国内一覧/1408ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

塀の中でテレビっ子のホリエモン「ももクロの話聞きたい!」
塀の中でテレビっ子のホリエモン「ももクロの話聞きたい!」
 ビートたけし、櫻井よしこ、勝谷誠彦など錚々たる論客が寄稿する『メルマガNEWSポストセブン』では、現在服役中のホリエモンこと堀江貴文氏も執筆陣の1人。ホリエモン本人がリコメンドするガジェットコーナーと、…
2012.06.27 07:00
NEWSポストセブン
耐震偽装・ヒューザーのマンション 震災でも全部無事だった
耐震偽装・ヒューザーのマンション 震災でも全部無事だった
 7年前の耐震偽装事件を覚えているだろうか? あの時、「オジャマモン」の呼び名で大バッシングを浴びたのがマンション販売会社ヒューザーの小嶋進氏(59)。発覚後にマンションを販売した詐欺罪で懲役3年、執行…
2012.06.26 16:00
週刊ポスト
志茂田景樹 「いまの若者は恋愛の本当の素晴らしさ知らない」
志茂田景樹 「いまの若者は恋愛の本当の素晴らしさ知らない」
 ツイッターで多くの若者からの悩み相談に答え、その含蓄あるツイートが話題の直木賞作家・志茂田景樹氏(72才)。ツイッターを通して感じることは、恋愛、仕事、人間関係という3つの課題をきっかけに心のリズムを…
2012.06.26 16:00
女性セブン
60Aから30Aで基本料金半額 アンペアダウン申し込み殺到中
60Aから30Aで基本料金半額 アンペアダウン申し込み殺到中
 気象庁の予報では今年の夏の気温は平年並みで、去年ほどの猛暑の可能性は低いという。だが、妻たちは熱気ムンムンの「節電熱」を放射している。呆れ顔で話すのは、ホテル業界に勤務するA氏(48歳)だ。 「この前…
2012.06.26 16:00
週刊ポスト
自動車ディーラー 消費増税で14~15年に14~20%販売減想定
自動車ディーラー 消費増税で14~15年に14~20%販売減想定
 民主、自民、公明の3党は消費税を2014年4月に8%、翌2015年10月に10%に引き上げる増税案に合意、法案成立に向けて大きく動き出した。税率引き上げは日本経済にどのような影響を与えるのか。 自動車業界への影響…
2012.06.26 16:00
週刊ポスト
櫻井よしこ氏 故寛仁親王が語られた西欧王室と皇室との差
櫻井よしこ氏 故寛仁親王が語られた西欧王室と皇室との差
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子など、様々な分野の論客が『今週のオピニオン』と題して、毎号書き下ろしの時事批評を寄稿する。6月22日に配…
2012.06.26 07:00
NEWSポストセブン
小沢氏後援会幹部 和子夫人や次男出馬で骨肉紛争勃発を危惧
小沢氏後援会幹部 和子夫人や次男出馬で骨肉紛争勃発を危惧
 週刊文春6月21日号が「小沢一郎 妻からの『離縁状』」というタイトルで和子夫人が後援会関係者に書いたとされる手紙を掲載するなど、民主党の小沢一郎元代表と和子夫人の離婚騒動がメディアを賑わせている。一体…
2012.06.26 07:00
週刊ポスト
大手企業役員 「正直キラキラネームの学生の採用ためらう」
大手企業役員 「正直キラキラネームの学生の採用ためらう」
 当て字や変わった読み方で、マンガのキャラクターのような個性的な名前の子供が増えている。いつからか、そうした名前は「キラキラネーム」と呼ばれるようになった。が、親が特別な期待を込めて付けた名前が、も…
2012.06.26 07:00
週刊ポスト
指揮権発言の小川前法相「なぜクビになったのかわからない」
指揮権発言の小川前法相「なぜクビになったのかわからない」
 現在も余波の続く6月4日の小川敏夫・前法相「指揮権発動」発言――。小川氏は、小沢一郎氏の陸山会事件をめぐり、東京地検特捜部の田代政弘検事(当時)が虚偽の捜査報告書を作成したとされる問題について指揮権の…
2012.06.26 07:00
週刊ポスト
増税合意取り付けた民主党 解散で50~60議席獲得の予測も
増税合意取り付けた民主党 解散で50~60議席獲得の予測も
 消費増税に向けて民主、自民、公明の3党合意が成立。法案成立に向けて大きく動き出した。消費税政局は一見、増税派の完全勝利に見える。 野田佳彦首相は、「やり遂げなければならないことをやり抜いた上で民意を…
2012.06.26 07:00
週刊ポスト
事故続くオスプレイ 安全というなら政府専用機にすべしの声
事故続くオスプレイ 安全というなら政府専用機にすべしの声
 米軍が普天間飛行場で計画している新型輸送機「オスプレイ」(※注)の配備問題について、野田首相は「オスプレイは意義は規定路線」とゴリ押しし、外務・防衛の関係省庁も「オスプレイは安全」キャンペーンを展開…
2012.06.25 16:02
週刊ポスト
野田首相 麻生元首相を「バラマキ・オバカ」と揶揄した過去
野田首相 麻生元首相を「バラマキ・オバカ」と揶揄した過去
 メキシコでのG20サミットに強行軍で出席した野田首相。だがオバマ大統領とは数分間の立ち話に終わり、プーチン大統領と念願の日露首脳会談に臨むも、柔道着と犬の紹介に時間を費やした感がある。 だが、野田首相…
2012.06.25 16:00
週刊ポスト
意思決定恐れぬ橋下徹氏は小泉元首相と異なると茂木健一郎氏
意思決定恐れぬ橋下徹氏は小泉元首相と異なると茂木健一郎氏
 橋下徹・大阪市長の圧倒的な「意思決定」のスピードと政策実行プロセスへの強いこだわりは、従来の日本の政治家になかった画期的な新しさだ。こう分析するのは、橋下徹氏とツイッターで意見を交換し、立場を超え…
2012.06.25 16:00
SAPIO
大阪西成区 「生活保護受ける」ことは「福祉に入る」という
大阪西成区 「生活保護受ける」ことは「福祉に入る」という
 4人に1人が生活保護受給者といわれる大阪市西成区のあいりん地区。ここで「保護」を受けている人はどこで、何をしてきたのか。いま、どう暮らしているのか。作家の山藤章一郎氏が報告する。 * * * 6月の雨…
2012.06.25 16:00
週刊ポスト
G20野田首相 オバマとは数分間の立ち話のみで相手にされず
G20野田首相 オバマとは数分間の立ち話のみで相手にされず
「柔道を愛好するもの同士、お会いできて大変嬉しい」  柔道二段の野田首相は同じ黒帯のプーチン大統領にそう語りかけ、日本代表がロンドン五輪で着用する柔道着をプレゼントした。もうひとつ、無類の犬好きで知ら…
2012.06.25 07:01
週刊ポスト

トピックス

ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
山本アナ
「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン
今年の夏ドラマは嵐のメンバーの主演作が揃っている
《嵐の夏がやってきた!》相葉雅紀、櫻井翔、松本潤の主演ドラマがスタート ラストスパートと言わんばかりに精力的に活動する嵐のメンバーたち、後輩との絡みも積極的に
女性セブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
思い切って日傘を導入したのは成功だった(写真提供/イメージマート)
《関東地方で梅雨明け》日傘&ハンディファンデビューする中年男性たち デパートの日傘売り場では「同い年くらいの男性も何人かいて、お互いに\\\\\\\"こいつも買うのか\\\\\\\"という雰囲気だった」
NEWSポストセブン
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン