国内一覧/906ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

年末ジャンボ10億円を狙う東西の「激ツキ売り場」
東京都心で11月中に初雪を観測したのは実に54年ぶり。11月24日、各地の宝くじ売り場では寒さをものともしない熱狂的な宝くじファンが長蛇の列を作った。その日発売がスタートした年末ジャンボ宝くじは、1等・前後…
2016.12.01 16:00
女性セブン

タトゥー反対のオバ記者「遅れてる? 何とでも言って!」
女性セブンのアラ還名物記者“オバ記者”こと野原広子が、ちょっとおかしな世の中に斬り込んでいく! 今回は“タトゥー”のお話です。 * * * もし居酒屋で隣り合った人の腕や首から、チラリと絵や文字が見え…
2016.12.01 07:00
女性セブン

伝説のディスコ復活 当時勉強熱心で来られなかった人が来る
10月のとある金曜の夜、21時すぎ。『キサナドゥ』(東京・麻布十番)は、異様な熱気に包まれていた。メーンフロアには30人ほどの男女がソウルミュージックに合わせ、対面で同じステップを踏む“ペアダンス”に興じ…
2016.12.01 07:00
女性セブン

恐怖煽る津波報道「無事で良かったので好評」といわき市議
11月22日の早朝、マグニチュード7.3、震度5弱を記録する大地震が福島県沖で起きた。福島の沿岸部では3.11の東日本大震災以来となった津波警報が発令され、福島県内だけで3000人以上が避難した。 NHKでは6時を告…
2016.12.01 07:00
週刊ポスト

高齢者の免許返納に伴う認知症リスク 識者「運転は脳トレ」
11月14日に茨城県つくば市で、15日に愛知県知多市で、16日に千葉県栄町で、さらに20日には福岡県で2件と、高齢ドライバーによる事故は後を絶たない。 10月28日には、横浜市で軽トラックが小学生の集団登校の列に…
2016.12.01 07:00
週刊ポスト

築地市場周辺にドブネズミ生息 尿でうつる感染症の懸念も
築地市場移転問題は長期化する──小池百合子・都知事が豊洲への移転時期を「早くても来冬」と明らかにすると、メディアの大騒ぎは「豊洲の地下水」から「業者への補償」というカネの問題にシフトした。 だが、移…
2016.11.30 16:00
週刊ポスト

ビール税の歴史 常に「取る側の論理」に翻弄されてきた
来年度税制大綱に「ビール税」の改正が盛り込まれる。これは、現在ビール77円、発泡酒47円、第三のビール28円の税額を55円に統一しようというもの(いずれも350mlあたり)。ビールは値下げとなるが、庶民の味方で…
2016.11.30 16:00
週刊ポスト

自治体への申請が煩わしい「墓じまい」「改葬」の手順を解説
何らかの理由でお参りをする機会がなくなってしまったお墓をたたむ「墓じまい」。最近増えているという「墓じまい」、あるいは「改葬」をするにはどういう手順を踏めばいいのだろうか。手順を説明する。【1】改葬…
2016.11.30 07:00
女性セブン

京都の人気都市ランキング低下理由 京都の人の考えは…?
一年中テレビや雑誌で大特集される「京都」の裏の顔――洛中中華意識に満ちた“いやらしい”府民性をつまびらかにした『京都ぎらい』は、衝撃とともに大きな共感を得た。昨年9月に発売されるやたちまち共感を呼び、現…
2016.11.29 16:00
女性セブン

悠仁さまの交通事故に「警護は大丈夫?」 皇室の未来に波紋
「悠仁さまと紀子さまをお乗せした車が交通事故に巻き込まれた。しかも現場は高速道路のようだ」 11月20日朝、駆け巡った第一報に関係者は騒然とした。 その日、悠仁さまと紀子さまはお友だち親子とのハイキング…
2016.11.29 11:00
女性セブン

天皇の生前退位 亀井静香氏が首相に「結論出すな」の助言
安倍首相が設置した私的諮問機関「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」(座長・今井敬経団連名誉会長)が行なっている専門家へのヒアリングで、生前退位に対する反対論が噴出している。 ヒアリングは11…
2016.11.29 07:00
週刊ポスト

震災報道の慣例 ヘルメット控える東京アナと報道しないフリー
11月22日の早朝、マグニチュード7.3、震度5弱を記録する大地震が福島県沖で起きた。福島の沿岸部では3.11の東日本大震災以来となった津波警報が発令され、福島県内だけで3000人以上が避難した。 NHKでは6時を告…
2016.11.29 07:00
週刊ポスト

ビール系飲料の酒税改正は「庶民イジメの税制改悪」
酒飲みの敵「ビール税」改正が来年度税制大綱に盛り込まれる。“ビールが安くなる”と財務省は喧伝するが、世界一高いと言われる日本の悪しきビール税のこと、今回の値下げにもカラクリがある。100年以上にわたる庶…
2016.11.29 07:00
週刊ポスト

「すぐにげて!」や「TSUNAMI」NHK津波警報の変化と狙い
11月22日の早朝、マグニチュード7.3、震度5弱を記録する大地震が福島県沖で起きた。福島の沿岸部では3.11の東日本大震災以来となった津波警報が発令され、福島県内だけで3000人以上が避難した。 首都圏でもかな…
2016.11.28 16:00
週刊ポスト

厚労省が目指す「建物内禁煙」 非現実的な現場の実態とは
イギリス型のスモークフリー(たばこのない)社会を目指す──。厚生労働省が健康増進の観点から、「建物内禁煙」を柱とする罰則つきの法制化を検討していることは当サイトでも報じたが、その必要性や実効性につい…
2016.11.28 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン

《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン

《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン

《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン

名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン

「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン

「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン

《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン

《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン

参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン

《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点
NEWSポストセブン

《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン