ライフ一覧/1479ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

SNSナンパ達人男 ネイルやペット写真を掲載する女が狙い目
SNSナンパ達人男 ネイルやペット写真を掲載する女が狙い目
 最近、フェイスブックなどSNS絡みの“元サヤ恋愛”が増え、それに伴うトラブルや離婚の相談が増えているという。そのような状況を知ってか知らずか、次々と昔の恋人や知り合いの女性をフェイスブックで検索し、二股…
2012.12.06 16:00
SAPIO
日本のメタボ検診 男より女の基準値大きく海外から笑われる
日本のメタボ検診 男より女の基準値大きく海外から笑われる
 10月中旬、健康診断好きの日本人にとっては衝撃的な内容のレポートが、デンマークで公表された。〈一般健康診断は(病気の)罹患率と死亡率のいずれの低下にもつながっていない。それは心血管疾患やがんによるも…
2012.12.06 07:00
週刊ポスト
富士フイルムがついにTB級の大容量「光学ディスク」開発の噂
富士フイルムがついにTB級の大容量「光学ディスク」開発の噂
 パソコンのデータのバックアップ、ちゃんとしていますか? 大容量のHDDが安価で買えるようになった今、外付けのHDDに保存している方も多いと思います。でも、HDDが動かなくなったらどうします? 故障しちゃった…
2012.12.06 07:00
NEWSポストセブン
美文字を書くには角度重要 ボールペン60度、筆ペンは90度で
美文字を書くには角度重要 ボールペン60度、筆ペンは90度で
 手書きの年賀状のほうが心がこもったものになるのはわかってるけど、どうしても字が上手に書けなくて…。と、悩んでいる人も多いはず。そこで、11月に女優の熊谷真実さん(52才)と結婚したばかりの話題の書道家・…
2012.12.06 07:00
女性セブン
諦めない老眼治療「モノビジョンレーシック」で視力回復可能
諦めない老眼治療「モノビジョンレーシック」で視力回復可能
 高齢者の誰もが悩まされる老視、いわゆる老眼は従来なら仕方がないと諦めていたが、今では視力の回復が可能だ。 カメラのレンズに当たる水晶体の周囲の筋肉は、状況に応じて水晶体の屈折力を調節し、ピントを合…
2012.12.05 16:00
週刊ポスト
年末ジャンボ1等当せん番号 下3ケタ全て偶数は01年以降ナシ
年末ジャンボ1等当せん番号 下3ケタ全て偶数は01年以降ナシ
 宝くじ史上最高の6億円が当たる年末ジャンボ宝くじの発売が開始した。前後賞に当たるだけでも1億円。今年の大晦日には最大で204人もの億万長者が誕生する。 ならば、どのような番号を狙っていけばよいのか。恒例…
2012.12.05 16:00
女性セブン
職人がコハダ愛する理由 鮨になることで旨さの極み達する為
職人がコハダ愛する理由 鮨になることで旨さの極み達する為
 江戸前鮨の代名詞は何かと聞かれれば、「コハダ」だと断言する職人は多い。瑞々しく輝くその姿は数ある鮨ダネの中でも特に美しいものだ。 このコハダがとりわけ職人たちに愛されている理由は、「鮨になることで…
2012.12.05 16:00
週刊ポスト
魚は新鮮であるほどよいは嘘 鮨名店はあえて熟成させる時も
魚は新鮮であるほどよいは嘘 鮨名店はあえて熟成させる時も
 鮨には欠かせないワサビの旬はまさに今。東京・新橋の名店『第三春美鮨』の長山一夫店主によれば「静岡県の御殿場や中伊豆産が最上。11月から12月が一番いい状態」という。  同店で使用する御殿場産のワサビは…
2012.12.05 16:00
週刊ポスト
杉村太蔵「何事も段階踏んで議論しないと納得の結論出ない」
杉村太蔵「何事も段階踏んで議論しないと納得の結論出ない」
 薄口政治評論家としてバラエティー番組で大活躍の杉村太蔵前衆議院議員(33才)が、女性セブン読者のお悩みに答える。今回は、80才の実父を近くに住まわせたいと考えている専業主婦からの相談。【相談】 80才の…
2012.12.05 07:01
女性セブン
最近のNTTおかしくない!? 光回線値下げでなぜか東西格差
最近のNTTおかしくない!? 光回線値下げでなぜか東西格差
 その昔、電話といえば有無言わさず「NTT一択だろ!」という時代がありました。しかし、今やどうでしょうか。ケータイ業界においてはKDDIやソフトバンクにその座を脅かされ続けていますし、通信障害も目立ってきて…
2012.12.05 07:00
NEWSポストセブン
九州の風邪対策 佐賀のすっぽん、宮崎の焼酎、鹿児島の柿等
九州の風邪対策 佐賀のすっぽん、宮崎の焼酎、鹿児島の柿等
 寒さが本格的になってきたが、これから注意しなくてはいけないのが風邪だ。風邪対策は数あれど、ここでは九州に伝わる風邪対策を紹介しよう。まずは、知られざるすっぽんの名産地・佐賀から。「昔は安くて、手に…
2012.12.05 07:00
女性セブン
鮨屋で「玉子焼きから食べろ」説あるもそんなルールはなし
鮨屋で「玉子焼きから食べろ」説あるもそんなルールはなし
 鮨屋の実力が試されるのは、魚の扱いだけではない。職人の実力が推し量られるのが「玉子焼き」の出来だ。 江戸前の玉子焼きは、玉子に白身魚やシバエビなどのすり身を大量に投入する。だしと砂糖と塩を溶き玉子…
2012.12.04 16:02
週刊ポスト
O型の比率が高い国ほど自殺率低く殺人率高いという研究結果
O型の比率が高い国ほど自殺率低く殺人率高いという研究結果
 日本人は血液型と性格や相性を、占いのように楽しんでいるが、『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)でもおなじみの脳科学者・澤口俊之氏が、脳科学的観点から血液型について解説する。 * * * 心理学でも…
2012.12.04 16:01
女性セブン
“−5才肌作る”水光注射 韓国美容界では5年前からの常識
“−5才肌作る”水光注射 韓国美容界では5年前からの常識
 韓国でもはやジョーシキと言われているヒアルロン酸注射でほうれい線などのしわを伸ばすプチ整形が有名。しかしいま韓国美容界では数年前から“水光注射”がブームになっているという。 水光注射とは、たった1gで6…
2012.12.04 16:00
女性セブン
発明好き男「寝っ転がった時に画面も横になるTV作りたい」
発明好き男「寝っ転がった時に画面も横になるTV作りたい」
 夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(40歳)が建設会社勤務の奥様(39歳)。ご主人は眼鏡をかけてま…
2012.12.04 16:00
週刊ポスト

トピックス

佳子さまも被害にあった「ディープフェイク」問題(時事通信フォト)
《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト
『あんぱん』の「朝田三姉妹」を起用するCMが激増
今田美桜、河合優実、原菜乃華『あんぱん』朝田三姉妹が席巻中 CM界の優等生として活躍する朝ドラヒロインたち
女性セブン
東日本大震災発生時、ブルーインパルスは松島基地を離れていた(時事通信フォト)
《津波警報で避難は?》3.11で難を逃れた「ブルーインパルス」現在の居場所は…本日の飛行訓練はキャンセル
NEWSポストセブン
別府港が津波に見舞われる中、尾畠さんは待機中だ
「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン
宮城県気仙沼市では注意報が警報に変わり、津波予想も1メートルから3メートルに
「街中にサイレンが鳴り響き…」宮城・気仙沼市に旅行中の男性が語る“緊迫の朝” 「一時はネットもつながらず焦った」《日本全国で津波警報》
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月16日、撮影/横田紋子)
《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”
夜の街での男女トラブルは社会問題でもある(写真はイメージ/Getty)
「整形費用返済のために…」現役アイドルがメンズエステ店で働くことになったきっかけ、“ストーカー化した”客から逃れるために契約した「格安スマホ」
NEWSポストセブン
大谷家の別荘が問題に直面している(写真/AFLO)
大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン
技能実習生のダム・ズイ・カン容疑者と亡くなった椋本舞子さん(共同通信/景徳鎮陶瓷大学ホームページより)
《佐賀・強盗殺人》ベトナム人の男が「オカネ出せ。財布ミセロ」自宅に押し入りナイフで切りつけ…日本語講師・椋本舞子さんを襲った“強い殺意” 生前は「英語も中国語も堪能」「海外の友達がいっぱい」
NEWSポストセブン
大日向開拓地のキャベツ畑を訪問された上皇ご夫妻(2024年8月、長野県軽井沢町)
美智子さま、葛藤の戦後80年の夏 上皇さまの体調不安で軽井沢でのご静養は微妙な状況に 大戦の記憶を刻んだ土地への祈りの旅も叶わぬ可能性も
女性セブン
休場が続く横綱・豊昇龍
「3場所で金星8個配給…」それでも横綱・豊昇龍に相撲協会が引退勧告できない複雑な事情 やくみつる氏は「“大豊時代”は、ちょっとイメージしづらい」
週刊ポスト
NYの高層ビルで銃撃事件が発生した(右・時事通信フォト)
《5人死亡のNYビル乱射》小室圭さん勤務先からわずか0.6マイル…タムラ容疑者が大型ライフルを手にビルに侵入「日系駐在員も多く勤務するエリア」
NEWSポストセブン