国内一覧/1529ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。
被災地の子供が書いた作文「(震災が)夢だったらいいなー」
東日本大震災の被災地の子どもたち80人の作文を集めた文藝春秋8月臨時増刊号「つなみ 被災地のこども80人の作文集」の売上が好調だ。18日0時現在、アマゾンでは文芸部門の1位で、新品は買えず中古品を定価以上の価…
2011.07.18 07:00
NEWSポストセブン
就活差別 偏差値60以下大学生のエントリーシート見ない企業も
【真夏の就活講座・1】今日より作家・人材コンサルタントの常見陽平氏による、四日間連続の就活講座を開きます。就活に汗をかいている学生さんはもちろん、人事担当者、若手社員とのコミュニケーションに悩む中間管…
2011.07.17 16:00
NEWSポストセブン
MBA取得社長に現場叩き上げの直感部長が反論、社員大絶賛
「世界一の歯車へ」を標榜するUst番組「ザ・サラリーマン」。その構成を務めるDJサエキング氏には、全国のサラリーマンから「ザ・サラリーマン道」ともいえそうな"サラリーマンを生き抜く術""サラリーマンの様式美"…
2011.07.17 07:00
NEWSポストセブン
大前研一氏 福島第一原発を使用済み核燃料の貯蔵庫にと提案
「脱原発」が叫ばれる昨今だが、脱原発をするにも使用済み核燃料をどう処理するかの問題が立ちはだかる。この問題をいかに解決するか、大前研一氏が提案する。 * * * 高レベル放射性廃棄物の海外・海洋投棄…
2011.07.17 07:00
週刊ポスト
マクドナルド 夜~朝のバリューセット購入者にチキン無料券
日本マクドナルド株式会社は、電力消費のピーク時間帯(9時から20時)を避けた21時から翌朝5時までの「ミッドナイトプロモーション」を、全国のマクドナルド店舗で、7月20日(水)から9月30日(金)の期間限定で実…
2011.07.16 16:00
NEWSポストセブン
フライドポテト風「暴君ハバネロ・うまいドポテト」新発売
株式会社東ハトは、8月8日より、ウマ辛スナック「暴君ハバネロ・うまいドポテト」を全国にて新発売する。同商品は「暴君ハバネロ・うまいドポテト味」は、フライドポテトのようなスティック形状のもの。通常の「暴…
2011.07.16 16:00
NEWSポストセブン
織田信長、坂本龍馬…日本では突出した人物は非業の死遂げる
暴走する菅首相と民主党政権を前に、なぜこの国では真のリーダーが育たないかの議論が巻き起こっている。そこに、歴史的観点から独自の視点を提供するのが『逆説の日本史』著者である、作家の井沢元彦氏だ。以下は…
2011.07.16 07:00
週刊ポスト
今年の自殺者増 上原美優さんの影響説と震災説で議論発生
自殺者急増の原因を巡って議論が巻き起こっている。ことの発端は、7月4日、内閣府の自殺対策会議における、清水康之内閣府参与(NPO自殺対策支援センター・ライフリンク代表)らの次の報告だった。〈今年5月の自殺…
2011.07.16 07:00
週刊ポスト
復活した被災地の成人映画館 新聞広告掲載できない理由とは
地震と津波で甚大な被害を受けた宮城県石巻市に明るい話題がある。県内唯一の成人映画館「石巻日活パールシネマ」が、6月20日に再開したのだ。 7月初旬、映画館を訪れた60代の男性がいう。「再開は人づてに聞い…
2011.07.15 16:00
週刊ポスト
市場原理無視のTV局 放送開始58年で倒産、合併、買収0件
電波を県域内に限定した「県域免許」の導入により、政府は地方TV局および、局を経営する地方紙をコントロールする構造を確立した。その結果として、テレビ・ジャーナリズムが正しい情報よりも、権力にとって都合…
2011.07.15 07:00
週刊ポスト
多くの原発作業員 専門知識なくニュースも見られぬ情報弱者
自らが原発作業員として働くという前代未聞の潜入レポートを行うのはライターの鈴木智彦氏。だが、原発事故に立ち向かう作業員たちは圧倒的に情報が足りていないのだという。以下は鈴木氏によるレポートだ。 *…
2011.07.15 07:00
週刊ポスト
水を口にした主婦 放射能汚染不安で頭痛、嘔吐し体調崩す
子供を持つ母親や出産を考える女性たちは、放射能への恐怖と不安に怯え、一部にはノイローゼに近い症状の人々も出てきている。離婚、子づくり延期、中絶まで考えたり、沖縄に疎開するのが一部でブームにもなって…
2011.07.15 07:00
週刊ポスト
大前研一氏 原発ストレステストはIAEAの専門チームに委ねよ
「脱原発」国家が叫ばれている。だが、このままいくと来年5月までに日本の大半の原発が止まり、製造業を中心に日本経済は危機的状況に向かう。はたして、どんな問題点、そして処方箋があるのか。大前研一氏が解説す…
2011.07.15 07:00
週刊ポスト
「アサイベリー」はブルーベリーよりアントシアニンが豊富
諸兄はアサイベリーという名をご存知だろうか? それは南米の熱帯雨林で育つヤシ科の植物なのだが、最近その果実がアントシアニンを豊富に含むことが判明し、評判が高まっているのだ。 アントシアニンといえば…
2011.07.15 07:00
週刊ポスト
ハレンチ不倫の後藤田議員 妻・水野真紀と子が住む家に戻る
"ハレンチすぎる"不倫騒動から1か月、水野真紀(41)と夫・後藤田正純衆議院議員(41)の周辺には静けさが訪れつつある。近隣住民はこう話す。「報道直後はどこかに避難していたのか、水野さんを見かけなかったんで…
2011.07.14 16:00
女性セブン
トピックス
【ホテルで11歳年下の彼を刺殺】「事件1か月前に『同棲しようと思っているの』と嬉しそうに…」浅香真美容疑者(32)がはしゃいでいた「ネパール人青年との交際」を同僚女性が証言
NEWSポストセブン
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
《市営住宅で0歳児らを7時間置き去り》「『お前のせいだろ!』と男の人の怒号が…」“首タトゥー男”北島遥生容疑者と妻・エリカ容疑者が住んでいた“恐怖の部屋”、住民が通報
NEWSポストセブン
《交際説のモデル・Nikiと歩く“地元の金髪センパイ”の正体》山本由伸「31億円豪邸」購入のサポートも…“470億円契約の男”を管理する「幼馴染マネージャー」とは
NEWSポストセブン
「おすすめは美しい羽のリュウキュウハグロトンボです」悠仁さま、筑波大学学園祭で目撃された「ポストカード手売り姿」
NEWSポストセブン
「港区女子がいつの間にか…」Nikiが親密だった“別のタレント” ドジャース・山本由伸の隣に立つ「テラハ美女」の華麗なる元カレ遍歴
NEWSポストセブン
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン