ライフ一覧/1530ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

宇治抹茶などもらえる外れ宝くじ”敗者復活”の下4ケタ決定
9月2日の「宝くじの日」には、過去1年間のハズレくじを対象とした"敗者復活"抽せんが行われ、当せん番号が「下4ケタ8922」に決まった。 当せんした場合、次の5つの賞品から好きなものを選ぶことができる。◎シリ…
2012.09.08 16:00
女性セブン

【同業者が選ぶゴッドハンド医師:脳編】くも膜下回復率8割
自分や家族が病気にかかったとき、最高の医師にめぐり会いたいというのが誰しもの本音だろう。誰が本当の名医かを知るのは、同業者である外科医たちだ。今回、【脳神経外科医】について、「神の手(ゴッドハンド…
2012.09.08 16:00
週刊ポスト

物質の起源の謎を解きうる新粒子・ヒッグス粒子を解説した本
【書評】『ヒッグス粒子と宇宙創成』(竹内薫/日経プレミアシリーズ/893円) 7月4日、欧州合同原子核研究機構は「ヒッグス粒子」とみられる新粒子を発見したと発表、そのニュースは世界中を駆けめぐった。万物に…
2012.09.08 16:00
週刊ポスト

「年金後納」過去10年分支払うチャンス 今から得をする人も
日本年金機構から、郵送でお手元に『国民年金保険料の納付可能期間延長のお知らせ』なるものが届いている人は、結構いるのではないか。対象は約1700万人。過去10年以内に国民年金の保険料を納め忘れている方である…
2012.09.08 16:00
NEWSポストセブン

犬の防災訓練 緊急地震速報流してエサを安全地帯に投げ込む
西川文二氏は、1957年生まれ。主宰するCan! Do! Pet Dog Schoolで科学的な理論に基づく犬のしつけを指導している。その西川氏が、飼い犬の「防災訓練」について解説する。 * * * 防災の日の9月1日が土曜日…
2012.09.08 16:00
週刊ポスト

梅ちゃん先生 マスコミで好評もネットでは主婦が酷評の落差
メディアでの評価と実際の印象に差があることは別に珍しいことではないかもしれないが、ここまで落差が際立つのは稀だ。NHKの連続テレビ小説『梅ちゃん先生』について、作家で五感生活研究所の山下柚実氏が分析す…
2012.09.08 16:00
NEWSポストセブン

ポテトチップスを使ったズボラ飯「簡単スペイン風オムレツ」
マンガ『花のズボラ飯』のドラマ化も決定し、何かと話題なのが手抜きでも美味しい「ズボラ飯」。そこで、おすすめのメニューを紹介しよう。【簡単スペイン風オムレツ】 卵を溶きほぐ…
2012.09.08 07:00
女性セブン

アイスで子供ファン増やし将来の顧客確保目指す中華店の戦略
いつもさまざまな場所へ出かけ、最新の経済トレンドを見つけてくる流通ジャーナリストの金子哲雄さん。今週は大阪発・「551HORAI」のアイスキャンデーを解説します。 * * * この夏、ぼくは熱中症予防のた…
2012.09.08 07:00
女性セブン

電動歯ブラシ 1回3分以内にフィニッシュが基本と美人歯科医
自動の音波振動など高性能で便利な電動歯ブラシ。だが、少しでも使い方を間違えると、せっかく手入れした歯を傷めかねない。「むやみに動かしてもダメですよ」というのは、"元祖アイド…
2012.09.08 07:00
NEWSポストセブン

秋葉原事件・加藤の本低調なのは内容身勝手だからと香山リカ
【書評】『解』(加藤智大/批評社/1785円)【評者】香山リカ(精神科医) 17人が殺傷され、世間を震撼させた「秋葉原無差別殺傷事件」。その犯人で死刑判決を受け、現在控訴中である加藤智大の著作『解』が出版…
2012.09.08 07:00
週刊ポスト

娘溺愛父「お前が殺されたら犯人殺す。ママなら警察に頼む」
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(50歳)がカード会社勤務の奥様(48歳)。今でも出勤前のチュー…
2012.09.07 16:02
週刊ポスト

素顔が不明な高倉健が自らの演技論や生き方について語った本
【書籍紹介】『高倉健インタヴューズ』(文・構成 野地秩嘉/プレジデント社/1680円) 知名度の割にはあまり取材を受けず、その素顔がほとんど知られていない名優を18年にわたって追い続けた集大成。〈話してる…
2012.09.07 16:01
週刊ポスト

LINE、Skype…無料通話・メールアプリを駆使してスマホで節約
iPhone5の登場もいよいよ近づいているともいわれ、ますます人気に拍車がかかりそうなスマートフォン。そこで、注目されているのがスマホにおける節約だ。 スマホ節約の必須アイテムとなるのが、無料通話アプリだ…
2012.09.07 16:01
女性セブン

30代に見える57才医師 女性に「排卵後2週間は男と会うな」
50才を超えても30代に見える医師として大人気の南雲吉則(なぐも・よしのり)先生(57才)が、人間の体の秘密を解説。今回は、女性の"生理"とホルモンの関係を教えてくれた。 * * * 生理を引き起こすホル…
2012.09.07 16:00
女性セブン

山路徹氏 「美しい不倫とは夫婦生活が破綻しているケース」
数々の修羅場をくぐりぬけてきた山路徹さん(50才)が読者のお悩みにズバリ回答。バカダンナの目線から、夫婦の問題に切りこんでいきます。【質問】 うちの夫が浮気をしました。どうして浮気したの?と問いただ…
2012.09.07 16:00
女性セブン
トピックス

佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン

《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン

《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン

《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン

《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン

《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン

《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン

《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン

《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン