ライフ一覧/85ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

週刊ポスト 2023年12月1日号目次
週刊ポスト 2023年12月1日号目次
週刊ポスト 2023年12月1日号目次財務省をぶっ壊せ! 「国民生活を壊し、経済活動を歪める黒幕」を暴く・「影の事務次官」が書いた“増税クギ刺し”厳秘文書入手・麻生と義弟がインボイスで「消費税二重取り」の巧妙…
2023.11.17 07:00
週刊ポスト
東京・目黒の焼き菓子店「Honey×Honey xoxo (ハニーハニーキス)」の店主とマフィン(SNSより)
《HPとMPが限界を迎えた》「食中毒マフィン」騒動の店主が口を開いた「ご迷惑をおかけして…」発表された回収率は0%、背景にキャパオーバー
 東京・目黒の焼き菓子店「Honey×Honey xoxo (ハニーハニーキス)」が販売したマフィンが、食品衛生法違反のおそれがあるなどとして「食品リコール」の回収対象になった。同店は、11月11・12日に東京ビッグサイト…
2023.11.16 18:00
NEWSポストセブン
(C)disney
誕生日を直接お祝いしたい! 東京ディズニーランド&シーでミッキーに会えるおすすめスポット
 11月18日に誕生日を迎えるミッキーマウス。お誕生日はぜひ直接お祝いしたい! そんなミッキーファンのために、女性セブン編集部が厳選した東京ディズニーランド&シーでミッキーに会えるおすすめスポットをご紹…
2023.11.16 16:00
女性セブン
「少し休んでまた歩き、です」
柔道整復師・酒井慎太郎先生と風吹ケイの「3分体操」 生活習慣で腰痛改善を目指す「腰を守る10分ウォーキング」
「さかいクリニックグループ」の代表で、“ゴッドハンド”の異名を持つ柔道整復師・酒井慎太郎先生の指導のもと、「筋トレ」を趣味にするグラビアアイドルの風吹ケイさんが実践する、「健康寿命を100歳まで伸ばす3分…
2023.11.16 11:00
週刊ポスト
ヘアメイク歴40年以上のキャリアから見い出した山本浩未さんの「あかぬける法則」。
ヘアメイク歴40年の経験でわかった、あかぬけてる人に共通する「クロスの法則」
 年齢を重ねると、自己流のメイクやファッションに固執してしまい、「今っぽく、あかぬけて」見せることが難しくなる。気を配っているつもりでも、かえって「若づくりがイタい」とか「どこかもっさりしていて残念…
2023.11.16 07:00
NEWSポストセブン
『Recovery Pajamas』
「ぐっすり眠れない」「腰が痛い」そんな悩みに効果期待 最新の快眠グッズ&健康サポート家具・アイテムを紹介
着て寝るだけで血行を促進。『Recovery Pajamas』 …
2023.11.15 16:00
女性セブン
さいとう・プロダクションで作画チーフをつとめるふじわら・よしひで氏
さいとう・プロの作画チーフが語る『ゴルゴ13』制作の裏側 「コマ一つとっても映画を撮るような発想で描かれている」
 劇画家さいとう・たかを氏が設立した「さいとう・プロダクション」は、各スタッフの分業体制により作品を制作するという方式を確立、さいとう氏亡き後はシナリオは脚本家に任せ、作画はチームで分業する「プロダ…
2023.11.15 07:00
週刊ポスト
外国人観光客でごった返すゴールデン街
新宿ゴールデン街、アメ横など人気の横町で外国人観光客に聞いた「ここがスゴいよ、ニッポンの飲み屋」
 狭くて密な“日本の飲み屋”が夜の遊び場として、外国人観光客から注目を集めている。日本の飲み屋の魅力について、人気の横丁で話を聞いた。 都内で外国人観光客が最も多い街は歌舞伎町だろう。なかでも新宿ゴー…
2023.11.14 19:00
週刊ポスト
【新刊】芥川賞作家・高瀬隼子氏が“作家デビュー”を描く『うるさいこの音の全部』など4冊
【新刊】芥川賞作家・高瀬隼子氏が“作家デビュー”を描く『うるさいこの音の全部』など4冊
 不安定な気温となっている今年の秋。そんなときは、部屋な中で落ち着いて、読書でもしてみては? おすすめの新刊を紹介する。『うるさいこの音の全部』/高瀬隼子/文藝春秋/1760円 冒頭の女子達がめちゃ感じ…
2023.11.14 16:00
女性セブン
【札幌⇔登別】
今からでも間に合う全国“錦秋の日帰りバスツアー”15選 美食あり、絶景あり、未体験の驚きあり
 旅行の秋はこれからが本番! いまからでも予約が間に合う人気のバスツアーを厳選して紹介します。美食あり、絶景あり、未体験の驚きあり—行楽の秋を存分に楽しめること、間違いなし! 予約は早い者勝ちなので、…
2023.11.14 16:00
女性セブン
マインドフルネス・イーティングとは
目の前の食事に集中する「マインドフルネス・イーティング」 食べることに意識を向け「痩せた」という声も
「りんごダイエット」や「最初に生野菜から食べる」、近頃では「食べるファスティング」など、食事制限なしのダイエット法はこれまで多くのブームを巻き起こしてきた。今回は食事を我慢することなく、しかも特別な…
2023.11.14 16:00
NEWSポストセブン
キャンペーン実施中!
【新モデル PlayStation 5】NPS公式Twitterプレゼントキャンペーン
小学館『NEWS ポストセブン』ではフォロワーの皆さまへのプレゼントキャンペーンを実施いたします。今回は「PlayStation 5」を1名様にプレゼントします。本キャンペーンはX(旧Twitter)を利用したキャンペーンにな…
2023.11.14 07:00
NEWSポストセブン
さいとう・プロダクションの制作現場に密着
『ゴルゴ13』連載開始から55周年 さいとう・たかを氏の遺志を引き継ぐ分業制の作画現場に密着
 連載開始から今年で55周年を迎えた『ゴルゴ13』。生みの親であるさいとう・たかを氏の亡き後も徹底した分業制で作品を送り出し続けるさいとう・プロダクションの制作現場に密着した──。 2021年9月のさいとう氏の…
2023.11.14 07:00
週刊ポスト
スナックのなんとも開けづらく感じる重厚な扉を開けるのは日本在住歴5年のスロバキア人のエリーさん。スナックの感想は「heartwarming(心が温かくなる)!」
スロバキア人のエリーさんが辿り着いた、日本の“スナック”の魅力「どこか懐かしくて、実家のような空間」
 いま訪日外国人観光客たちの間で、日本らしい夜の遊び場として「スナック」が注目を集めている。いったいスナックのどこに惹かれているのか──実際にスナックに魅了されたという外国人女性に話を聞いた。 幼少期…
2023.11.13 19:00
週刊ポスト
バス
注目の“秋のバスツアー”に潜入 「至れり尽くせり」「カスタマイズ」「超豪華」「夜出発」などタイプ別6コース
 旅心が沸き立つ秋、到来──新型コロナウイルスによる規制が緩和されてから、旅行業界で特に人気が再燃しているのがバスツアー。そこで今回は、この秋おすすめのバスツアーを大特集します!「自分で車を運転したり…
2023.11.13 16:00
女性セブン

トピックス

野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
8月20日・神戸市のマンションで女性が刺殺される事件が発生した(右/時事通信フォト)
《神戸市・24歳女性刺殺》「エレベーターの前に血溜まり、女性の靴が片方だけ…」オートロックを突破し数分で逃走、片山恵さん(24)を襲った悲劇の“緊迫の一部始終”
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
決勝の相手は智弁和歌山。奇しくも当時のキャプテンは中谷仁で、現在、母校の監督をしている点でも両者は共通する
1997年夏の甲子園で820球を投げた平安・川口知哉 プロ入り後の不調について「あの夏の代償はまったくなかった。自分に実力がなかっただけ」
週刊ポスト
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン
中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト
離婚を発表した加藤ローサと松井大輔(右/Instagramより)
「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
【観光客が熊に餌を…】羅臼岳クマ事故でべテランハンターが指摘する“過酷すぎる駆除活動”「日当8000円、労災もなし、人のためでも限界」
NEWSポストセブン
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《金メダリスト・北島康介に不倫報道》「店内でも暗黙のウワサに…」 “小芝風花似”ホステスと逢瀬を重ねた“銀座の高級老舗クラブ”の正体「超一流が集まるお堅い店」
NEWSポストセブン
夏レジャーを普通に楽しんでほしいのが地域住民の願い(イメージ)
《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン