ライフ一覧/85ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

“サバイバルするアイドル”かほなん「キャンピングカーは動く自分の部屋」 DIYを駆使した車内を拝見
“サバイバルするアイドル”かほなん「キャンピングカーは動く自分の部屋」 DIYを駆使した車内を拝見
 キャンプブームとともにキャンピングカーの人気も高まっている。市場でも人気はここ10年でも右肩上がりで増加傾向にあり、昨年の新車・中古車の販売総額は762億円と過去最高を記録した(一般社団法人日本RV協会発…
2023.10.05 07:00
週刊ポスト
「松尾式眼瞼下垂手術法」とは?(イラスト/いかわやすとし)
眼瞼下垂の症状を一気に解消する 抜糸の必要が無い「松尾式眼瞼下垂手術法」が普及
【週刊ポスト連載・医心伝身】前号で眼瞼下垂は視野確保が難しいだけでなく、脳の覚醒を促す青斑核への刺激が不調になるため、心身に様々な症状が出ると説明した。治療としては松尾式眼瞼下垂手術法が開発され、全…
2023.10.04 16:00
週刊ポスト
『資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか』/ナンシー・フレイザー・著 江口泰子・訳
【書評】『資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか』現代社会が抱える構造的問題は資本主義に根差している
【書評】『資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか』/ナンシー・フレイザー・著 江口泰子・訳/ちくま新書/1210円【評者】森永卓郎(経済アナリスト) 資本主義は、労働者を生活ギリギリの低賃金で雇うことで…
2023.10.04 11:00
週刊ポスト
キャンピングカー歴1年の柴田倫生さん
【キャンピングカー拝見】小回りが利く「軽キャンパー」を220万円で購入 コンパクトボディーでも足を伸ばして寝られる
 昨年の新車・中古車の販売総額が762億円と過去最高を記録した(一般社団法人日本RV協会発表)キャンピングカー市場。実際に所有するオーナーはどのようにキャンピングカーを活用し楽しんでいるのか。子育てから手…
2023.10.04 07:00
週刊ポスト
作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)
【逆説の日本史】「長篠城籠城戦」を考察すればわかる軍事常識からかけ離れた新聞記事
 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十二話「大日本帝国の確立VII」、「国際連盟への道5 その8」をお届けする(第1394回)。 * * *「山…
2023.10.03 16:00
週刊ポスト
【木彫】『吸水』(部分)福田亨 2022 黒檀、黒柿、柿、真弓、朴、苦木、柳、ペロバローサ 蝶の羽には天然木をはめ込み、着色は一切なし
【この水滴も木彫りです】明治時代の伝統が進化して美を切り開く『超絶技巧、未来へ!』展の凄さ
 水滴の厚さは約2ミリ。板の表面を彫り下げて微細な水滴を浮き彫りにし、研磨して水の透明感や潤いを表現している。そしてなんと、蝶の羽の模様は着色しているのではなく、異なる色味の木をはめ込んでいるのである…
2023.10.03 11:00
週刊ポスト
キャンピングカー歴7年の森田義彦さん、久美子さん
【キャンピングカー拝見】茨城在住50代夫婦、思い立ったら山へ海へ 「バンコン」にソーラーパネル設置で災害時にも対応可
 ここ10年で右肩上がりの増加傾向にあるキャンピングカー人気。昨年の新車・中古車の販売総額は762億円と過去最高を記録した(一般社団法人日本RV協会発表)。実際に所有するオーナーはどのようにキャンピングカー…
2023.10.03 07:00
週刊ポスト
旅を愛する作家・伊集院静氏
ナポレオンに迫るフランス紀行エッセイ刊行 作家・伊集院静氏が辿り着いた皇帝の“素顔”
「見知らぬ国の道を歩いているとそこを歩いてきた様々な人間達の表情が浮かぶ時がある」──フランスを縦断した旅路をふり返ってこう綴るのは、旅を愛する作家・伊集院静氏だ。 1996年から約1年半にわたり週刊ポスト…
2023.10.02 16:00
週刊ポスト
桜木紫乃氏が新作について語る
長編『ヒロイン』で女性信者の逃亡劇を描いた桜木紫乃氏「私は桜木紫乃に成りすます時間に救われた」
 主人公は1995年3月、都会の白昼を襲った〈渋谷駅毒ガス散布事件〉の実行犯として手配され、以来17年間、赤の他人として生き延びた、事件当時23歳の〈光の心教団〉信者、〈岡本啓美〉──。誰もがあの事件を思い浮か…
2023.10.02 11:00
週刊ポスト
キャンピングカー歴7年の辻功吉さん、福恵さん
【あなたのキャンピングカー拝見】キャブコンで年2回の長期旅をする夫婦「朝に食べるホットサンドが美味しいんです!」
 巷のキャンプブームとともにキャンピングカーの人気も高まっている。市場でも人気はここ10年でも右肩上がりで増加傾向にあり、昨年の新車・中古車の販売総額は762億円と過去最高を記録した(一般社団法人日本RV協…
2023.10.02 07:00
週刊ポスト
とんかつ専門店チェーンの極上テイクアウトを食べ比べ(写真はとんかつ新宿さぼてん「チーズミルフィーユかつサンド」)
さぼてん、まい泉、かつや、松のや、和幸…とんかつチェーンのテイクアウト8品を食べ比べ
 日本人の国民食と言ってもよいほど親しまれている「とんかつ」。予約必須の名店もあれば、いつでも気軽に楽しめる専門店チェーンがあるが、やはり手軽なのは専門店チェーン。そこで、とんかつ専門店チェーンの極…
2023.10.01 07:00
週刊ポスト
血圧降下を目指すスクワットのやり方(イメージ)
血圧降下を目指す1日1回「30秒しかやってはいけない」スクワット しゃがむと立つで全身の血流改善
 薬に頼らない血圧降下を目指す際に、「運動」が重要になるのはなぜか。『ドクターズスクワット』(アスコム)の著者で整形外科医の吉原潔医師(アレックス脊椎クリニック院長)が言う。「欧州心臓病学会では、運…
2023.09.30 16:00
週刊ポスト
対応が後手後手に回った岸田政権(時事通信フォト)
諺が教えてくれる「ニュースの本質」 2023年度上半期を総ざらえ
 報道がわれわれの生活にもたらす影響は大きい。コラムニストの石原壮一郎氏が考察した。 * * * 昔から言い伝えられ、広く親しまれている諺は、私たちにたくさんのことを教えてくれます。世の中の出来事や…
2023.09.30 16:00
NEWSポストセブン
(写真/イメージマート)
SNS時代の美容医療、非現実的な「美しさ」基準との向き合い方、米国形成外科学会が伝える
 美容医療を考えるときに、メンタルヘルスを含め、施術を受ける人をトータルに考えることが重要だという。米国形成外科学会(ASPS)が2023年8月29日、ウェブサイトでそんなより良い美容医療を目指す上での課題につ…
2023.09.30 11:00
その他
「降圧ストレッチ」のポイントは?(イメージ)
薬剤師・加藤雅俊氏が考案した超簡単「降圧ストレッチ」入門 最重要ポイントは「できる範囲で継続する」
 降圧剤の服用は長年続くことが多いが、副作用リスクもあるため、できる限り飲まずに済ませたい。『薬に頼らず血圧を下げる方法』(アチーブメント出版)の著者・加藤雅俊氏は、薬剤師でありながら「数値を下げる…
2023.09.29 16:00
週刊ポスト

トピックス

カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
宮城野親方
《白鵬に若手親方から評価の声出るも…》「宮城野部屋の復活」が先送りされるウラに「相撲協会執行部が“第2の貴の乱”を恐れている」との指摘も
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
石川県をご訪問された愛子さま(2025年、石川県金沢市。撮影/JMPA)
「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン