ライフ一覧/1497ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

88才料理研究家 講釈付き高額豆腐に「値段ほど感心しない」
『きょうの料理』『あさイチ』(ともにNHK)などで人気の料理研究家・鈴木登紀子さん(88才)が、おいしい豆腐料理の作り方を紹介する。 * * * お豆腐は、私の料理教室の御献立にも何かにつけて登場する定番…
2012.10.25 16:01
女性セブン

金子哲雄さんの買い物名言 「トレイを斜めにしてますか?」他
流通ジャーナリストとして、テレビや雑誌等で活躍するも、去る10月3日に急逝した金子哲雄さん。独自の分析力で発信してくれたさまざまなお得情報は、今も生き続けている。その中には「買い物名言集」ともいえるも…
2012.10.25 16:01
女性セブン

50代男 カツラで帰宅し「ハゲの何が悪い」と妻に激怒される
カツラは買ってからも悩みが尽きない。家で、会社で周囲にどのように振る舞えばいいのか? カツラ人生の好スタートを切るために愛用者たちが実体験をもとにアドバイスする。「ヨシっ! カツラを買おう!」 悩…
2012.10.25 16:01
週刊ポスト

胸の膨らみが鞄のヒモで強調される「ぱいすら」現象が話題に
ほんと些細なことだが、世の中にはみな密かに気づいているのに、誰も指摘しないということがある。たとえば、女の子が胸の間に鞄のヒモをスラッシュ状に斜め掛けしたときにできる、あのおっぱいのミョーな膨らみ…
2012.10.25 16:00
週刊ポスト

キジバト、カラス、マムシの調理法と味を描いた“山賊”漫画
【マンガ紹介】『山賊ダイアリー(2)』(岡本健太郎/講談社/570円)『銀の匙(5)』(荒川弘/小学館/440円)文/門倉紫麻「脂の無い牛肉のようです。少しパサつきはありますがクセは感じません」。「やわらか…
2012.10.25 16:00
女性セブン

日本人風俗嬢 2050年に富裕層しか遊べない対象になるとの予測
平均寿命が伸びる一方で、日本の人口は現在の1億2800万人から2050年には9700万人にまで減少。とりわけ深刻なのが15歳から64歳までの「生産年齢人口」の減少だ。 生産年齢人口を維持するためには、2050年まで年間…
2012.10.25 16:00
週刊ポスト

突っ走る中国を背景に愛すべき「意図的誤訳」に満ちた中編集
【書評】『のろのろ歩け』/中島京子・著/文藝春秋/1365円【評者】鴻巣友季子(翻訳家) 高度成長の波に乗って突っ走る中国を背景にした中編集だ。三編の舞台は北京、上海、台湾。作者によれば、『のろのろ歩け…
2012.10.25 16:00
週刊ポスト

カツラバレ要注意点 鬼門は眉毛、前髪生え際、後ろ髪のハネ
日本の成人男性の薄毛人口は約1000万人。そのうち、ざっと10人に1人がカツラ愛用者と言われている。もちろんカツラをカミングアウトできればそれはそれで素晴らしいことだが、なるべくなら避けたいのは「カツラバ…
2012.10.25 07:01
週刊ポスト

石原裕次郎死去で慎太郎氏が海洋散骨願うも、法律で断念した
みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJなど幅広いジャンルで活躍。1997年「マイブーム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏記』『マイ仏教』…
2012.10.25 07:00
週刊ポスト

旅行ジャーナリスト フルーツ収穫厳選バスツアーを3つ紹介
秋の行楽シーズンまっさかり。フルーツの収穫体験を楽しめる全国各地のバスツアーを、旅行ジャーナリスト・津田令子さんが厳選します!【1】地元ガイドと歩く紅葉の竜門峡と恵林寺・柿狩り(山梨)/東京発(コー…
2012.10.24 16:01
女性セブン

129人全員死亡の北極フランクリン隊「運命だった」と冒険作家
【著者に訊け】角幡唯介氏・著/『アグルーカの行方 129人全員死亡、フランクリン隊が見た北極』/集英社/1890円 2010年『空白の五マイル』(開高健ノンフィクション賞)でデビュー。以来大宅賞、新田賞を立て…
2012.10.24 16:00
週刊ポスト

ルー二ーで話題の植毛 基本21万円+平均1000株植えで150万円
英・プレミアリーグ・マンチェスターユナイテッドのFWウェイン・ルーニーが告白したことでも話題だが、男性型脱毛症の診療ガイドラインで推奨度Bの「勧められる」とされている【自毛植毛】。 最大のメリットは、…
2012.10.24 16:00
週刊ポスト

南伸坊氏が鳩山由紀夫氏、ヨーコ・オノ氏らに扮するエッセイ
【書評】『本人伝説』南伸坊著/文藝春秋/1050円(税込) 顎に指を添えた哲学者風のスティーブ・ジョブズ、極限まで口角を吊り上げて微笑む松田聖子、トレードマークの帽子と胸の谷間を見せつけるヨーコ・オノ。…
2012.10.24 16:00
SAPIO

iPS細胞の実用化で2050年には超高齢でも子作りできる可能性
書籍や雑誌で「2050年の世界」の予測がブームである。しかし、いずれも隔靴掻痒(かっかようそう)の感が否めない。なぜなら、人間にとって一番大切な「性生活」の姿をどれも描いてはいないからだ。本誌は「過去…
2012.10.24 16:00
週刊ポスト

山路徹 50代夫へのサプライズ旅行プレゼントの詳細を指南
数々の修羅場をくぐりぬけてきた山路徹さん(51才)が読者のお悩みにズバリ回答。バカダンナの目線から、夫婦の問題に切りこんでいきます。【質問】 夫が今度の誕生日で還暦を迎えます。メーカー勤務の会社員で…
2012.10.24 07:01
女性セブン
トピックス

「昔はやんちゃだった」グループによる炊き出しボランティアに紛れ込む”不届きな輩たち” 一部で強引な資金調達を行う者や貧困ビジネスに誘うリクルーターも
NEWSポストセブン

小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン

【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン

《藤浪晋太郎の“復活計画”が進行中》獲得決めたDeNAの南場智子球団オーナーの“勝算” DeNAのトレーニング施設『DOCK』で「科学的に再生させる方針」
週刊ポスト

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン

夏のお笑い賞レースがついに開催!漫才・コントの二刀流『ダブルインパクト』への期待と不安、“漫才とコントの境界線問題”は?
NEWSポストセブン

《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン

「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト

高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン

《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン

《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン

【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン