ライフ一覧/1539ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

貯金できぬ46才貧困女子 節約の気持ちより食事への欲求勝つ
昨年の震災、原発事故をはじめ、消費税増税や、年金などの社会保障制度の問題…。将来を考えれば、不安なことばかり。節約して備えなければと思っている人が多数派だろう。その一方で、稼ぎは少なくてもお金を使い…
2012.08.06 07:00
女性セブン

チョン・ダヨン氏 老化防止にブロッコリージュースすすめる
若々しくキレイな人たちに共通していたのは、“手作り”のドリンク習慣。そこで、忙しい朝でも手軽に作れる、オリジナルの1杯を教えてもらいました! 45才、2児の母とは思えぬ容姿で、“モムチャン”=“最高の体”とい…
2012.08.06 07:00
女性セブン

杉村太蔵 ママ友相談に「無駄な敵は作るな。平謝りを」
薄口評論家と評判のバカダンナ・杉村太蔵前衆議院議員(32才)が、本誌「家族事故調査委員会」委員長に就任。けっこう真剣に答えます。【質問】 10才の息子の友達の家庭は玄米菜食主義。それを知らず、市販のス…
2012.08.06 07:00
女性セブン

愛人と放蕩三昧の夫 脳梗塞で入院時に愛人付き添わず妻喜ぶ
夫婦にはさまざまな愛の形がある。長年、夫の愛人問題に悩んできた長野県在住のUさん(65才)。土壇場で妻の立場を守ってくれた放蕩夫との愛の形とは? Uさんが告白する。 * * * 夫に愛人がいると知った…
2012.08.05 16:01
女性セブン

「投稿写真見てちっぽけな自分の人生省みるべし」とリリー氏
Hな写真を投稿する雑誌は脈々として存在するが、最近はSNSなどの普及により、気軽にネットでもH写真を投稿できるようになった。そんな時代到来だが、人気作家、イラストレーターのリリー・フランキー氏もかつて各…
2012.08.05 16:00
週刊ポスト

東京の8エリアを散策して飲み屋に立ち寄った体験を綴った本
【書籍紹介】『酒場めざして 町歩きで一杯』(大川渉/ちくま文庫/924円) 銀座の「川のない橋」、その先の築地から佃島へ。神楽坂を上り、作家の足跡をたどり早稲田へ。東京の8つのエリアを散策しては、夕暮れ時…
2012.08.05 16:00
週刊ポスト

最高級ブランド枝豆 収穫の旬はたった1~2週間しかない
夏のビールのお供といえば枝豆だ。山形県鶴岡市の「だだちゃ豆」と新潟県黒埼地区の「黒埼茶豆」が有名ブランドだが、意外なつながりがあった。ビール片手に枝豆をつまみにして読めば、蘊蓄がより面白くなるに違…
2012.08.05 16:00
NEWSポストセブン

犬の安全な乗車 キャリーバッグに入れてシートベルトで固定
西川文二氏は、1957年生まれ。主宰するCan! Do! Pet Dog Schoolで科学的な理論に基づく犬のしつけを指導している。その西川氏が、犬を安全に車に乗せる方法について解説する。 * * * よく助手席に犬をちょ…
2012.08.05 07:00
週刊ポスト

大江健三郎氏が障害を持つ長男や震災を綴ったエッセイが書籍化
【書籍紹介】『定義集』(大江健三郎/朝日新聞出版/1680円) 毎月1回、朝日新聞紙上で2006年から2012年3月まで書き綴ったエッセイをまとめた書。障害を持つ長男のことから、自身の少年時代の話などテーマは多岐…
2012.08.04 16:00
週刊ポスト

夏のビーチに持って行っても大丈夫な傷みにくいお弁当レシピ
女性セブン本誌で好評連載していたマンガ『澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。』のレシピや、毎日の料理をよりおいしくするヒントを紹介します。 * * * 夏休みに家族そろって海水浴に出掛けた澤飯…
2012.08.04 16:00
女性セブン

「素人H写真投稿は平和だがAVはある意味残酷」と杉作J太郎
1990年代から『熱烈投稿』などの写真投稿誌に連載を持ち、現在も『スーパー写真塾』で毎月コラムを書くのが漫画家でタレントの杉作J太郎氏。SNSなどの浸透により、手軽になった投稿写真とそのブームについて語る…
2012.08.04 16:00
週刊ポスト

ベッドで元妻の名呼ぶ×2男 女選びの基準は「頭文字がミ」
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(43歳)がアミューズメント会社勤務の奥様(44歳)。ご主人は再…
2012.08.04 16:00
週刊ポスト

五輪日本代表選手の約半数が愛用するマットレスパッドが品薄
元々は釣り糸や魚網を作る射出成型機械を製造していた会社の生み出した寝具が売れている。ヒットの端緒となったのがオリンピックに出場するアスリートたちによる口コミだった。 高岡本州(ウィーヴァジャパン取…
2012.08.04 07:00
週刊ポスト

深夜の五輪観戦による眠気解消法 耳を引っ張るのが効果的
日本人選手の活躍によりテレビから目が離せないロンドン五輪。深夜の中継を見て、睡眠不足で仕事に行く人も多いのでは? そうなると困るのが仕事中に急に襲ってくる眠気だ。手軽に解消する方法はないのだろうか…
2012.08.04 07:00
NEWSポストセブン

1泊2食つき7000円台中心の国民宿舎 8月末が比較的狙い目
全国に118か所あり、誰もが利用できる“国民宿舎”。最近はサービスが手厚いということもあり、家族連れやリピーターで賑わっているという。「国民の心と健康のために建てられているので、普通のホテルなら建てられ…
2012.08.04 07:00
女性セブン
トピックス

《“ドバイ案件”疑惑のウクライナ美女》参加モデルがメディアに証言した“衝撃のパーティー内容”「頭皮を剥がされた」「パスポートを奪われ逃げ場がなく」
NEWSポストセブン

【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン

《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン

《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン

《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン

名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン

「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン

「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン

《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン

《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン

参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン

《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点
NEWSポストセブン