ビジネス一覧/359ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

【ドル円週間見通し】FOMC後のイエレン氏記者会見に要警戒
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、9月15日~9月19日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、16-17日の連邦公開市場委員会(FOMC)でフォワードガイダンス(将来の金融…
2014.09.14 16:00
NEWSポストセブン

老舗ヘビメタ雑誌「BURRN!」 買ってでも欲しくなる理由は
老舗音楽雑誌が創刊30周年を迎えた。長くファンを捉まえて離さないその魅力はとはなにか。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏がコンテンツ作りの要を語る。 * * * 出版不況と言われる中、ある「人気雑…
2014.09.14 16:00
NEWSポストセブン

経営危機のスカイマーク 考えられる存続方法を大前氏が分析
日本初のLCC(格安航空会社)として1998年に運航を開始した航空会社、スカイマークが経営危機に直面している。スカイマークが生き残るためにどんな方法が考えられるのか、大前研一氏が解説する。 * * * 国…
2014.09.14 07:00
週刊ポスト

日本人にもファン多い韓国・仁川空港 成田・羽田との違いは
海外旅行へ行くとき、日本から目的地への直行便ではなく、少し時間はかかるがリーズナブルな乗り換え便を利用する人も多い。最近は中東のドバイやドーハなどが注目を浴びているが、実…
2014.09.14 07:00
NEWSポストセブン

堅調な日本株に急落懸念 「1万4000円割れも想定」と専門家
堅調な推移が続いている日本株だが、この先はどう動くのか。さらなる円安進行も期待される中、「急落リスクに備えておくべき」と語るのは、カブ知恵代表取締役・藤井英敏氏だ。その真意はどこにあるのか。秋以降…
2014.09.14 07:00

森永卓郎氏が注目する食べ物系株主優待 安楽亭、小僧寿し他
株主優待を手に入れるためには、権利確定日に株主になっていることが最低条件。特に9月末には、多くの企業の権利確定日が集中している。では、どんな優待銘柄がお得なのか。経済アナリスト・森永卓郎氏が、外食業…
2014.09.13 07:00

塩崎厚労相誕生で外国人投資家「日本株買いだ」と色めき立つ
9月3日の内閣改造では過去最多となる5人の女性閣僚が起用されたことが大きな話題となったが、この改造は株式市場にどんな影響を及ぼすのだろうか。世界最大の証券会社メリルリンチでト…
2014.09.12 16:00
NEWSポストセブン

秋の値上げラッシュ 「売れないのにやむなく値上げ」が実態
4月の消費税アップを前に大新聞は「増税に耐えられる日本経済」を演出していたが、それが偽りだったことが明らかになってきた。「値上げラッシュの秋」が到来し、国民生活に致命的なダメージを与えている。 コー…
2014.09.12 07:01
週刊ポスト

株式市場で注目 日本ならではの強み持つクールジャパン銘柄
堅調な展開が続く日本株だが、ここから値上がりが期待できる個別銘柄はどこにあるのか。著書に『ゼロからはじめる株式投資入門』がある、フィスコ・リサーチレポーターの三井智映子氏が解説する。 * * * …
2014.09.12 07:00

ベネッセ個人情報漏洩 500円の金券補償で収束させられるか
ベネッセコーポレーションによる個人情報の大量流出は、このまま収束に向かうのか。 当初、2300万件と発表されていた漏洩件数は、同社が名寄せを行った結果、約3504万件、約4800万人…
2014.09.11 07:00
NEWSポストセブン

教師たちの怠慢が「宿題代行業者」の仕事を助けている側面も
今年の夏休みに話題となった「宿題代行業者」。宿題を代行業者に依頼することの是非をどう考えるか。議論は白熱している。実際に代行業者に依頼したことのある親に聞くと、「休み中も塾で勉強しているのに、単純…
2014.09.11 07:00
週刊ポスト

アベノ不況 消費支出4か月連続マイナスで震災以来の長さに
総務省が8月29日に発表した7月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は28万293円となり、物価変動を除いた実質でなんと前年同月比5.9%も減った。4か月連続の減少で、減少幅は6月の3.0%減から2…
2014.09.11 07:00
週刊ポスト

中古マンション市場の拡大で好業績が加速見込みの割安IPO株
為替相場のさらなる円安進行が期待されるなか、日本株も堅調な値動きが続いている。そうした中でこれから上がる株はどこにあるのか。投資情報サイト「東京IPO」編集長・西堀敬氏が注目の個別銘柄を紹介する。 *…
2014.09.11 07:00

勢い止まらないスマホ関連の注目株 アルプス電気とミクシィ
スマートフォン向け電子部品大手6社のうち5社が、第1四半期決算で最終増益または黒字転換を果たし、株式市場でのスマホ関連株の勢いは当面止まりそうにない。そうした中で注目の個別銘柄は何か。「LOVE WHISKY」…
2014.09.10 07:01

錦織で注目浴びるコーチング 「スター育成」に必要な条件は
名選手の裏に名コーチあり――。テニスの全米オープンで無類の勝負強さを見せた錦織圭。惜しくも決勝で敗れはしたが、「フィジカル面はもちろん、これまで錦織の弱点でもあったメンタル面を強化したことが準優勝に…
2014.09.10 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《神田正輝の番組卒業から1年》中丸雄一、『旅サラダ』降板発表前に見せた“不義理”に現場スタッフがおぼえた違和感
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)の“過激バスツアー”に批判殺到 大学フェミニスト協会は「企画に参加し、支持する全員に反対」
NEWSポストセブン

【『あんぱん』秘話インタビュー】のぶの親友うさ子を演じた志田彩良が明かすヒロインオーディション「落ちた悔しさから泣いたのは初めて」
週刊ポスト

《いまだ続く広陵野球部の暴力問題》加害生徒が被害生徒の保護者を名誉毀損で訴えた背景 同校は「対岸の火事」のような反応
週刊ポスト

《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン

《芸能界めざす息子への思い》「努力しないなら応援しない」離婚告白の相川七瀬がジュノンボーイ挑戦の次男に明かした「仕事がなかった」冬の時代
NEWSポストセブン

《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン

《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン

《国連大学50周年記念式典》皇后雅子さまが見せられたマスタードイエローの“サステナブルファッション” 沖縄ご訪問や園遊会でお召しの一着をお選びに
NEWSポストセブン

滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト

《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン

《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン