国内一覧/1290ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

ウォルフレン氏「安倍首相が早く訪中していたら称賛浴びた」
経済ではアベノミクス、外交では強気の対中姿勢で高い支持率を維持している安倍政権は、果たして世界にはどのように映っているのか。日本研究の第一人者であるK.V.ウォルフレン氏と、ニューヨーク・タイムズ東京…
2013.02.20 16:00
週刊ポスト

稚魚不漁で価格急上昇 ウナギの更なる値上げは確実と専門店
かつての“庶民の味”も、いまや“高嶺の花”になってしまった。2月1日、天然のニホンウナギが環境省から「絶滅危惧種」に指定された。背景にあるのが稚魚であるシラスウナギの不漁である。 シラスウナギ漁は毎年12…
2013.02.20 16:00
週刊ポスト

就活の理不尽さ描いた直木賞作 人材コンサルタントの評価は
第148回直木賞を受賞した朝井リョウ氏の「何者」(新潮社)が話題を呼んでいる。就活をテーマにした大学生の姿に読者はなにを見るのか。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏がレビューする。 * * * 少…
2013.02.20 16:00
NEWSポストセブン

サントリーの「伊右衛門」バージョン山手線登場の背景とは
18日、JR東日本は、「みどりの山手線ラッピングトレイン」の第一弾として、車体・車内をサントリーの緑茶「伊右衛門」でラッピングした“みどりの山手線”を発車させた。この「みどりの山手線」とは、かつて山手線で…
2013.02.20 16:00
NEWSポストセブン

政策語る前に「保守かリベラルか」で論争の民主党に苦言あり
民主党が目指す方向性について、党内では「保守か中道かリベラルか」といった論争が繰り広げられているというが、新聞報道だけでは民主党がどこへ向かおうとしているのかさっぱりわからない。ジャーナリストの長…
2013.02.20 16:00
週刊ポスト

紳士服店 男性のスーツ離れに危機感募らせ女性用で顧客創出
剛力彩芽、武井咲、佐々木希、ローラ……。今をときめく女性タレントたちを自社ファッションのCMに起用するのは、何も女性専用のアパレルメーカーや小売店ばかりとは限らない。 東京屈指の繁華街である渋谷センタ…
2013.02.20 07:00
NEWSポストセブン

民主がデフレ長期化させたと批判する安倍首相に大前氏が苦言
473兆円──これは日本の名目GDP(2011年度)である。この数字は約20年間、ほとんど変わっていない。そうしている間に、他の先進国は多くがGDPを1.5倍~2倍以上に増やしている。なぜ日本だけが長い不況のトンネルを…
2013.02.20 07:00
SAPIO

新安全基準は制定後の新築のみ適用で危険なエレベーター放置
2012年10月末、石川県のホテルで清掃員がエレベーターに挟まれて死亡した。数年前にやはり死亡事故が起きた後、基準が厳しくされたはずなのになぜ、悲劇は繰り返されるのか。政策工房社長の原英史氏が、事故の背…
2013.02.19 16:01
SAPIO

新たな電子手形サービス開始で手形ペーパーレス化急激進行か
2013年3月期決算で、3メガバンクグループは従来予想を大きく上回る好業績を叩き出す見通しだが、他の多くの日本企業がそうであるように、「生き残るためのビジネスモデル」を確立したわけではない。金融ジャーナ…
2013.02.19 07:00
SAPIO

小沢一郎氏「民主党が何で解散したのか、今でもわからない」
昨年12月の総選挙で惨敗を喫した小沢一郎氏だが、改革への情熱が消えたわけではない。『小沢一郎 嫌われる伝説』著者で政治ジャーナリストの渡辺乾介氏が、自民党と解散について小沢氏に聞いた。──旧体制の政治…
2013.02.19 07:00
週刊ポスト

インフレ目標 物価上がっても給料増えなければ実質賃下げに
安倍バブル状態に政権幹部らはゴキゲンだ。「期末には株価1万3000円を目指す」(甘利明・経済再生相)「1ドル=100円までは問題ない」(西村康稔・内閣府副大臣)などと景気のいい発言を繰り返している。 大メ…
2013.02.18 16:02
週刊ポスト

悠仁さま 4月からの小学校進学は“帝王学スタート”意味する
年が明けてから、ほとんど休みなく公務を続けられていた天皇皇后両陛下は、2月7日から10日まで葉山御用邸(神奈川県)で、久しぶりのご静養をされた。8日には、秋篠宮ご夫妻、佳子さま、悠仁さまも合流され、両陛…
2013.02.18 16:00
女性セブン

ポテチだけじゃないカルビー 好調を支える「眠れる獅子」とは
スナック菓子の王様といえばポテトチップス。ポテトチップスで圧倒的なシェアを誇るのがカルビーである。 そのカルビーが発表した2013年3月期第3四半期決算報告は、瞠目の数字を含んでいた。国内市場シェアでポ…
2013.02.18 16:00
NEWSポストセブン

故・江副浩正氏 父の訃報に受話器投げ出し執務室で泣き崩れた
身一つでリクルートを創業した江副浩正氏(享年76)は大阪・天王寺で育った。現在は閑静な住宅街だが当時江副一家が住んでいたのは木造モルタルの平屋。そこで江副氏は、教師だった父親から厳しい教育を施され、…
2013.02.18 16:00
週刊ポスト

「民主党はまた政権交代できるが今のままじゃだめ」と小沢氏
昨年12月の総選挙で惨敗を喫した小沢一郎氏だが、改革への思いは消えていない。『小沢一郎 嫌われる伝説』著者で政治ジャーナリストの渡辺乾介氏に、今何を思うのかを語った。──何をもって(改革の)完成とする…
2013.02.18 07:00
週刊ポスト
トピックス

《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン

「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン

電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン

《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン

悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン

有名ヤクザ組織が再び“義憤文”「ストーカーを撲滅する覚悟」張り出した理由を直撃すると… 半年前には「闇バイト強盗に断固たる処置」で話題に
NEWSポストセブン

《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン

【漫才賞レースTHE SECOND】第3回大会はフジテレビ問題の逆境で「開催中止の可能性もゼロではないと思っていた」 番組の総合演出が語る苦悩と番組への思い
NEWSポストセブン

《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン

《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン

美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン

《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン