ライフ一覧/422ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

【プレゼント】和のハーブ「赤シソ」のリキュール
オエノングループの合同酒精株式会社では和のハーブ"赤シソ"のリキュール『Tantakatan Shiso -Japanese Herb Liqueur-』を全国で発売中です。本商品は北海道白糠町産の赤シソを使用したお酒で赤シソをじっくり漬…
2020.07.03 16:00
週刊ポスト

家電芸人・かじがや卓哉が選ぶおうち時間充実させる最新家電9
外出を控えて増えた「おうち時間」を快適にするため、通販で家電を購入しようとサイトをみてみたけれど、候補の種類が多すぎて、何を買ったら良いか分からなくなることも。家電の迷路…
2020.07.03 16:00
週刊ポスト

家電プロデューサーが選ぶ「おうち時間」充実の最新家電8
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための外出自粛は一段落ついたものの、"おうち時間"が長めの生活は続いている。これを機に家電購入を検討するが、種類が多く迷う人も多いだろう。…
2020.07.02 16:00
週刊ポスト

【プレゼント】12種のビタミン、9種のミネラル配合のサプリ
味の素株式会社では栄養機能食品『マルチビタミン&ミネラル』を発売中です。本製品には食事からしか摂取できない栄養素(ビタミンAやビタミンB1、ナイアシン、葉酸など12種類のビタミンと、鉄や亜鉛、カルシウム…
2020.07.02 07:00
週刊ポスト

パソコンによる遺言書 財産目録のみOK、本文は手書き必要
「遺言さえあれば、親族で争うことはなかった…」。そんな後悔の声は今後、減るかもしれない。今年の1月から、自筆証書遺言の作成方式が緩和され、遺言を残す人が増えると予想されている…
2020.07.01 16:00
女性セブン

何才になっても“女子会”でいい理由と“シカト”の語源は?
梅雨の雨で不快指数上昇中、そんな時には、定期的に脳のリフレッシュをすることが大切だという。そこで、「え?」と驚くバラエティー豊かな雑学をご紹介したい。●シマリスのしっぽはち…
2020.07.01 16:00
女性セブン

蚊に刺されやすい血液型はある? 専門家の見解は
夏になって蚊が増える季節だ。かゆみや羽音など、不快感を覚える人も少なくないだろう。まずは、"敵"の実態を知ることで対策もわかるかも!? そこで今回は、Q&Aで蚊の知識をお伝え…
2020.07.01 07:00
女性セブン

地元メディアイチオシ 九州・沖縄のオススメお取り寄せグルメ
県外の移動自粛は解除されたものの、遠出はちょっと不安…というとき、お取り寄せグルメを駆使して各地の味を自宅で堪能するのも、このアフターコロナにおける楽しみ方だ。現地を知り尽くした地元メディアの担当者…
2020.07.01 07:00
女性セブン

1等最高12億円のMEGA BIG 年末ジャンボより当たりやすい?
新型コロナの影響で止まっていたスポーツが徐々に再開している。プロ野球が6月に開幕し、サッカーもJ2とJ3がそれぞれ6月に再開、開幕した。J1は7月4日に再開される。それに合わせて、…
2020.07.01 07:00
NEWSポストセブン

眠れない、急激な眠気が… 季節性うつや糖尿病の疑いもある
日本は世界一の不眠大国。「最近忙しくて常に眠い」「たっぷり眠ったはずなのに、なぜか疲れが残っている」…その眠気、いつまでも抱えていると、次は二度と目覚められなくなるかもしれ…
2020.06.30 16:00
女性セブン

進化するふりかけ “麻婆味”や1万円のウニふりかけもある
ご飯を主食とする日本ならではの加工食品「ふりかけ」。自粛期間中は特にお世話になった家庭も多いのでは? 実際、今年3~4月のふりかけ全体の売り上げは、概ね前年よりも上がったと…
2020.06.30 16:00
女性セブン

四国四県の絶品お取り寄せグルメ 地元メディアが推薦
ご当地グルメを堪能したいと思いながらも、出かけるのはちょっと不安…というかたがたに、各地の味を自宅で堪能できるお取り寄せグルメをご紹介。現地を知り尽くした地元メディアの担当…
2020.06.30 07:00
女性セブン

コロナ禍の夏はコンビニ、レトルト、冷食をフル活用し乗り切る
今年前半の生活を激変させたコロナ禍で、心身ともに元気が出ないまま熱中症の季節がやって来る。ただでさえ体内に保持する水分量が少ない高齢者は、意識的な水分補給が必要だが、閉じ…
2020.06.30 07:00
女性セブン

【大塚英志氏書評】疑似科学、陰謀史観研究で暴走 謎の組織
【書評】『SS先史遺産研究所アーネンエルベ ナチスのアーリア帝国構想と狂気の学術』/ミヒャエル・H・カーター・著/森貴史、北原博、溝井裕一、横道誠、舩津景子、福永耕人・訳/ヒカ…
2020.06.30 07:00
週刊ポスト

遺言書のワープロ打ちが可能に 間違えても訂正簡単
「まだ先のことだと思っていたけど、新型コロナの恐怖を感じて遺言書を書いてみたんです。今年から自筆だけでなくワープロ打ちも認められると聞いたので。ノートパソコンを開き、参考書…
2020.06.30 07:00
女性セブン
トピックス

《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン

《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン

佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン

《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン

《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン

《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン

《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン

《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン

《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン

《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン