ライフ一覧/1414ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。
宝くじ 女性のほうが高額当せんでも落ち着いていると販売員
現在発売中の「ドリームジャンボ」は1頭1億円が161本も当たる!(23ユニットの場合) さて、東京で人気の宝くじ売り場で20年。窓口に座り、高額当せん者を目の当たりにしたこともある販売員さんに話を聞いた。10…
2013.06.03 07:00
女性セブン
芥川賞作家・鹿島田真希の新作は揺れ動く男女の内面綴った話
【書籍紹介】『暮れていく愛』鹿島田真希/文藝春秋/1575円 夫が浮気しているかもしれない。結婚10年目で妻が抱いた漠然とした不安。そんな妻と暮らしながら、目に見えない重圧を感じる夫。〈いい香りのする洗濯…
2013.06.03 07:00
週刊ポスト
レギンス着用OLに上司 「何だその岡っ引きみたいな格好は」
暖かくなるにつれ、OLさんたちの格好も薄着に。下着の「透け」問題や「ムダ毛」問題、「汗」問題など、女性には様々な悩みがあるようですが、どのような対策をとっているのでしょうか? * * *あすか(28歳…
2013.06.02 16:01
週刊ポスト
銀座の「伝説の黒服」 誕生日には100本のシャンパンが空いた
夜の街・銀座。女たちが主役の世界で、黒衣に徹しその裏を支える黒服たち。裸一貫で入店し、ボーイ、店長、幹部、そして社長へと銀座の夜を極めた「伝説の黒服」のひとり、GSK副会長で元ロートレック代表取締役社…
2013.06.02 16:01
週刊ポスト
猪瀬都知事のトルコ批判発言 イスラム圏SNSでは騒動継続中
インターネット上に転がっている、ニュース&小ネタの正しい読み解き方とは? 今回の案内人は、ブロガー・投資家の山本一郎さん。山本さんが、猪瀬都知事のオリンピック招致に関連したトルコ批判発言について解…
2013.06.02 16:00
女性セブン
「女性の出産率が低下し乳がん発症率が高まった」と南雲医師
日本人女性の16人に1人が発症する乳がん(国立がんセンター2004年データより)。生死の問題のみならず、手術で乳房を"取るか取らないか"は、女性としての生き方や尊厳にかかわる。乳がんが増えてきた背景には戦後…
2013.06.02 16:00
女性セブン
住宅・車・日用品…買うなら消費税増税前と後どちらが賢いか
消費税が5%→8%へと増税されるのは10か月後。本体の値段が高く、価格が下がりにくいものは今のうちに買っておいたほうがベター。逆に、消費税アップ後に、価格が大幅に下がりそうなものは慌てて今買わなくてもOK。…
2013.06.02 07:00
女性セブン
朝食のごはんとパン、ガス中火と弱火 どちらが得かFP解説
わずかな差でも毎日の積み重ねこそがものをいう。何気ない日常の出費を徹底比較。ファイナンシャルプランナーなどお金のプロがジャッジした! 朝食にするならごはんとパン、どっちが得か。5kg2000円の米と、1斤1…
2013.06.02 07:00
女性セブン
北原みのり氏 今後の女性週刊誌に「男の美しい裸出せ」と要望
「女性のオナニーはどう考えるべきでしょうか」(1964 年8月5日号)、「婚前SEXはあなたにとって損か得か!?」(1966 年12月14日号)など、創刊当初から、性をオープンに取り上げてきた『女性セブン』。 作家で女性…
2013.06.01 16:02
女性セブン
夫に復讐妻 2時間ドラマ録画頼まれ1時間半で停止ボタン押す
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、最後は、ご主人(50歳)がOA機器メーカー勤務の奥様(48歳)。ご主人、…
2013.06.01 16:01
週刊ポスト
宝くじ1億円当たったら? 10万円なら? 13人の“野望”紹介
現在発売中の「ドリームジャンボ」は1等1億円が161本も当たる(23ユニットの場合)。さらに同時発売の「ドリーム10(TEN)」は1等10万円が4万本(4ユニットの場合)! 両方を組み合わせて買えば、1等の夢は大き…
2013.06.01 16:01
女性セブン
もし妻の不倫現場に遭遇してしまったらまず何をすべきなのか
タレントの矢口真里が離婚した。原因は矢口の不倫といわれている。妻の不倫現場に遭遇したとき、夫の「大人としての対応」とは何か。大人力コラムニスト石原壮一郎氏が指南する。 * * * このところ注目の…
2013.06.01 16:00
NEWSポストセブン
林真理子「家計にも夫の不倫にも悩まない専業主婦は万に一つ」
<自分がみすぼらしい中高年になるとは想像もできない若い人たちが多すぎるのではないでしょうか> 林真理子さん(59才)初となる人生論『野心のすすめ』(講談社現代新書)にある一節だ。 本の中で林さんは、そ…
2013.06.01 16:00
女性セブン
流行のペラペラワンピや白ボトム「下着透ける」と危険性指摘
暖かくなるにつれ、OLさんたちの格好も薄着に。下着の「透け」問題や「ムダ毛」問題、「汗」問題など、女性には様々な悩みがあるようですが、どのような対策をとっているのでしょうか? あすか(28歳・建設):…
2013.06.01 16:00
週刊ポスト
住宅は購入と賃貸どっちが得?「インフレなら購入」とFP指摘
人生で最大の買い物である住宅。安倍政権が推し進める経済政策「アベノミクス」で景気が変わろうとしている今、その選択・決定は重大だ。住宅は購入と賃貸、一体どっちがお得か。 ファイナンシャルプランナー・…
2013.06.01 07:01
女性セブン
トピックス
《生徒たちと笑顔で交流》愛子さま、エレガントなセパレート風のワンピでラオスの学校を訪問 レース生地と爽やかなライトブルーで親しみやすい印象に
NEWSポストセブン
【名づけ親は地元新聞社】「全鳥取県民の妹」と呼ばれるグラドル白濱美兎 あふれ出る地元愛と東京で気づいた「県民性の違い」
NEWSポストセブン
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン
『ルポ失踪』著者が明かす「失踪」に魅力を感じた理由 取材を通じて「人生をやり直そうとするエネルギーのすごさに驚かされた」と語る 辛い時は「逃げることも選択肢」と説く
NEWSポストセブン
オフ突入の大谷翔平、怒涛の分刻みCM撮影ラッシュ 持ち時間は1社4時間から2時間に短縮でもスポンサーを感激させる強いこだわり 年末年始は“極秘帰国計画”か
女性セブン
《グループ脱退を発表》「Aぇ! group」草間リチャード敬太、逮捕直前に見せていた「マスク姿での奇行」 公然わいせつで略式起訴【マスク姿で周囲を徘徊】
NEWSポストセブン
《巨人の魅力はなんですか?》争奪戦の前田健太にファンが直球質問、ザワつくイベント会場で明かしていた本音「給料面とか、食堂の食べ物がいいとか…」
NEWSポストセブン
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン