国内一覧/1291ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

幸福の科学学園“東大プロジェクト”で合格者数に注目集まる
幸福の科学学園“東大プロジェクト”で合格者数に注目集まる
 日本には数多くの宗教法人が存在するが、大川隆法総裁率いる幸福の科学が2010年に開校した中高一貫校、幸福の科学学園(栃木県那須)では“東大プロジェクト”が進行中だ。 東大に合格するためのプログラムで、生…
2013.02.18 07:00
SAPIO
ぐるなびVS食べログ 2大グルメサイトが割引サービスで激戦
ぐるなびVS食べログ 2大グルメサイトが割引サービスで激戦
 あなたは「ぐるなび」派か「食べログ」派か。2大グルメサイトの仁義なき戦いを食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏がレポートする。 * * *「ぐるなび」と「食べログ」。言わずと知れた、国内2大グル…
2013.02.17 16:00
NEWSポストセブン
宮城県・石巻の観光地「石ノ森萬画館」現在はどうなってる?
宮城県・石巻の観光地「石ノ森萬画館」現在はどうなってる?
 東日本大震災の被災地、宮城・石巻市は、コラムニストの木村和久さんが高校卒業までを過ごした地。木村さんが、縁ある人々の安否を自身の足で尋ねながら、震災直後から現在の状況までをレポートします。今回は、…
2013.02.17 16:00
女性セブン
確定申告 一般サラリーマンもしたほうがお得になるケースも
確定申告 一般サラリーマンもしたほうがお得になるケースも
今年も確定申告の時期がやってきました。確定申告といえば、自営業者や年収2,000万円超の高収入サラリーマン等が行うものと思われがちですが、一般的なサラリーマンであっても、確定申告をした方が、メリットが大き…
2013.02.17 07:00
NEWSポストセブン
サントリーや大和ハウス導入「完全65歳定年制」を担当者解説
サントリーや大和ハウス導入「完全65歳定年制」を担当者解説
 サントリーや大和ハウス工業は、この4月から「完全65歳定年制」を導入する。「65歳定年時代」といっても、多くの企業では60歳以降は嘱託や契約社員、子会社からの派遣社員として再雇用され、給料が半額以下に大幅…
2013.02.17 07:00
週刊ポスト
免許離れで競争激化の教習所 鬼教官消え接客業の意識高まる
免許離れで競争激化の教習所 鬼教官消え接客業の意識高まる
 卒業・入学シーズンを控えての一大イベント。「とりあえずクルマの免許でも取らなきゃ……」という“国民皆免許”の時代は、とうに終わりつつある。 ライフスタイルの変化により、とりわけ都会で暮らす若者の消費意…
2013.02.17 07:00
NEWSポストセブン
スキー再ブームも「冬スポーツ細分化で人気継続は難しい」の声
スキー再ブームも「冬スポーツ細分化で人気継続は難しい」の声
 再ブームの兆しを見せているスキー。 バブル最盛期の頃は、冬になればゲレンデでスキーを楽しむのが若者のおしゃれの定番だった。しかし、スキー人口は1993年の1860万人をピークに減少を続け、2010年には570万人…
2013.02.17 07:00
NEWSポストセブン
累計2000万本売れたシャープペンシル 通常の2倍の部品を駆使
累計2000万本売れたシャープペンシル 通常の2倍の部品を駆使
 クルッと回って自然にトガる。発売後5年で2000万本のメガヒットとなった三菱鉛筆のクルトガ。作家の山下柚実氏が、中高生に爆発的な人気を誇り、海を渡った先でも人気を集めるシャープペンシルの開発ストーリーに…
2013.02.17 07:00
SAPIO
石黒健吾氏
いかにして聞きにくい話を聞き出すか ベテラン著者がコツ語る
フリーランスでライターや編集をするにあたり、重要なのは「人の話を上手に聞き出す」ことです。これまでに約200冊の書籍を作ってきた著述家・編集者の石黒謙吾さん(52)がこれまでの仕事をいかに能動的に作って…
2013.02.17 07:00
NEWSポストセブン
石黒健吾氏
ダサいと実はモテる ダジャレはクリエイティブで知的なもの
世の中何かと「クール」だったり「イケメン」だったりがもてはやされる風潮もありますが、そんな人はほんの一握りなわけで、多くの人は飲み屋で「電話をかけたら誰も出んわ」などとガハハハハとダジャレを言っては…
2013.02.16 16:00
NEWSポストセブン
大阪西成の蚕カフェに見る商売のヒント コラムニストが論考
大阪西成の蚕カフェに見る商売のヒント コラムニストが論考
 カフェに特色をプラスした「○○カフェ」がブームだ。大阪市西成区には珍しい昆虫をテーマにしたお店も。テーマカフェから大人力コラムニストの石原壮一郎氏がビジネスヒントを探る。 * * *「誰もやったこと…
2013.02.16 16:00
NEWSポストセブン
日本だけ大騒ぎのメタボ 最近はWHOリポートに出てこない
日本だけ大騒ぎのメタボ 最近はWHOリポートに出てこない
 出っ張った腹を「メタボ腹」と呼ぶことがすっかり定着した感があるが、この「メタボリック・シンドローム」の基準となる数字には多くの専門家から疑問が呈されてきた。 厚生労働省が下に掲げたメタボリック・シ…
2013.02.16 16:00
SAPIO
じゃがいも商品6割のカルビー かぼちゃや玉葱チップも好調
じゃがいも商品6割のカルビー かぼちゃや玉葱チップも好調
『かっぱえびせん』(1964年)でスナック菓子業界の雄に躍り出たカルビーは、1973年に『サッポロポテト』、1975年に『ポテトチップス』を発売。じゃがいもスナックにかけては他の追随を許さない独走を続けてきた(…
2013.02.16 07:00
週刊ポスト
日本は閉鎖経済から脱却できず20年以上低迷続いたと大前氏
日本は閉鎖経済から脱却できず20年以上低迷続いたと大前氏
 なぜ日本だけが長い不況のトンネルをいつまでも脱することができないのか。大前研一氏は、その根本的・構造的問題を考えなければ安倍政権が経済を真に復活させることはできないと指摘する。 * * * 日本経…
2013.02.16 07:00
SAPIO
パソコン遠隔操作事件 ネット上では容疑者が同情される理由
パソコン遠隔操作事件 ネット上では容疑者が同情される理由
 ブロマガ『中川淳一郎のネットとビールの愉快な話 by NEWSポストセブン』では、ウェブニュースサイトの編集者として知られる中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。2月15日…
2013.02.16 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
(SNSより)
「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン
悠仁さまの大学進学で複雑な心境の紀子さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン
品川区にある碑文谷一家本部。ドアの側に掲示スペースがある
有名ヤクザ組織が再び“義憤文”「ストーカーを撲滅する覚悟」張り出した理由を直撃すると… 半年前には「闇バイト強盗に断固たる処置」で話題に
NEWSポストセブン
現在は5人がそれぞれの道を歩んでいる(撮影/小澤正朗)
《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン
『THE SECOND』総合演出の日置祐貴氏(撮影/山口京和)
【漫才賞レースTHE SECOND】第3回大会はフジテレビ問題の逆境で「開催中止の可能性もゼロではないと思っていた」 番組の総合演出が語る苦悩と番組への思い
NEWSポストセブン
永野芽郁の不倫騒動の行方は…
《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン
電撃の芸能界引退を発表した西内まりや(時事通信)
《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン
入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)
美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン
交際が伝えられていた元乃木坂46・白石麻衣(32)とtimelesz・菊池風磨(30)
《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン