ライフ一覧/1521ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

TPP推進派の気鋭の論客が経済をコンパクトに解説した本登場
TPP推進派の気鋭の論客が経済をコンパクトに解説した本登場
【書評】『本当の経済の話をしよう』(若田部昌澄、栗原裕一郎/ちくま新書/987円)【評者】森永卓郎(エコノミスト) 気鋭の経済学者にライターが話を聞いてまとめる。よくあるパターンだが、本書はひと味もふた…
2012.09.27 07:00
週刊ポスト
息子に身長抜かれ「戦ったら負けそう」とパニックになる父親
息子に身長抜かれ「戦ったら負けそう」とパニックになる父親
 親にとって子供の成長は無条件に嬉しいはずだが、場合によってはそうでもないこともあるという。栃木県に住む介護ヘルパーの女性・Uさん(43才)の夫は、息子が成長になんだかヘンな反応を示したという。夫に何が…
2012.09.27 07:00
女性セブン
40代やせるのが難しい年代 30代と同じ食生活では太るだけ
40代やせるのが難しい年代 30代と同じ食生活では太るだけ
 40代になると、30代に比べて格段に太りやすくなるという。これは、加齢とともに基礎代謝が落ちてくることが原因だ。順天堂大学大学院医学研究科 加齢制御医学講座教授の白澤卓二さんはこう説明する。「基礎代謝が…
2012.09.26 16:01
女性セブン
ブラのカップ数に騙されてはダメ Eだと思ったらCの可能性も
ブラのカップ数に騙されてはダメ Eだと思ったらCの可能性も
 男性にとってはなかなか知り得ない「ブラジャーの世界」。そもそも、ブラのカップは、トップとアンダーの差で決まる。 1カップごとに2.5センチ刻みで差が大きくなり、Aカップはその差…
2012.09.26 16:00
週刊ポスト
塩ヨーグルト 調味料に使って免疫力アップ ダイエットにも
塩ヨーグルト 調味料に使って免疫力アップ ダイエットにも
「ヨーグルト=デザート」といったイメージが日本では強いけれど、海外では古来、"調味料"として活用されてきた。しかも市販品に塩やみそなどの塩分を加えるだけで、塩麹のように漬け床になったり、煮物の隠し味に…
2012.09.26 16:00
女性セブン
団鬼六賞受賞の女流官能小説家 「潮吹きは単なる体の反応」
団鬼六賞受賞の女流官能小説家 「潮吹きは単なる体の反応」
 シンガーソングライターとして活躍していた、うかみ綾乃さんが、官能小説の世界へと足を踏み入れたのは今から3年前。最愛の弟の死がきっかけだった。「坂口安吾の『堕落論』じゃないですけど、ほんとに一時期は廃…
2012.09.26 16:00
女性セブン
カズ出演の新CM トップを極めた“キング”のこだわり見せる
カズ出演の新CM トップを極めた“キング”のこだわり見せる
 2012年9月18日に行なわれた日本コカ・コーラ「ジョージア ヨーロピアン」シリーズのリニューアル発表会では、日本サッカー界の"キング"カズこと三浦知良がAKBじゃんけん大会の推しメン…
2012.09.26 16:00
NEWSポストセブン
100歳前後までの長寿 社交的・外交的で楽天的な性格と判明
100歳前後までの長寿 社交的・外交的で楽天的な性格と判明
 白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏が、長生きと性格の関係について解説する。 * * * 私の長…
2012.09.26 16:00
週刊ポスト
山路徹 母親と一緒に寝る夫に悩む女性に「姑と3人で寝ろ」
山路徹 母親と一緒に寝る夫に悩む女性に「姑と3人で寝ろ」
 数々の修羅場をくぐりぬけてきた山路徹さん(50才)が読者のお悩みにズバリ回答。バカダンナの目線から、夫婦の問題に切りこんでいきます。【質問】 私のだんなはオーストラリア人(39才)。普段は私のことを大…
2012.09.26 07:00
女性セブン
金子哲雄 山路徹&杉村太蔵をTV局でひと目見てファンになる
金子哲雄 山路徹&杉村太蔵をTV局でひと目見てファンになる
 テレビでもお馴染みの流通ジャーナリスト・金子哲雄氏が、女性セブン2012年9月13日号に掲載された人気連載「うちのバカダンナ」を足がかりに、メディアや流通業界における"キャラ"を分析する。「うちのバカダンナ…
2012.09.26 07:00
女性セブン
文壇きっての病気通だった埴谷雄高氏 真冬は靴下7枚履いた
文壇きっての病気通だった埴谷雄高氏 真冬は靴下7枚履いた
 松田哲夫氏は1947年生まれ。編集者(元筑摩書房専務取締役)。書評家。浅田彰『逃走論』、赤瀬川源平『老人力』などの話題作を編集。1996年からTBS系テレビ『王様のブランチ』本コーナーのコメンテーターを12年半…
2012.09.26 07:00
週刊ポスト
ヤクザ記者「最近の組長は健康気にして煙草吸わない人多い」
ヤクザ記者「最近の組長は健康気にして煙草吸わない人多い」
【著者に訊け】『抗争』(溝口敦/小学館101新書/735円)『ヤクザと原発』(鈴木智彦/文藝春秋/1575円) 昨年10月に「暴力団排除条例(暴排条例)」が東京都と沖縄県で施行され、全都道府県で施行された。それ…
2012.09.25 16:00
週刊ポスト
あくび伝染理由 「今襲われたら危ない」と知らせる防御本能
あくび伝染理由 「今襲われたら危ない」と知らせる防御本能
 誰かがあくびをしているのを見ると、自然と自分もあくびをしてしまうことがよくあるが、これはいったいどういうことなのか?『ホンマでっか!?TV』でお馴染みの脳科学者・澤口俊之氏が脳科学の視点で分析する。以…
2012.09.25 16:00
女性セブン
「生きる意欲までは流されていない」心に響く7メールを紹介
「生きる意欲までは流されていない」心に響く7メールを紹介
 2012年の『スマホ白書』(インプレスR&Dインターネットメディア総合研究所編)によると、スマートフォン使用者が利用している機能のトップは「メール/メッセージ」で、「通話」よりも高いことがわかった。スマ…
2012.09.25 16:00
NEWSポストセブン
超絶物忘れ妻 自転車で外出後徒歩で帰宅し「盗まれたかも」
超絶物忘れ妻 自転車で外出後徒歩で帰宅し「盗まれたかも」
 夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(45歳)が家電メーカー勤務の奥様(45歳)。週3回スポーツクラブ…
2012.09.25 16:00
週刊ポスト

トピックス

和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン