ライフ一覧/1675ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

茨城の巨大有名モールに「虚ろな目でさまようところ」との声
茨城の巨大有名モールに「虚ろな目でさまようところ」との声
 ドン底不況だ、ユーロ危機だといいながら、あちこちで大型ショッピングモールがオープンしているそう。「どうせ見かけ倒しだって」といいつつ本誌の名物記者、オバ記者(54)が、最近…
2011.12.19 07:00
女性セブン
ファミチキのネット販売開始に担当「忙しくなっても嬉しい」
ファミチキのネット販売開始に担当「忙しくなっても嬉しい」
 ホームパーティやお酒のつまみに、あると嬉しいフライドチキン。鶏のから揚げもいいけれど、やっぱりちょっと違う。ネットで調べてみるとあの味を家庭で再現しようと、質問サイトでレ…
2011.12.19 07:00
NEWSポストセブン
戒名 生前に僧侶からつけてもらうのが正しいとみうらじゅん
戒名 生前に僧侶からつけてもらうのが正しいとみうらじゅん
みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJなど幅広いジャンルで活躍。1997年「マイブー ム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏記』『マイ仏教』な…
2011.12.19 07:00
週刊ポスト
「ハゲ親父だから子供もハゲ」というほど遺伝は単純ではない
「ハゲ親父だから子供もハゲ」というほど遺伝は単純ではない
「父親が脱毛症で、祖父は一本もない。しかも母親の父も髪の毛が少ない」そんな人は確実に脱毛症になるのか? 大阪大学大学院教授の板見智氏は、そのような不安を持つ人に対し、こうアドバイスする。* * * 確…
2011.12.19 07:00
週刊ポスト
元外交官が「米国にとってネットは言論操作の場所」と説く書
元外交官が「米国にとってネットは言論操作の場所」と説く書
【書評】『アメリカ秘密公電漏洩事件 ウィキリークスという対日最終戦争』(原田武夫/講談社/1680円)2010年末、一般人が内部文書をリークするサイト、ウィキリークスが「アメリカ秘密公電」の暴露をはじめた。そ…
2011.12.19 07:00
週刊ポスト
ウコン
飲みすぎちゃう人の味方 ウコンドリンクを飲み比べてみた
 忘年会シーズンもいよいよラストスパート。そして迎えるお正月……と、とかくお酒を飲む機会が多い季節。当サイトの編集部には、「休肝日なんてものは、ない!」と言い切るツワモノが多…
2011.12.19 07:00
NEWSポストセブン
「胃ろう」延命治療 始められてもやめられないアンバランス
「胃ろう」延命治療 始められてもやめられないアンバランス
 2006年3月、富山・射水市民病院で末期がん患者など7人の呼吸器を外し延命治療を中止していたことが報道された。2008年7月、元外科部長ら2人が殺人容疑で書類送検されたが、2009年12月、富山地裁は一連の医療行為…
2011.12.18 16:00
女性セブン
日本女性の19~55歳を3000万人とすれば65人に1人が風俗嬢
日本女性の19~55歳を3000万人とすれば65人に1人が風俗嬢
「日本人女性の200人に1人はAV嬢」という情報もあるが、世界にその名を轟かすAV先進国ニッポンを支えているのは、潤沢な「女優供給力」である。素人ナンパもの専門のアダルトビデオ監督・ナンバ氏は「最近スカウト…
2011.12.18 16:00
週刊ポスト
宝くじで億万長者も 新大久保の神社に当選祈願で参拝客殺到
宝くじで億万長者も 新大久保の神社に当選祈願で参拝客殺到
韓流ブームに沸く東京・新大久保に、意外な人気スポットがある。JR新大久保駅から徒歩1分という立地にある、皆中"みなあたる"と書いて『皆中(かいちゅう)稲荷神社』。年末ジャンボ宝くじが発売中のいま、"当たる"…
2011.12.18 07:00
女性セブン
冷え症 末端型と内臓型の二つあるが内臓型の方がより深刻
冷え症 末端型と内臓型の二つあるが内臓型の方がより深刻
 冬は、冷えの季節。最近では"温活"なんていう言葉も生まれ、体を温めることによる美容・健康効果が大ブームだが、そもそも冷えの原因は何なのか?「冷えの主な原因は、生活習慣と食習慣だと考えられています」と…
2011.12.18 07:00
女性セブン
阪大教授が断言「髪の毛の洗いすぎと脱毛には相関関係なし」
阪大教授が断言「髪の毛の洗いすぎと脱毛には相関関係なし」
頭皮の脂が抜け毛を誘う、と聞いたことがある。また、洗いすぎると抜け毛が進むという説もあるらしい。いったい、どうすればいいのだろうか。大阪大学大学院教授・板見智氏はこう語る。* * * 頭皮の脂と男性型…
2011.12.17 16:00
週刊ポスト
手書きの家計簿 「脳トレ」になり認知症予防効果との指摘も
手書きの家計簿 「脳トレ」になり認知症予防効果との指摘も
 カリスマ講師・細野真宏さん著『つけるだけで「節約力」がアップする家計ノート』(小学館刊)は2009年11月に初めて刊行。1か月で完売を記録すると、翌年も完売し、2011年も前年比140%の売り上げで、間もなく完…
2011.12.17 16:00
女性セブン
「今年の漢字」“絆”使い女性を酒に誘い上司にゴマする方法
「今年の漢字」“絆”使い女性を酒に誘い上司にゴマする方法
大人力コラムニスト・石原壮一郎氏の「ニュースから学ぶ大人力」。今回は「今年の漢字」に選ばれた「絆」を題材に、「今年の漢字をいかに大人として幅広く活用するか」を考えます。* * *    いつの間にか…
2011.12.17 16:00
NEWSポストセブン
井伊直弼警備した駕籠かきや荷物持ちはフリーランスだった
井伊直弼警備した駕籠かきや荷物持ちはフリーランスだった
安政七年(1860)三月三日。大老井伊直弼の登城を護衛する供廻りの徒士(上士で16名、他に足軽、馬夫など軽輩の者と合わせ総勢60名)が襲撃された。水戸脱藩浪士を中心としたグループが、大老暗殺という非常手段に…
2011.12.17 07:00
週刊ポスト
105歳長寿の秘訣 102年間続けた「一口30回噛む」母の教え
105歳長寿の秘訣 102年間続けた「一口30回噛む」母の教え
白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏によると、105歳の誕生日を迎えた現役教育学博士の長寿の秘訣は、「…
2011.12.16 16:00
週刊ポスト

トピックス

夜の街にも”台湾有事発言”の煽りが...?(時事通信フォト)
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン