑が発覚したことで、にわかに次期都知事の候補について取り沙汰され始めた新党改革前代表の舛添要一氏が、自分の子を産んだ元愛人への扶助料について減額を要求していたこと…
2013.12.03 16:00
週刊ポスト

SNS時代の結婚式 幸せ共有「寿ビデオ」で人との絆再確認
アクサダイレクト生命が、結婚式披露宴などで上映されるお祝いビデオやサプライズビデオなどを総称した「寿(ことぶき)ビデオ」のコンテストを実施。2013年9月26日から10月25日にかけて募集を行った「寿ビデオ大賞…
2013.12.03 07:00
NEWSポストセブン

「小泉原発ゼロ」財務省黒幕説に財務官僚「一文の得もない」
小泉純一郎・元首相の「原発ゼロ」発言は、政界や財界に波紋を呼んだだけでなく、世論にも大きな変化を生み出そうとしている。ただし、原発利権に群がる霞が関にとって大きな"痛手"となるだろうという見立てを官…
2013.12.03 07:00
週刊ポスト

脱原発なら電気代7割UP 再稼働でも保険料負担増の試算も
小泉純一郎元首相が脱原発を訴えたことで、改めて原発の是非が議論になっているが、日本が、即ゼロ原発となった場合、何が起きるのか。 経営コンサルティング会社『A・T・カーニー』によると、脱原発となれば9年…
2013.12.03 07:00
女性セブン

次期都知事候補 舛添氏、東国原氏、小池氏らの名が取り沙汰
五輪招致を成功させた猪瀬直樹氏の都知事の任期は、2期8年は固いと見られていた。だが、今回の徳洲会による5000万円提供事件で、そんな見込みは吹っ飛んだ。都議会関係者がいう。「11月末に始まった都議会では、…
2013.12.02 16:00
週刊ポスト

「取り違え」60歳男性は月1回実弟と食事 相続権どうなる?
60年前(1953年)の3月30日、東京都墨田区の賛育会病院で出生直後に取り違えられた男性Aさん(60)が、病院を訴え勝訴。11月27日には、都内で記者会見を行なった。「取り違え」という異例の事態。今後、気になる…
2013.12.02 07:00
週刊ポスト

舛添要一氏 「月収8万円だから」と婚外子への扶助減額要求
舛添要一氏といえば、表の顔は、議員職を辞めた後も頻繁にメディアに登場し、元厚労相という経歴や母を看取るまでの介護体験を活かして社会福祉問題に鋭く切り込む論客。一方、私生活では"艶福家"としてよく知ら…
2013.12.02 07:00
週刊ポスト
トピックス

《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン

《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン

「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン

5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン

《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト

《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン

【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン

《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン

《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン

《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン

「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン