ライフ一覧/1540ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

拾った猫を育てるのはリスキー 遺失物横領が成立した例も
拾った猫を育てるのはリスキー 遺失物横領が成立した例も
 竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「勝手に公園の猫を持ち帰った場合、罪に問われてしまうのか」と以下のような質問が寄せられた。【質問】 近所の公園のベンチで休んでいるとき、ベンチの横に猫がいる…
2012.08.03 16:01
週刊ポスト
高齢者が好物避けたら要注意 食欲低下で“低栄養”の危険も
高齢者が好物避けたら要注意 食欲低下で“低栄養”の危険も
 夏休み、お盆にふるさとに帰省する人も多いだろう。久しぶりに家族と会って「親もなんだか年をとったな」と感傷に浸っているだけではNG。「元気がない」、「食が細くなった」の裏側には、栄養や水分の不足が潜み…
2012.08.03 16:00
NEWSポストセブン
岩瀬達哉氏も取材力に舌を巻いた東電を取り巻く闇を暴いた本
岩瀬達哉氏も取材力に舌を巻いた東電を取り巻く闇を暴いた本
【書評】『東電国有化の罠』(町田徹/ちくま新書/798円)【評者】岩瀬達哉(ノンフィクション作家) * * * 東日本大震災によって、東京電力の福島第一原発は、文字通り壊滅した。一方で、「震源地(牡鹿半…
2012.08.03 16:00
週刊ポスト
節約アドバイザー「ネットスーパー利用で年100万近く節約」
節約アドバイザー「ネットスーパー利用で年100万近く節約」
 近ごろ、急速に利用者を増やしているといわれているのがネットスーパー。節約アドバイザーの丸山晴美さんも、「私ほどネットスーパーを“徹底的に”利用している人はいないんじゃないかなと思います!」と話してい…
2012.08.03 07:00
女性セブン
この漢字読めますか? 雪花菜、公孫樹、出会す、就中、水雲
この漢字読めますか? 雪花菜、公孫樹、出会す、就中、水雲
 子供の夏休みの漢字ドリルを手伝おうと張り切ったものの、難しくて恥をかいた方も多いのでは。総合商社に32年勤務した経験を持つ、名古屋市立大学特任教授の守誠氏(78)が、『読めますか?小学校で習った漢字』…
2012.08.03 07:00
週刊ポスト
貯金できない女性 東日本大震災の影響でさらにできなくなる
貯金できない女性 東日本大震災の影響でさらにできなくなる
 将来に備えて貯金をしなくては――そんな不安から貯金をする人は多いものの、貯金そのものができない人もいる。フリーで舞台を中心に俳優活動を続け、アルバイトをしながら暮らす山田陽子さん(32才・仮名)がその…
2012.08.03 07:00
女性セブン
170cm52kgの秋野暢子 ラジオ体操は若く見える体作りに最適
170cm52kgの秋野暢子 ラジオ体操は若く見える体作りに最適
 実践本が大ヒット、健康番組などでも取り上げられるほど話題のラジオ体操。女優の秋野暢子も毎日続けて、その効果を実感しているそう。身長170cmにして体重52kgをキープする彼女とともに、大人の女性が知っておき…
2012.08.03 07:00
女性セブン
投稿雑誌伝説の編集長「女教師」訪ねてみたら八百屋のおかみ
投稿雑誌伝説の編集長「女教師」訪ねてみたら八百屋のおかみ
 素人投稿が人気の雑誌『ニャン2倶楽部』。伝説の編集長と称される夏岡彰氏がこの雑誌を創刊したのは、20年ほど前になる。「まさか20年も雑誌が続くとは……」と語る夏岡氏が振り返る。 * * * 私はこの雑誌を…
2012.08.02 16:02
週刊ポスト
常にスマホを触ってる44才男「人としてどうか」と親戚で問題
常にスマホを触ってる44才男「人としてどうか」と親戚で問題
 加速度的に普及していくスマートフォンだが、年がら年中スマホをいじくっているという人も少なくないという。神奈川県に住む専業主婦・Wさん(38才)の夫(44才)は、まさにそんなスマホ中毒者。Wさんが、そんな…
2012.08.02 16:01
女性セブン
三谷幸喜が描く 織田信長後継者をめぐる心理戦『清須会議』
三谷幸喜が描く 織田信長後継者をめぐる心理戦『清須会議』
【書籍紹介】『清須会議』(三谷幸喜/幻冬舎/1470円) 織田信長の後継者を決めるために開かれた清須会議。情と実績で味方を増やす柴田勝家と、策略を用いる羽柴秀吉が繰り広げる心理戦が、ユーモアを交えて描か…
2012.08.02 16:00
女性セブン
宮台真司氏 H写真投稿が活発になった結果何が起こったか解説
宮台真司氏 H写真投稿が活発になった結果何が起こったか解説
 素人によるH写真の投稿は、雑誌への投稿だけでなく、近年はSNSなどネットへの投稿も盛んになっている。この現象について、「援助交際」を研究・発表して脚光を浴びた社会学者・宮台真司氏はどう考えるか。 * …
2012.08.02 16:00
週刊ポスト
「新型うつ病」という専門用語はない 精神医学的定義もない
「新型うつ病」という専門用語はない 精神医学的定義もない
 うつ病で会社の仕事はできないのに、カメラマンのバイトをしている。うつ病で休職中に大型バイク免許を取得してツーリングに出かける――このようなケースが近年、多発し、会社側を困惑させている。 彼らのように…
2012.08.02 16:00
SAPIO
網膜中心静脈閉塞症 視力0.1以下になり放置すると回復難しい
網膜中心静脈閉塞症 視力0.1以下になり放置すると回復難しい
 網膜は眼球の内側に張り巡らされた厚さ0.1~0.4ミリの10層の膜で、光や色の光情報を電気信号に変え、視神経を通して脳へ伝える働きをしている。網膜への血流は視神経内に動脈や静脈が通り供給されている。 一番…
2012.08.02 16:00
週刊ポスト
“釣聖”と呼ばれた文豪・幸田露伴 釣り針について分析残す
“釣聖”と呼ばれた文豪・幸田露伴 釣り針について分析残す
 高木道郎氏は1953年生まれ。フリーライターとして釣り雑誌や単行本などの出版に携わり、北海道から沖縄、海外まで釣行している。その高木氏が、“釣聖”と呼ばれた幸田露伴のエピソードを紹介する。 * * * …
2012.08.02 16:00
週刊ポスト
肥満で中性脂肪高い人は減量すべし 5~10%減量で20%低下
肥満で中性脂肪高い人は減量すべし 5~10%減量で20%低下
 白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏が、中性脂肪値の改善方法について解説する。 * * * 年に…
2012.08.02 07:00
週刊ポスト

トピックス

詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン
女優・福田沙紀さんにデビューから現在のワークスタイルについてインタビュー
《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン
告示日前、安野貴博氏(左)と峰島侑也氏(右)が新宿駅前で実施した街頭演説(2025年6月写真撮影:小川裕夫)
《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン
中国の人気芸能人、張芸洋被告の死刑が執行された(weibo/baidu)
《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン