ライフ一覧/1677ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。
携帯にセフレ専用「大奥フォルダー」を持つ最近の肉食系男子
国立社会保障・人口問題研究所が18~34才の独身男女を対象に行った調査(11月発表)によれば、「男子の61.4%、女子の49.5%が恋人なし」で、「恋人がいない男女」の割合は過去最高なのだという。"草食系"という…
2011.12.14 16:00
女性セブン
人間の排出する水分は1日2500ml 冬でも水分補給が重要
"水分補給"と聞くと、夏の問題だと思いがちだが、じつは冬こそ、"体内の水分不足"を意識した積極的な水分補給が大切だ。昨今、日本の冬の外気の乾燥は年々ひどくなっており、意識して水分補給をしなければ当然、体…
2011.12.14 07:00
女性セブン
狩野英孝、アンガ山根、金子哲雄の2012年の年賀状公開
2001年元旦の26億5000万通をピークに、年々配達数が減少している年賀はがき。メールでの挨拶ももちろんいいけれど、やはり、それぞれに心のこもった年賀状を手にするとうれしいもの。そこで、毎年たくさんの年賀…
2011.12.14 07:00
女性セブン
稼ぐ人の長財布「7箇条」 新しい財布には100万円の札束を等
お金持ちにはわかりやすい共通点があった。それは長財布愛用者だということ。実際に調べてみると、確かに各界で活躍する著名人の多くが長財布を持っていた。23万部を越えるベストセラーとなった『稼ぐ人はなぜ、長…
2011.12.14 07:00
週刊ポスト
ほくろに見える皮膚がんメラノーマ 皮膚や内臓に転移恐れも
顔はもちろん、首や腕、足など全身にできるほくろ。気にはなっていても「どうしていいのかわからない」と、放置している人も多いはず。そこで、ほくろと間違いやすいといわれるメラノーマについて解説する。メラノ…
2011.12.13 16:00
女性セブン
黒豆、ごまめ、きんとん、伊達巻き、えびは… おせちの由来
2012年のお正月に食べるおせち料理は、長引く不況の影響もあるが、家族でちょっとリッチにという傾向になっているというが、そもそもおせちの由来とは?"おせち"とは、年神を迎えるために備えた料理を節供料理が…
2011.12.13 07:00
女性セブン
シリコン 実は皮膚からは体内に吸収されてないと専門医解説
最近、「頭皮のために、シリコンが入ってないシャンプーを使いたい」とノンシリコンシャンプーの人気が上昇。アイテム数も増えているが、「シリコン入りがいい」と根強いシリコン派も多い。 そもそもシリコンっ…
2011.12.13 07:00
女性セブン
川越達也シェフおせち 和洋料理とロールケーキで14800円
長引く不況の影響もあるが、2012年のお正月は家族でちょっとリッチにという傾向だという、おせち料理。イタリアンの大人気カリスマシェフ川越達也さんが、今年もおせちをプロデュース。…
2011.12.12 16:00
女性セブン
アルミニウムを着て静電気を防ぐ 熱反射保温の新機能性繊維
節電やECO――とはいえ今年の冬も、人間の省エネ意識なんてお構いなしに寒い! 夏と同様、エアコンの設定温度を1度控えるだけで効果はあるものの、がまんしすぎては風邪を引いてしまう…
2011.12.12 16:00
NEWSポストセブン
若者達 童貞を「ダサイ」と捉えず「純粋」「真面目」と高評価
"草食系"なんて言葉が流行るのももっともな調査結果が発表された。国立社会保障・人口問題研究所が18~34才の独身男女を対象に行った調査(11月発表)によれば、「男子の61.4%、女子の49.5%が恋人なし」なのだと…
2011.12.12 07:00
女性セブン
今年のインフルエンザ傾向 昨年と同型だが再度予防接種を
毎年、国民の5~15%がかかるといわれるインフルエンザ。本格的な流行シーズンを前に、今シーズンは既に厚労省にインフルエンザによる学級閉鎖が68件、学校閉鎖も28件報告されている(11月27日現在)。 今年の傾…
2011.12.12 07:00
女性セブン
愛を欲する理由 脳内快楽物質による満足感や多幸感得るため
科学の発達したこの時代においても、まだまだ未知の部分が多い「脳」。そんな未知の臓器に迫る本『脳科学は「愛と性の正体」をここまで解いた』(河出書房新社)が出版された。男女の絆、プラトニックな愛、肉欲、…
2011.12.11 16:00
女性セブン
1mlあたりの精子の数 40代は8400万個、20代は4600万個
食品安全を越えた〈命の危機〉に直結する〈F1種〉というタネが、アメリカからなだれこんでくるという。タネが日本人を滅ぼすのか!? 〈無精子症〉〈精子減少〉について、作家の山藤章一郎氏がレポートする。* …
2011.12.11 16:00
週刊ポスト
元経産官僚・古賀茂明氏が省庁の縄張り争いの実態明かした書
【書評】『官僚を国民のために働かせる法』(古賀茂明/光文社新書/798円)官僚として国家公務員制度改革を訴え続け、先ごろ経産省を退官した著者が語り下ろす、その顛末と"霞が関"の驚くべき実態、そして改革のため…
2011.12.11 16:00
週刊ポスト
「冬は太りやすい」は嘘 エネルギー使い痩せやすいと専門家
冬は太りやすい季節と気にしがちだが、実際はどうなのだろうか。フジテレビ系バラエティー番組『ホンマでっか!?TV』でもおなじみの、脳科学者・澤口俊之さんが、脳科学的に「冬の体のメカニズム」について解説する…
2011.12.11 07:00
女性セブン
トピックス
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援
女性セブン
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン