ライフ一覧/180ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

女性セブン読者が選ぶ「ドラッグストアコスメ大賞」【化粧水】【乳液】部門
今年1年みんなが愛用した、ドラッグストアで購入できるベストコスメを発表する『ドラッグストアコスメ大賞』の季節がやってきました! 本誌『女性セブン』読者3479人によるリアルアン…
2022.12.01 19:00
女性セブン

【逆説の日本史】「言論の自由は認められるべきもの」と日本人に認識させる「奇想天外な」手段
ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第九話「大日本帝国の確立V」、「国際連盟への道3 その7」をお届けする(第1362…
2022.12.01 11:00
週刊ポスト

朝8時の駅前チアガール 誰に頼まれたわけでもなく通勤・通学の人々を励ます
気温差が激しく、底冷えした11月中旬の朝8時。東京・後楽園駅前で5人の女性が一列に並び、『Mickey』の音楽が始まるやコートをパッと脱ぎ捨てた。路上にいきなり現われたチアガール。…
2022.12.01 07:00
週刊ポスト

腰痛改善を目指す「バナナ腰」ストレッチ YouTubeで人気の整体師が伝授
厚労省の発表によると、腰痛に悩む人は約3000万人。この国民病とも言える腰痛の原因について、新たな知見が示された。腰痛持ちの人は、腰の形が「バナナ」になっているというのだ。こ…
2022.12.01 07:00
週刊ポスト

【新刊】「伏線回収」が褒め言葉となるミステリー界に一石 『栞と嘘の季節』など4冊
朝晩の冷え込みから冬の気配を感じられるこの頃、暖かい部屋で読書を楽しむのはいかがでしょうか? おすすめの新刊4冊を紹介します。『ばくうどの悪夢』/澤村伊智/KADOKAWA/2035円…
2022.11.30 19:00
女性セブン

本当に美味しい冷凍ラーメン調査【豚骨醤油編】1位は家系「革命的」との評も
コシのある麺&豊富な具、味わい深いスープ……冷凍技術の進化によって、今や家で店のような味が楽しめるようになった。3人のラーメン通が冷凍ラーメンを食べまくって、「醤油」「味噌」…
2022.11.30 19:00
週刊ポスト

長期間服用し続けると害になる? 解熱鎮痛剤、便秘薬、葛根湯などのリスク
長期間服用し続けることで害になる薬もある。多くの識者が「注意すべし」と声をそろえたのが、風邪薬と解熱鎮痛剤だ。希惺会ながたクリニック院長の永田理希さんは、解熱鎮痛剤の乱用…
2022.11.30 16:00
女性セブン

【書評】「バーカ」「うるせー」綿矢りさ氏による毒まみれのコロナ緊急事態宣言の事件簿
【書評】『嫌いなら呼ぶなよ』/綿矢りさ・著/河出書房新社/1540円【評者】嵐山光三郎(作家) 不倫している全国のイケメン有能社員諸君は、この小説を読んでおきましょう。ばれない…
2022.11.30 16:00
週刊ポスト

「テレビの音声が聞き取れない問題」を防ぐスピーカー 聴力が落ちてもクリアな音声を
"聞こえ"に悩む人が現在、日本には1400万人ほど存在し(※出典:世界保健機関、一般社団法人日本補聴器工業)、65才以上の3人に1人といわれている。耳が遠くなると人づきあいが億劫になる…
2022.11.29 19:00
女性セブン

本当に美味しい冷凍ラーメン調査【味噌編】1位は満点の“純すみ系”、審査員全員が絶賛
コシのある麺&豊富な具、味わい深いスープ……冷凍技術の進化によって、今や家で店のような味が楽しめるようになった。3人のラーメン通が冷凍ラーメンを食べまくって、「醤油」「味噌」…
2022.11.29 19:00
週刊ポスト

多剤併用のリスク 総合感冒薬との相性が悪い、咳止め剤、解熱鎮痛剤、降圧剤
何種類もの薬をのむことで、その効果が薄れたり、思わぬ副作用が出たりする危険性もある。食品やサプリメントとの相性に気を配っていても、薬そのものが悪さをして体を壊すことがある…
2022.11.29 16:00
女性セブン

卵巣がんの疑いで手術したオバ記者 「がんは切るな」派からの一方的な攻撃に戦意喪失
「卵巣がんの疑い」で摘出手術を受けた『女性セブン』の名物ライター"オバ記者"こと野原広子さんは、がんに対する考え方の違いに戸惑ったという。オバ記者が手術後のエピソードを綴る。…
2022.11.29 07:00
女性セブン

ドヤ街・寿町に6年通うアーティスト・シャンユーが語る「76歳のヤマさん」との奇妙な友情
神奈川県の横浜・寿町は東京都の山谷地区、大阪の釜ヶ崎と並ぶ日本三大寄せ場のひとつに数えられる。この地に多く建つドヤ(簡易宿所)には日雇い労働者や高齢者が生活し、ボランティ…
2022.11.29 07:00
NEWSポストセブン

「低強度運動が脳を活性化」 運動生化学から見る“ストレス”“運動”“脳”の関係
嫌な出来事や人間関係などによる疲れ、イライラ、不安……。さまざまな原因で生じるのが「ストレス」。暗い話題が多かった今年、その頻度はより増えたのではないだろうか──。 実は「ス…
2022.11.28 19:00
女性セブン

青信号を自転車で渡って書類送検? ウッカリじゃすまない要注意な自転車の4大違反
「あなた、いま、青信号を見て渡りましたよね?」──昨年10月、東京都内のスクランブル交差点で、「青信号」を見て自転車で横断歩道を渡った会社員の女性が警察官の取り締まりを受けた。…
2022.11.28 16:00
女性セブン
トピックス

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン

【トリプルボギー不倫の余波】日本女子プロ2022年覇者の川崎春花が予選落ち 不倫騒動後は調子が上向かず、今季はトップ10入り1試合のみ「マイナスばかりの関係だった」の評価も
NEWSポストセブン

「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン

《中野区長が「ピンク盆踊り」に抗議》「マジックミラー号」の前で記念撮影する…“過激”イベントの一部始終
NEWSポストセブン

「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン

《第1回グランプリは沢口靖子》浜辺美波、上白石姉妹、長澤まさみ…輝き続ける『東宝シンデレラ』オーディション出身者たちは「強さも兼ね備えている」
女性セブン

《ますます雅子さまに似て…》愛子さま「あえて眉山を作らずハの字に落ちる眉」「頬の高い位置にピンクのチーク」専門家が単独公務でのメイクを絶賛 気品漂う“大人の横顔”
NEWSポストセブン

「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン

《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン

《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン