国内一覧/1601ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。
政権交代の最後の儀式は官房機密費の“山分け”だった
かつて官房機密費は、内閣が交代する際には「金庫を空っぽにする」ことが、慣例になっていた。ジャーナリストの上杉隆氏と本誌週刊ポスト取材班も追及キャンペーンのなかでこの問題を取り上げたが総理退陣の際、官…
2011.01.09 17:00
週刊ポスト
小沢一郎氏「検察は政治活動に干渉するべきでない」と主張
『小沢一郎 嫌われる伝説』の著者・渡辺乾介氏による小沢一郎氏インタビューのなかで、話は検察および司法改革に及んだ。検察の裏金問題を告発した元大阪高検公安部長・三井環さんが挙げた課題に対して、小沢氏は…
2011.01.09 17:00
週刊ポスト
鎌田實氏 「国民皆保険制度」が土俵際であることを指摘
アメリカでは破産の原因の2番目に、高い医療費がくるのだという。一方、日本では「国民皆保険制度」がある。しかし諏訪中央病院名誉院長・鎌田實氏(62)は、いま、日本の宝ともいうべき「国民皆保険制度」が土俵…
2011.01.09 10:00
週刊ポスト
「対中外交ではアメリカを利用しろ」と中曽根康弘氏が提言
1980年代、冷戦構造最終期の外交の舞台で日本の首相として、各国首脳と同等に渡り歩いてきた中曽根康弘氏。中国との関係を中心とした不穏な東アジア情勢について、中曽根氏が提言する。 * * *――現在の東ア…
2011.01.08 17:00
週刊ポスト
小沢一郎氏「大企業の倫理観が損なわれたのは小泉氏のせい」
『小沢一郎 嫌われる伝説』の著者・渡辺乾介氏が、小沢一郎氏に独占インタビューを行った。インタビューでは、各界の論客から寄せられた質問を小沢氏へぶつけている。森永卓郎氏からは寄せられたのは、円高につい…
2011.01.08 10:00
週刊ポスト
中曽根康弘氏 日本は中国と礼儀をもって付き合うべきと指摘
中曽根康弘・元首相は、本誌インタビューで尖閣諸島問題を発端に悪化する日中関係に言及。今後、日本は中国にどう対処すべきかについて、中曽根氏の見解は以下の通りだ。 * * *――日本は中国にどう対処すべ…
2011.01.07 17:00
週刊ポスト
人事コンサルタント 外国人採用増にビビる必要ないと指摘
今春卒業予定の大学生の就職内定率は57.6%と調査開始以来最悪の状況。こうした状況に外国人採用が拍車をかけているとの見方もでている。リクルートエージェント・フェローで人事コンサルタントの海老原嗣生氏は…
2011.01.07 17:00
SAPIO
民主党政権の閣議が夕方にずれこむと天皇陛下のご負担が増える
今年も新年一般参賀には多くの国民が集い、日本国民統合の象徴である天皇のもと新たな年を祝った。しかしその一方で、私たちは皇室の実態についてどれほど知っているだろうか。天皇とは何か、皇室とは何か。神道…
2011.01.07 10:00
週刊ポスト
小沢一郎 隠密行動する背景に「これから何か起きる」と元側近
小沢一郎元民主党代表に対して、野党のみならず身内の民主党執行部からも証人喚問要求が突きつけられ、そこに大メディアが波状攻撃をかける。まさに四面楚歌に見えるが、かといって、降りかかる火の粉を払いのけ…
2011.01.07 10:00
週刊ポスト
東京都青少年健全育成条例 大メディアは質問せずにダンマリ
今年3月に予定されている「東京国際アニメフェア」(実行委員長・石原慎太郎都知事)の事務局が、「このままの状況では実質的に実行不可能」と表明し、フェア開催に黄信号が灯った。昨年末に都で成立した青少年健…
2011.01.06 17:00
週刊ポスト
男児出産の野田議員 切迫早産でベッドに寝たきりだった
米国で第三者から卵子提供を受け、体外受精で妊娠していた野田聖子衆議院議員(50)が1月6日午前、男児を出産した。 お腹に異変を感じたのは、12月の初めのことだった。自宅のトイレに行くと出血と少量の破水が…
2011.01.06 17:00
女性セブン
中曽根元首相「中国の強硬姿勢に領土拡張の目的ない」と語る
年頭にあたり2011年の政界を喝破してもらうべく、中曽根康弘・元首相にインタビューを敢行。関係悪化が懸念される中国について話をきいた。 * * *――中国が日本に対して強硬になったのはなぜか。中曽根:「…
2011.01.06 10:00
週刊ポスト
殺人被害者の網膜に殺人犯が焼き付く可能性あると専門家指摘
死の瞬間の在り方として日本人が理想としているのが、直前まで元気でいて、苦しむことなく息を引き取る"ピンピンコロリ"だ。東大病院放射線科准教授で、緩和ケア診療部長の中川恵一医師はこう語る。「がんで死ぬの…
2011.01.06 10:00
週刊ポスト
石破茂元防衛相 民主党外交は全く話にならないレベルと指摘
菅政権が急変する東アジア情勢に対応できずにいる。民主党の安全保障政策の幼稚さを自民党の防衛政策通として注目が集まる石破茂・政調会長が改めて指摘する。 * * * 外交においてはどの国も自国の国益の…
2011.01.06 10:00
SAPIO
元側近「小沢一郎は裁判抱えても政権奪取に自ら立つ」と見る
中曽根康弘・元首相は、本誌インタビューで、現在の小沢一郎氏の心境について興味深い推測をした。「今は我慢の時期だと腹を決めて、党の議論より世論を中心に自分の進む道を決めている。(中略)代表選で互角の勝…
2011.01.05 17:00
週刊ポスト
トピックス
「マナーとして大丈夫なのか」と心配の声も…佳子さま“脱帽ファッション”に込められた「姉の眞子さんから受け継ぐ」日本の伝統文化への思い
週刊ポスト
《秋の園遊会》 赤色&花の飾りで“仲良し”コーデ 愛子さまは上品なきれいめスタイル、佳子さまはガーリーなデザイン
NEWSポストセブン
《155億円はどこに》ルーブル美術館強盗事件、侵入から逃走まで7分間の「驚きの手口」 盗まれた品は「二度と表世界には戻ってこない」、蒐集家が発注の可能性も
女性セブン
《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
NEWSポストセブン
《ふっくらした“ふんわり服”に》秋篠宮家・佳子さまが2度目の滋賀訪問で表現した“自分らしい胸元スッキリアレンジ”、スタイリストが解説
NEWSポストセブン
《男女4人死傷の“秋田殺人グマ”》被害者には「顔に大きく爪で抉られた痕跡」、「クラクションを鳴らしたら軽トラに突進」目撃者男性を襲った恐怖の一幕
NEWSポストセブン
人気力士・遠藤の引退で「北陣」を襲名していた元・天鎧鵬が退職 認められないはずの年寄名跡“借株”が残存し、大物引退のたびに玉突きで名跡がコロコロ変わる珍現象が多発
NEWSポストセブン
《注文が殺到》佳子さま、賛否を呼んだ“クッキリドレス”に合わせたイヤリングに…鮮やかな5万5000円ワンピで魅せたスタイリッシュなコーデ
NEWSポストセブン
《スイートルームを指差して…》大谷翔平がホームラン後に見せた“真美子さんポーズ”「妻が見に来てるんだ」周囲に明かす“等身大でいられる関係”
NEWSポストセブン
「伝統を前面に打ち出す相撲協会」と「ガチンコ競技化の白鵬」大相撲ロンドン公演で浮き彫りになった両者の隔たり “格闘技”なのか“儀式”なのか…問われる相撲のあり方
週刊ポスト
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン