ライフ一覧/1328ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

大人でも思わず共感してしまう 小学生の「性」を描いた漫画
【マンガ紹介】『小学生のヒミツ(1)』中江みかよ/講談社/450円『トンネル抜けたら三宅坂(1)』原作・森高夕次 劇画・月子/小学館/580円 先日、渋谷の109に行きました。驚いたのが、小学校高学年とおぼしき…
2013.11.06 16:00
女性セブン

「美人ほど性格も頭も良い」を科学的実験と調査で実証した本
【書評】『美人の正体 外見的魅力をめぐる心理学』/越智啓太著/実務教育出版/1470円(税込) 人間の外見の魅力を巡る様々なテーマについて、おもに欧米における最新の研究成果に基づき、心理学の立場から考察…
2013.11.06 16:00
SAPIO

大阪王将の餃子や納豆専門店など、人気の新世代食べ放題
ホテルなどで人気の"食べ放題"だが、今年の様相はちょっと違う。トレンドウォッチャーのくどーみやこさんはこう説明する。「1つは、低価格の朝食ビュッフェ。"朝活"の流れで、夜外食するより、朝や昼にしっかり食…
2013.11.06 16:00
女性セブン

認知症ケア 昭和30年代の家庭を再現し脳活性化する回想法も
最近の老人ホームは趣向を凝らした取り組みを行なうところも多い。 例えば、大阪府大阪市にある「スーパー・コート大阪城公園」では、施設1階の談話スペースを、入居者が最も輝いていた昭和30年代の家庭風景を再…
2013.11.06 07:00
週刊ポスト

ネット悪ふざけ投稿に「食に対する感謝の気持ちない」と有名禅僧
庭園デザイナーとして世界中を飛び回り、日常生活に活かせる禅を綴った本は、出る本、出る本がベストセラーという曹洞宗徳雄山建功寺住職の枡野俊明さん。『禅と食「生きる」を整える…
2013.11.06 07:00
NEWSポストセブン

山路徹氏 裸で生活する夫に悩む妻に助言「あなたも脱げば」
数々の修羅場をくぐり抜けてきたジャーナリスト・山路徹氏が女性セブン読者の相談にお答えします。今回は、全裸で生活する夫に悩む妻からの相談です。【読者からの相談】 娘が嫁ぎ、夫婦ふたりだけになった途端…
2013.11.06 07:00
女性セブン

別の病院への紹介状を依頼して嫌がる医師は失格との評
ただでさえワラにもすがる思いで病院に行ったのに、医師から不安をあおられたり、ときにはさらなる地獄を見せられたり。あるいはいつも気になっていたけど、誰に聞いたらいいかわからない病院の謎について、医者…
2013.11.05 16:01
女性セブン

40代以上に広がるマイホーム都心回帰と中古リフォーム傾向
国土交通省発表の平成25年版「土地白書」によると、国民の意識調査で持ち家を希望する回答が8割を切って79.8%に、「借家でかまわない」と回答した人が調査以来最高の12.5%となり、持ち家にこだわらない風潮が表れ…
2013.11.05 16:00
女性セブン

特養入所には市区内居住者有利でデイサービスが入所に繋がる
厚生労働省の発表によると、「特別養護老人ホーム(以下、特養)」には全国で約42・1万人もの入所申し込み者がいるという(2009年)。特養は原則として症状が重く、手厚い看護が必要な人のための低額の施設だが、…
2013.11.05 16:00
女性セブン

「スマホ男性よりガラケー男性がモテる説」30代女性理由解説
ついにドコモからもiPhoneが発売され、今やスマホを使うこと、使う人がスマートであるかのような風潮が漂っている。しかし、今秋には大手キャリア3社がガラケーの新モデルを発売。さらに聞き捨てならない情報があ…
2013.11.05 07:00
週刊ポスト

トンデモ医者 妊娠中の患者に使える薬か否かをネットで検索
ただでさえワラにもすがる思いで病院に行ったのに、医師から不安をあおられたり、ときにはさらなる地獄を見せられたりしたとき、患者はどうすべき? 実際にいたバカ医者を紹介する。「妊娠中にお腹が張ったので…
2013.11.05 07:00
女性セブン

特養老人ホーム 実際の待機者は申し込み数の3分の1程度
厚生労働省の発表によると、「特別養護老人ホーム(以下、特養)」には全国で約42.1万人もの入所申し込み者がいるという(2009年)。 特養は原則として症状が重く、手厚い看護が必要な人のための低額の施設だが…
2013.11.04 16:01
女性セブン

金運UPの文房具 手帳は革表紙、ペンはゴールドやシルバー
早いもので、今年も残すところあと2か月。文具店や書店の店頭には、来年用のスケジュール帳が並び始めている。「時間の流れと運気の流れは、深い関係にあるんです。金運や勝負運を呼び込みたいなら、時間やスケジ…
2013.11.04 16:00
女性セブン

フェイスブックのチェックイン機能 浮気バレ原因となる例も
ツイッターやFacebookなどで、悪ふざけの投稿写真や不謹慎なつぶやきが一気に広がって"炎上"する通称"バカッター"問題。でもこれ、対岸の火事ではありません。実はOLさんたちの周辺でも"事件"が続出! 皆さん、…
2013.11.04 16:00
週刊ポスト

金なくとも幸せな「プア充」時代 長くは続かぬと大前研一氏
年収300万円だからこそ、豊かで幸せな日々を送ることができる──宗教学者の島田裕巳氏が自著『プア充─高収入は、要らない─』で提言し、話題となっているが、大前研一氏はそうした意見を否定している。大前氏はその…
2013.11.04 16:00
SAPIO
トピックス

《いきなり名将》阪神・藤川球児監督の原点をたどる ベンチで平然としているのは「喜怒哀楽を出すな」という高知商時代の教えの影響か
週刊ポスト

「生徒の間でも“大事件”と騒ぎに…」「メガネで地味な先生」教え子が語った大平なる美容疑者の素顔 《30歳女教師が“パパ活”で700万円詐取》
NEWSポストセブン

《没後40年》夏目雅子さんの最後の舞台で共演した西岡徳馬が語るその魅力と思い出「圧倒されたプロ意識と芝居への情熱」「生きていたら、日本を代表する大女優になっていた」
週刊ポスト

《手術6回のロッテ・美馬学が引退》「素敵な景色を見せてくれた」国民的アニメの主題歌を歌った元ガールズバンド美人妻の想い
NEWSポストセブン

《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン

《80歳になる金婚式までがんばってほしい》脳腫瘍公表のLUNA SEA・真矢へ愛妻・元モー娘。石黒彩の願い「妻へのプレゼントにウェディングドレスで銀婚式」
NEWSポストセブン

「高市早苗氏という“最後の切り札”を出すか、小泉進次郎氏で“延命”するか…」フィフィ氏が分析する総裁選の“ウラの争点”【石破茂首相が辞任表明】
NEWSポストセブン

《“佳子さま売れ”のなぜ?》2990円ニット、5500円イヤリング…プチプラで華やかに見せるファッションリーダーぶり
NEWSポストセブン

《自民党総裁有力候補に党内から不安》高市早苗氏は「右過ぎて参政党と連立なんてことも言い出しかねない」、小泉進次郎氏は「中身の薄さはいかんともしがたい」の評
NEWSポストセブン

《阪神優勝の立役者》選手会長・中野拓夢を献身的に支える“3歳年上のインスタグラマー妻”が貫く「徹底した配慮」
NEWSポストセブン

《マルチ2世家族の壮絶な実態》「母は姉の制服を切り刻み…」「包丁を手に『アンタを殺して私も死ぬ』と」京大合格も就職も母の“アップへの成果報告”に利用された
NEWSポストセブン

《ブリトニー・スピアーズの現在》“スケ感がスゴい”レオタード姿を公開…腰をくねらせ胸元をさすって踊る様子に「誰か助けてあげられないか?」とファンが心配
NEWSポストセブン