ライフ一覧/1676ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。
ミニロト最高当せん金“4000万円”を当てる6年周期の法則
31個の数字から5つを選ぶ宝くじの「ミニロト」は、1等の賞金を当せん者で山分けするくじだ。その当せん確率は17万分の1で、1等賞金の理論値は1000万円となっている。そのミニロトで大事件が発生した。11月29日に抽…
2011.12.16 16:00
女性セブン
使わない引き出物 貰った時点で役目終えているので捨ててOK
まもなく大掃除のシーズン到来。しかし、「掃除」をするにはまずは「片付け」をしなくてはいけないが、ついつい「もったいない…」と何をどう捨てていいのか分からないもの。そこで、ここでは片付けの達人にキッチン…
2011.12.16 16:00
女性セブン
英語苦手妻 何泊旅行か尋ねられ「スリー泊フォーデイズ!」
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、OA機器メーカー勤務のご主人(48歳)。奥様(50歳)とシンガポールに旅行…
2011.12.16 16:00
週刊ポスト
忘年会でSM女王女装の次長 取引先からの電話に「順調です」
1年の仕事の労をねぎらい、新年に向けて気持ちをリセットするための会社の忘年会。ところがOLたちにとっては、一部のオヤジのせいで逆に苦痛を味わい、「翌年まで忘れられない」会となることもあるようです。「自分…
2011.12.16 16:00
週刊ポスト
ペリー開国で渡欧した「根付」を相続したユダヤ人一族の物語
【書評】『琥珀の眼の兎』(エドマンド・ドゥ・ヴァール著/佐々田雅子訳/早川書房/2415円) 【評者】岩瀬達哉(ノンフィクション作家)きっかけは二十年ほど前、日本の陶芸を学ぶために、著者が来日したことだった…
2011.12.16 07:00
週刊ポスト
「赤いユニフォームのサッカーチームは勝率が高い」は本当?
今年Jリーグで優勝した柏レイソルのユニフォームこそ黄色だが、鹿島アントラーズや名古屋グランパスなど、いわゆる強豪と呼ばれるサッカーチームは、なぜだか赤いユニフォームが多い。今年は低迷したが浦和レッズ…
2011.12.16 07:00
女性セブン
デパ地下食材で浪費の主婦「忙しいからこれくらいはご褒美」
IT全盛のこの時代に、なぜかアナログ代表とも思える"手書き家計簿"が人気だ。カリスマ講師・細野真宏さん著『つけるだけで「節約力」がアップする家計ノート』(以下、『家計ノート』)は2009年の発売以来、記録的…
2011.12.15 16:00
女性セブン
太公望も利用していた国を統治するための帝王学「算命学」
中国最古の占星学「算命学」の第一人者である中森じゅあん氏の占いは、「怖いほどよく当たる」と人気となっている。主に女性から絶大な支持を受け、海外にも多数のファンを持つ。男性は「占い」と聞くと、どうして…
2011.12.15 16:00
週刊ポスト
ゴミ捨て場の電気製品持ち去りは法的にOK 早い者勝ちです
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「隣の空き地にゴミを捨てられて困っています」と以下のような質問が寄せられた。【質問】 わが家の隣の空き地に、最近ゴミを捨てていく人がいて困っています。ゴミの中に…
2011.12.15 16:00
週刊ポスト
露出少ない冬の時期も、男の女に対するムダ毛チェック厳しい
寒さから肌の露出が減る季節、オリコン・モニターリサーチによると20代・30代の未婚女性200人のうち、「秋冬は、春夏に比べてムダ毛の処理を怠っている」が85.6%。ムダ毛処理の頻度は、春夏は月平均7.5回に対して…
2011.12.15 07:00
NEWSポストセブン
高リスクで肝癌に進展する「非アルコール性脂肪肝炎」とは
肝硬変や肝がんは、B型やC型肝炎ウイルス感染、アルコールの過剰摂取が原因といわれている。近年肥満や糖尿病、高血圧などの生活習慣病を高頻度に合併した脂肪肝で、炎症や線維化を伴う非アルコール性脂肪肝炎(NAS…
2011.12.15 07:00
週刊ポスト
「掃除」と「片付け」は別もの ゴミは12月20日までに出そう
幸せな新年を迎える前の喚問――大掃除。だが、なかなか大掃除は難しいもので、37才主婦のA子さんは昨年の失敗体験をこう嘆く。「2010年の大掃除で大量の不用品が出たのに、すでに年内の資源と不燃ゴミの収集が終わっ…
2011.12.15 07:00
女性セブン
海外で日本人留学生に通訳頼む男 男学生登場に「チェンジ」
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(58歳)が食品メーカー勤務の奥様(54歳)。ヨーロッパでの出来事…
2011.12.15 07:00
週刊ポスト
ペスカトーレがラーメンに 冬に嬉しい簡単スピードレシピ
冬本番、寒い日の晩ごはんに鍋料理が嬉しい季節。定番鍋のバリエーションだけでも、かなりの数になるがここ数年は新しいタイプの鍋料理が続々と増えている。トマトやカレー味といった…
2011.12.14 16:00
NEWSポストセブン
日本人女性の200人に1人はAV嬢「私達の業界では当たり前」
あるアダルトビデオメーカーの社員の"告白"は、衝撃的なものだった――「日本人女性の200人に1人はAV嬢。これはもう、私たちの業界では当たり前のようにいわれている"常識"です」200人に1人! それは驚くべき確率で…
2011.12.14 16:00
週刊ポスト
トピックス
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援
女性セブン
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン