ライフ一覧/22ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

石田夏穂氏が新作について語る(撮影/国府田利光)
石田夏穂氏、比類なきボディ・メイキング小説『ミスター・チームリーダー』インタビュー 「型に合わせようとひたむきな人のほうが素の自分が好きとかいう人よりグッとくる」
 主人公は再来月の大会に向けて7kgの減量に入った、中堅ボディビルダー〈後藤〉。彼は入社9年目で大手リース会社〈(株)レンタール〉の係長に抜擢された31歳でもあり、なかなか思うように動いてくれない体重と部…
2024.12.13 07:00
週刊ポスト
上田健次さん/『銀座「四宝堂」文房具店IV』/小学館文庫/1巻770円 2、4巻803円 3巻781円
上田健次さんインタビュー『銀座「四宝堂」文房具店』シリーズ誕生の裏側「本が好きな人はどんなことが好きなんだろう?と考えてこの作品に辿り着きました」
【著者インタビュー】上田健次さん/『銀座「四宝堂」文房具店IV』/小学館文庫/1巻770円 2、4巻803円 3巻781円【本の内容】 どこかミステリアスな青年・宝田硯が店主を務める文房具店「四宝堂」を、今日も事情…
2024.12.11 17:00
女性セブン
『Shark EVOPOWER SYSTEM NEO II+』/シャークニンジャ/8万8000円
シャークニンジャのコードレス掃除機「EVOPOWER SYSTEM NEO II+」 状況に応じて最適なモードに自動調整するエッジセンサー搭載
 家電メーカー「シャークニンジャ」が展開する掃除機「EVOPOWER SYSTEM」。本シリーズは、床だけでなく家具の上などの掃除にも対応したコードレススティッククリーナーで、日本専用として2020年に開発された。2023…
2024.12.11 16:00
女性セブン
本や雑誌が世に出るのは校正者のおかげ。黒子達の仕事に迫る貴重なノンフィクション
【新刊】東京の谷川俊太郎氏と英国のブレイディみかこ氏が交わした往復書簡『その世とこの世』など4冊
 今年も残すところ1か月を切った。忙しい中でもゆとりを持って過ごしたいところ。読書の時間を確保することでリフレッシュしてみては? そんな師走におすすめの新刊を紹介する。『その世とこの世』/谷川俊太郎、…
2024.12.10 16:00
女性セブン
昭和天皇(昭和18年撮影/写真=共同通信社)
【佐藤優氏×片山杜秀氏「昭和100年史」知の巨人対談】「昭和20年8月15日で歴史は一度閉じ、その後は進歩も退化もなく反復している」
 来年2025年、昭和100年の節目を迎える。政治思想史研究者の片山杜秀・慶應義塾大学法学部教授と作家の佐藤優氏、“知の巨人”2人が、昭和11年の二・二六事件から昭和20年8月15日までの思想と歴史を振り返り、未来へ…
2024.12.10 15:59
週刊ポスト
作家の佐藤優氏(左)と片山杜秀・慶應義塾大学法学部教授が対談
【佐藤優氏×片山杜秀氏「昭和100年史」知の巨人対談】「新しい戦前」と言われる現在を「新しい戦中」にしてはいけない
 2025年、昭和100年の節目を迎える。平成、令和ではなく、「昭和100年」と位置づけ、昭和初期の「戦前」を照らし直すことで、「新しい戦前」と言われる現代への教訓が浮かび上がる。“知の巨人”の2人、政治思想史研…
2024.12.10 15:58
週刊ポスト
作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』
【逆説の日本史】「大失敗に終わったシベリア出兵」の教訓を見事に生かした「満洲国建国」
 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十四話「大日本帝国の確立IX」、「シベリア出兵と米騒動 その15」をお届けする(第1438回)。 * * …
2024.12.09 16:00
週刊ポスト
(c)ザビエル山田/フジテレビ
アニメ『さとりいぬ』のネガティブパワーが息苦しい世の中をかき回す
「今の日本の息苦しさを救ってくれるのは、さとりいぬのネガティブパワーです!」 フジテレビが運営する『めざましmedia』で、11月に衝撃的なアニメシリーズが配信スタートした(YouTubeチャンネル『めざましmedia…
2024.12.07 16:00
NEWSポストセブン
男性の美容は一般的に(写真/イメージマート)
男性美容をためらう理由に「怖い」が浮上、費用や安全性への不安に次ぐ、矢野経済研究所が最新調査を報告
 男性は美容医療に引き続き関心を持っているが、美容医療に関する一部のトラブルが報じられる中、「怖い」という理由が新たに美容医療を避ける要因として挙げられる結果となった。 矢野経済研究所が2024年11月29…
2024.12.07 11:00
その他
中央の「も」「に」「を」「が」でつなげると慣用句になる言葉を、上と下のリストからそれぞれ選んで書き込んでください
目標時間2分「記憶力を鍛えるための“慣用句”に関する問題」川島隆太教授監修・脳活パズル【第18回】
 記憶を想起する(思い出す)力を鍛えるトレーニングで、大脳にある多くの領域を使うことになります。中央の「も」「に」「を」「が」でつなげると慣用句になる言葉を、上と下のリストからそれぞれ選んで書き込ん…
2024.12.05 19:00
週刊ポスト
いざなぎ景気に沸き経済的にも精神的にも豊かさを実感した(毎日)
実質経済成長率は前年比14.4%だった「いざなぎ景気」から55年 「明日は今日より豊かになる」と信じられた時代の“幸福感”
 今から55年前、1969年の年の出来事には前例のないことへの挑戦心、仕事への誇り、そして未来へ向かうパワーが横溢していた。日本のGNPが資本主義世界2位になったのも1969年。ある意味で“日本が一番良い時”だった…
2024.12.04 07:00
週刊ポスト
あ
パナソニックの空間除菌脱臭機「ジアイーノ」コンパクトサイズの新モデル 適用床面積18畳の能力を保持しながら、設置面積はわずかA4サイズ
 パナソニックが2017年から発売している、次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」。本製品は「次亜塩素酸」を用いて室内の除菌【※1 ※2】・脱臭を行う機器で、次亜塩素酸とは食材の洗浄や水道水の浄化などに役立…
2024.12.04 07:00
女性セブン
『結局、人生最後に残る趣味は何か』/草思社/1870円
林望さん、趣味ついて綴った最新刊についてインタビュー「趣味はやりたいからやる。友だちを作ろうなんて考えないでください」
【著者インタビュー】林望さん/『結局、人生最後に残る趣味は何か』/草思社/1870円【本の内容】 趣味がなくて、と嘆く人や趣味を見つけたいと願う人。はたまた趣味なんて要らないと嘯く人。そんな人の、格好の…
2024.12.03 16:00
女性セブン
作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』
【逆説の日本史】「対ソ干渉戦争」失敗の原因となった「シンボルと新国家のビジョン」欠如
 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十四話「大日本帝国の確立IX」、「シベリア出兵と米騒動 その14」をお届けする(第1437回)。 * * …
2024.12.02 16:00
週刊ポスト
5話からなる短編集。架空の絵本のコトノハが詩のように響く
【新刊】本屋大賞受賞の宮島未奈氏が40歳“いまどき独身男”の青春を描く『婚活マエストロ』など4冊
 2024年も12月に突入。何かと忙しくなる年末こそ、根を詰め過ぎず、読書でもして適度に気分転換してみては。おすすめの新刊を紹介する。『婚活マエストロ』/宮島未奈/文藝春秋/1760円 主人公は40歳のWebライタ…
2024.12.02 16:00
女性セブン

トピックス

ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
藤浪晋太郎(左)に目をつけたのはDeNAの南場智子球団オーナー(時事通信フォト)
《藤浪晋太郎の“復活計画”が進行中》獲得決めたDeNAの南場智子球団オーナーの“勝算” DeNAのトレーニング施設『DOCK』で「科学的に再生させる方針」
週刊ポスト
「漫才&コント 二刀流No.1決定戦」と題したお笑い賞レース『ダブルインパクト』(番組公式HPより)
夏のお笑い賞レースがついに開催!漫才・コントの二刀流『ダブルインパクト』への期待と不安、“漫才とコントの境界線問題”は?
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン
韓国・李在明大統領の黒い交際疑惑(時事通信フォト)
「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン
山本アナ
「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン