ビジネス一覧/332ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

家族葬など小さい葬儀 香典少ないため持ち出し費用高額化も
家族葬など小さい葬儀 香典少ないため持ち出し費用高額化も
 週刊ポストが老後のお金を徹底解説した増刊『丸ごと一冊 老後のお金すべて解決』を緊急出版した。その中から、何かとトラブルになりがちな「葬儀」のお金に関するエッセンスを紹介しよう。 最近は「小さい葬儀…
2015.01.25 07:00
週刊ポスト
アナログレコード人気復活 限定盤と低価格プレイヤーが牽引
アナログレコード人気復活 限定盤と低価格プレイヤーが牽引
 CDの3~7倍の情報量で音質がよいハイレゾは、対応プレイヤーが続々登場し音源配信も歌謡曲など多ジャンルに広がる注目の市場だ。その一方で、アナログレコードの人気が復活し、昨年8月にはHMVが渋谷に専門店をオ…
2015.01.25 07:00
NEWSポストセブン
タワーマンション高層階 低層階より相続税節税効果高い理由
タワーマンション高層階 低層階より相続税節税効果高い理由
 2015年は「老後のお金」が激変する年である。1月1日に実施された相続税増税だけではなく、年金カット、介護保険改悪などが重なり、国民の負担はますます増える。そこで週刊ポストでは増刊号『丸ごと一冊 老後の…
2015.01.25 07:00
週刊ポスト
アベノミクスは格差を拡大するのか縮小するのかについて解説
アベノミクスは格差を拡大するのか縮小するのかについて解説
 2013年8月に原著のフランス語版が発売、翌年4月に英語版が発売、世界的ベストセラーとなった『21世紀の資本』(トマ・ピケティ著、山形浩生・他訳、みすず書房刊)がついに日本にも登場した。本書の訳者・山形氏…
2015.01.24 16:00
SAPIO
立ち食いスタイルが斬新な「いきなり!ステーキ」(神保町店)
立ち食いステーキ店が急成長 コスパで人気も円安克服が課題
 いま、外食業界はデフレからインフレへと潮目が変わりつつある中、消費者を満足させるメニューの品質や価格のバランスをどう取っていくかに、頭を悩ませている。それは昨今続く“ステーキブーム”からも読み取れる…
2015.01.24 07:00
NEWSポストセブン
佐川が2年連続パンクの可能性 宅配便の仕組み崩れる凶兆か
佐川が2年連続パンクの可能性 宅配便の仕組み崩れる凶兆か
 ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便による三つ巴の宅配戦争は、佐川急便が王者・ヤマトに戦いを「仕掛ける」ことで激化した。だが、その佐川の急拡大は、一方で大きな歪みをも生んでいた。結果的に佐川はアマゾンと…
2015.01.23 16:00
SAPIO
相続税対策 アパート経営乗り出す人や墓や墓石の生前購入も
相続税対策 アパート経営乗り出す人や墓や墓石の生前購入も
 1月1日に相続税増税が実施された。週刊ポストでは増刊号として『丸ごと一冊 老後のお金すべて解決』を緊急出版したが、その中から有益な節税対策を紹介しよう。 節税対策としてアパート経営に乗り出す人が増え…
2015.01.23 16:00
週刊ポスト
飽和状態のコンビニ市場 大前氏が常連客増やすサービス提案
飽和状態のコンビニ市場 大前氏が常連客増やすサービス提案
 外食企業はかつて、アメリカ的なマニュアル経営でリーズナブルに同じ味を提供することに消費者のニーズがあった。しかし、好みが多様化した現在では、マニュアルにとらわれない接客、“for you(あなたのために)”…
2015.01.22 07:00
週刊ポスト
ネットスーパーの先駆け、西友はサービス強化を図る
ネットスーパー 大手参入も物流コストの壁高く消耗戦が続く
 欲しいものは何でもネット通販で手に入る時代。にもかかわらず、ビジネス展開に手間取り、いまいち認知されていないのが、店舗販売をベースに食料品や日用雑貨を自宅まで配送するサービスを行う「ネットスーパー…
2015.01.22 07:00
NEWSポストセブン
スーパー専門誌編集長が明かす「4つの磁石売場のつくり方」
スーパー専門誌編集長が明かす「4つの磁石売場のつくり方」
 業界紙、専門誌のめくるめく世界をあなたに──。今回は、日本で唯一のスーパーマーケット専門誌を紹介する。『食品商業』(商業界)創刊:1972年、『食品販売』として創刊。翌年『食品商業』に。月刊誌:毎月15日…
2015.01.21 16:01
女性セブン
三井物産の抜擢人事は奏功するか(左が次期社長の安永竜夫氏)
三井物産「32人抜き」社長の是非 過去の抜擢人事との違いは
 年功や肩書きを飛び越えて人材を登用する「抜擢人事」は、こと社長レースともなれば大きな話題となる。 かつて松下電器産業(現パナソニック)の創業者、松下幸之助氏が役員序列の末席にいた山下俊彦氏を後継社…
2015.01.21 07:00
NEWSポストセブン
世界的に業績悪化のマクドナルド フランスだけ好調の理由は
世界的に業績悪化のマクドナルド フランスだけ好調の理由は
 業績不振にスキャンダルと、最近のマクドナルドにはネガティブなニュースばかりがついまとう。不振は日本だけでなく世界的な傾向だが、フランスのマクドナルドだけは地域性を生かして過去最高の売り上げを記録し…
2015.01.20 11:00
週刊ポスト
シャープの経営再建 「液晶事業に依存する限り無理」と識者
シャープの経営再建 「液晶事業に依存する限り無理」と識者
 2012年度より2期連続で合計9000億円超もの巨額赤字を計上し、一時は存亡の危機に立たされていた電機メーカーのシャープ。 以降、銀行の管理下に置かれてリストラを進めた結果、2014年3月期決算で3年ぶりに黒字と…
2015.01.20 07:00
NEWSポストセブン
次々に登場ペットの美容ビジネス 酸素カプセルや炭酸泉スパも
次々に登場ペットの美容ビジネス 酸素カプセルや炭酸泉スパも
 トリミングサロンで全身を高級シャンプーで洗い、かわいらしい髪形にカット、ブランド物の洋服に着替えて街を散歩するペットは今や珍しくないが、さらにワンランク上の美容ビジネスが登場した。 神奈川・横浜市…
2015.01.19 16:00
女性セブン
年金減らし続けるアベノカット始動 401k利用で今すぐ対策を
年金減らし続けるアベノカット始動 401k利用で今すぐ対策を
 年金を受け取っている高齢者の受給額が死ぬまで減らされる。安倍政権が「マクロ経済スライド」を今年から発動することが原因だ。マクロ経済スライドとは簡単にいえば「年金自動カット装置」であり、たとえば物価…
2015.01.19 16:00
週刊ポスト

トピックス

「新証言」から浮かび上がったのは、山下容疑者の”壮絶な殺意”だった
【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
【体にホチキスを刺し、金のありかを吐かせる…】ルフィ事件・小島智信被告の裁判で明かされた「カネを持ち逃げした構成員」への恐怖の拷問
NEWSポストセブン
グラドルデビューした渡部ほのさん
【瀬戸環奈と同じサイズ】新人グラドル・渡部ほのが明かすデビュー秘話「承認欲求が強すぎて皆に見られたい」「超英才教育を受けるも音大3か月で中退」
NEWSポストセブン
2人は互いの楽曲や演技に刺激をもらっている
羽生結弦、Mrs. GREEN APPLE大森元貴との深い共鳴 絶対王者に刺さった“孤独に寄り添う歌詞” 互いに楽曲や演技で刺激を受け合う関係に
女性セブン
無名の新人候補ながら、東京選挙区で当選を果たしたさや氏(写真撮影:小川裕夫)
参政党、躍進の原動力は「日本人ファースト」だけじゃなかった 都知事選の石丸旋風と”無名”から当選果たしたさや氏の共通点
NEWSポストセブン
セ界を独走する藤川阪神だが…
《セの貯金は独占状態》藤川阪神「セ独走」でも“日本一”はまだ楽観できない 江本孟紀氏、藤田平氏、広澤克実氏の大物OBが指摘する不安要素
週刊ポスト
「情報商材ビジネス」のNGフレーズとは…(elutas/イメージマート)
《「歌舞伎町弁護士」は“訴えれば勝てる可能性が高い”と思った》 「情報商材ビジネス」のNGフレーズは「絶対成功する」「3日で誰でもできる」
NEWSポストセブン
入団テストを経て巨人と支配下選手契約を結んだ乙坂智
元DeNA・乙坂智“マルチお持ち帰り”報道から4年…巨人入りまでの厳しい“武者修行”、「収入は命に直結する」と目の前の1試合を命がけで戦ったベネズエラ時代
週刊ポスト
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン