国内一覧/1289ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

ゆるキャラ総選挙 不正投票で「ぼっくりん」立候補辞退騒ぎ
ゆるキャラ総選挙 不正投票で「ぼっくりん」立候補辞退騒ぎ
 今、全国の自治体が熾烈な選挙戦を繰り広げているのが、日本百貨店協会が主催する「ご当地キャラ総選挙」である。いわゆる「ゆるキャラ」の人気投票をするイベントである。 3月20日に始まった予備選挙のネット投…
2013.04.30 16:00
週刊ポスト
厳しい安倍氏批判していた朝日新聞 最近は論調一変しホメる
厳しい安倍氏批判していた朝日新聞 最近は論調一変しホメる
 この4月1日から朝日新聞朝刊の紙面に“異変”が起きた。20年以上続く、いしいひさいち氏の名物4コマ漫画『ののちゃん』の掲載場所が、社会面の左端から右端へと移動したのだ。「ついに朝日も右寄りになったか」──そ…
2013.04.30 07:00
週刊ポスト
防衛事務次官のPCハッキング事件 おわびメールを独占入手
防衛事務次官のPCハッキング事件 おわびメールを独占入手
 北朝鮮が「ミサイル発射も辞さず」の瀬戸際外交を続け、朝鮮半島を巡る緊張がいまだ止まぬなか、日米の防衛上の緊密な連携は不可欠といえる。しかしわが国の機密管理は、米国から不信感を抱かれるほどに、杜撰極…
2013.04.30 07:00
週刊ポスト
ネット選挙で「有吉、ロンブー淳が出れば当選確実」と太鼓判
ネット選挙で「有吉、ロンブー淳が出れば当選確実」と太鼓判
 ネット選挙が当たり前になれば当然、ネット上で発信力、知名度の高い者が有力候補者として浮上する。そのことは政党の候補者選びにも影響を与える可能性がある。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏は、タレント…
2013.04.30 07:00
SAPIO
道州制 地名の変更だけでなく居住する土地の価値直結の問題
道州制 地名の変更だけでなく居住する土地の価値直結の問題
 47都道府県を廃止して10程度の州に再編し、地方分権を加速させる「道州制」が、いよいよ実現に動き出した。安倍晋三首相が4月9日、国会で「早期の基本法制定を目指したい」と表明すると、11日には自民・公明両党…
2013.04.30 07:00
週刊ポスト
放送事故防ぐため導入される「10秒遅れ生放送」のカラクリ
放送事故防ぐため導入される「10秒遅れ生放送」のカラクリ
 スポンサー収入の落ち込みから、制作費削減が続くテレビ業界で増産されているのが、「生放送のトーク番組」である。ギャラの安い“ひな壇芸人”などを使い、簡単な番組の流れだけを書いた台本を用意して、後は出演…
2013.04.28 07:00
週刊ポスト
「なりすまし」にフィフィさんへの悪口書かれた男性の反論
「なりすまし」にフィフィさんへの悪口書かれた男性の反論
4月17日に、「芸能界だけが食べて行く道と思ってません。むしろこの腐敗した業界に媚びて働くことがストレスなのかもしれません」とツイートした、エジプト人タレントのフィフィさん。「どんな圧力が働いているか想…
2013.04.27 22:21
NEWSポストセブン
【プレゼントですよ!】ウディ・アレン監督最新作の試写会
【プレゼントですよ!】ウディ・アレン監督最新作の試写会
『ミッドナイト・イン・パリ』を世界中で大ヒットさせたウディ・アレン監督の最新作『ローマでアモーレ』が6月8日から新宿ピカデリー、Bunkamuraル・シネマほかにて全国ロードショー公開されます。辛口でシニカルな…
2013.04.27 16:00
週刊ポスト
建設中の大間原発近くに断層想定 国と電源開発は存在認めず
建設中の大間原発近くに断層想定 国と電源開発は存在認めず
 地震大国ニッポンの最深部には、名古屋や大阪の中心部など、これまで知られていなかった「未知の活断層」の存在が明らかになっている。 活断層への警戒が必要なのは、陸地ばかりではない。「海底にある活断層も…
2013.04.27 07:00
週刊ポスト
『統計学が最強の学問である』は累計25万部を超えるベストセラー
統計学が最強著者 がん5年生存率をどう捉えるべきかを解説
 近年、日常生活の中で莫大なデータと統計数字に裏打ちされた確率が多く示されるようになった。中でも生死を分ける「がんの生存率」や「余命宣告」はどのくらい正確なのかと疑問を持っている人も多いはず。累計25…
2013.04.27 07:00
NEWSポストセブン
軽減税率導入 影響力維持にはやるやる詐欺が一番と経産官僚
軽減税率導入 影響力維持にはやるやる詐欺が一番と経産官僚
 来年の4月には8%、再来年10月には10%へと消費税が引き上げられる見込みだ。食品などについては軽減税率の導入も議論されているが、霞が関の官僚たちはどう考えているのか。本誌伝統企画・官僚座談会の呼びかけ…
2013.04.27 07:00
週刊ポスト
山本一郎氏「ネット選挙解禁で選挙は従来以上の名簿勝負に」
山本一郎氏「ネット選挙解禁で選挙は従来以上の名簿勝負に」
 ネット選挙解禁で沸いているのは政治家だけではない。“特需”を期待する関連業界も同じだ。だが、そこで売り込もうとしている新サービスは、果たして本当に政党や政治家が必要としているものなのか。10年近く有権…
2013.04.26 16:00
SAPIO
関東連合六本木殺人事件 凶器の金属バットは草野球でも使用
関東連合六本木殺人事件 凶器の金属バットは草野球でも使用
 昨年9月、東京・六本木のクラブで起きた金属バット殺人事件。警視庁は暴走族「関東連合」の元幹部ら18人を殺人容疑などで逮捕した。しかし東京地検は殺人罪での起訴はせず、うち9人を傷害致死罪など、6人を凶器準…
2013.04.26 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】季節限定 果実風味豊かなピンクのロゼワイン
【プレゼント】季節限定 果実風味豊かなピンクのロゼワイン
 本坊酒造山梨マルスワイナリーでは、今年も季節を楽しむワイン『春のわいん 巨峰&ピーチ』を発売中です。季節限定ワインシリーズの本商品は、巨峰ぶどうとピーチ果汁より造られた果実風味豊かなピンクのロゼワ…
2013.04.26 07:00
週刊ポスト
雅子様オランダご訪問 渡航費用は政府専用機だけで数千万円
雅子様オランダご訪問 渡航費用は政府専用機だけで数千万円
 雅子さまの11年ぶりの海外公式ご訪問となるオランダご訪問がようやく決定した。美智子さまは、雅子さまに“先のことは考えず、心配せずにオランダに行ってらっしゃい。その後のことは心配しなくてもいいから”とい…
2013.04.26 07:00
女性セブン

トピックス

那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場された愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
愛子さま、3年連続で親子水入らずの夏休み 那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場 「祈りの旅」の合間に束の間の休息 
女性セブン
グラビアから女優までこなすマルチタレントとして一世を風靡した安田美沙子(本人のインスタグラムより)
《お灸をすえて“再構築”を選んだ安田美沙子》デザイナー夫“2度の不倫”から5年経った現在「結婚12年目の夫婦の時間」
NEWSポストセブン
来場所の成績に注目が集まる若隆景(時事通信フォト)
「大関ゼロ危機」問題が深刻すぎて関脇・若隆景は「来場所10勝でも昇進」か 中継解説の琴風氏が「僕は31勝で昇進しています」と後押しする背景に“令和の番付崩壊”が
NEWSポストセブン
次期総裁候補の(左から)岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏(時事通信フォト)
《政界大再編》自民党新総裁・有力候補は岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏 高市氏なら参政党と国民民主党との「反財務省連合」の可能性 側近が語る“高市政権”構想
週刊ポスト
人気中華料理店『生香園』の本館が閉店することがわかった
《創業54年中華料理店「生香園」本館が8月末で閉店》『料理の鉄人』周富輝氏が「俺はいい加減な人間じゃない」明かした営業終了の“意外な理由”【食品偽装疑惑から1年】
NEWSポストセブン
お気に入りの服を“鬼リピ”中の佳子さま(共同通信)
《佳子さまが“鬼リピ”されているファッション》御殿場でまた“水玉ワンピース”をご着用…「まさに等身大」と専門家が愛用ブランドを絶賛する理由
NEWSポストセブン
レッドカーペットに仲よく手をつないで登場した大谷翔平と真美子夫人(写真/Getty Images)
《5試合連続HRは日本人初の快挙》大谷翔平“手つなぎオールスター”から絶好調 写真撮影ではかわいさ全開、リンクコーデお披露目ではさりげない優しさも 
女性セブン
選挙中からいわくつきの投資会社との接点が取り沙汰されていた佐々木りえ氏
《維新・大阪トップ当選の佐々木りえ氏に浮上した疑惑》「危うい投資会社」への関わりを示す複数のファクト 本人は直撃電話に「失礼です」、維新は「疑念を招いたことは残念」と回答
週刊ポスト
筑波大学で学生生活を送る悠仁さま(時事通信フォト)
【悠仁さま通学の筑波大学で異変】トイレ大改修計画の真相 発注規模は「3500万円未満」…大学は「在籍とは関係ない」と回答
NEWSポストセブン
2025年7月場所
名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン
アメリカから帰国後した白井秀征容疑(時事通信フォト)
【衝撃の証拠写真】「DVを受けて体じゅうにアザ」「首に赤い締め跡」岡崎彩咲陽さんが白井秀征被告から受けていた“執拗な暴力”、「警察に殺されたも同然」と署名活動も《川崎・ストーカー殺人事件》
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 自民落選議員が参政党「日本人ファースト」に異議あり!ほか
「週刊ポスト」本日発売! 自民落選議員が参政党「日本人ファースト」に異議あり!ほか
NEWSポストセブン