ビジネス一覧/367ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。
マンション販売 消費増税前より大きく値下げる物件多数存在
都内の30代サラリーマンA氏は、マイホーム購入の検討を始めた。6月に妻の妊娠がわかり、夫婦で住んでいる1DKの賃貸マンションが手狭になってしまうからだ。しかし、内心は出足の遅さを悔やんでいた。 4月1日に消…
2014.08.03 07:00
週刊ポスト
レンジ加熱はもはや「調理」 働く女性の偽らざる夕食事情
料理はSNSの人気投稿ジャンルだ。レシピサイトや専門SNSも盛況だが、20~30代の働く女性のうち自分で毎日の夕食を作る人はわずか17%にとどまっている(旭化成ホームプロダクツ調べ)。時間がない彼女たちに対応…
2014.08.03 07:00
NEWSポストセブン
トヨタ ハイブリッド車をきっかけに中国での反転攻勢かける
自動車販売台数世界首位に君臨するトヨタだが、中国市場の開拓はこれからだ。というのも、トヨタは1980年代に北米市場を優先するために中国市場をそでにし、中国政府の面子を潰した過去があり、それも影響してこ…
2014.08.02 16:00
SAPIO
相続税の有効節税術 自宅の評価額を80%カットできる方法
相続税の大増税まで半年を切った。今回の増税の最大のポイントは、基礎控除額が8000万円から4800万円になること。都内では半数以上が申告対象者になるが、有効な対策を講じている人は少ない。「生命保険を使う」…
2014.08.02 16:00
週刊ポスト
過去に中国政府のメンツを潰したトヨタは大きな代償を払った
自動車販売台数世界首位に君臨するトヨタだが、中国では各国メーカーの後塵を拝している。世界で強いトヨタなのになぜ中国ではそんな状態にあるのか? 過去に発生したとある事情について経済ジャーナリスト・永…
2014.08.02 07:00
SAPIO
消費者が変える日本経済 買い控えで消費増税阻止も可能?
20才当時の加賀まりこ(主演映画『月曜日のユカ』でのワンシーン)の表紙が印象的な50才以上の女性をターゲットにした新雑誌『octo∞』(オクトアクティブエイジング)では、ファッショ…
2014.08.02 07:00
NEWSポストセブン
来年の相続税増税で申告対象者2倍以上 納税額が3倍の人も
「相続税はお金持ちだけの話だ」──あと半年で、その常識が大きく変わる。2015年1月に施行される相続税増税のポイントは、「対象になる人が大幅に増える」ことだ。 政府は「課税対象者は全国で4%から6%程度になる…
2014.07.31 16:00
週刊ポスト
首都圏ターミナル駅周辺 マンション供給過多で値下物件多数
マイホームはサラリーマンにとって「生涯最高額の買い物」だけに、消費税もバカにならない。だからこそ、今年3月までマンション市場は「駆け込み需要」に沸いた。では、増税後のこのタイミングでマンションを買う…
2014.07.31 11:00
週刊ポスト
トヨタが虎の子技術を中国生産に「技術流出は織り込み済み」
自動車販売台数世界首位に君臨するトヨタだが、中国では各国メーカーの後塵を拝している。北米での攻勢に陰りがみえつつあるなか、中国の攻略は急務だ。反日でデモや技術流出など「チャイナリスク」にどう立ち向…
2014.07.31 07:00
SAPIO
親が地方在住の土地持ちなら大都市圏に住み替えで相続税対策
2015年1月からの相続税増税で、課税対象者は従来の2倍超になるといわれており、東京に限れば、2人に1人が申告対象になるという。そうした中、相続税の節税テクニックが注目を集めている。 たとえば同居している…
2014.07.30 16:00
週刊ポスト
タワーマンションの高層階購入 相続税の節税効果が高い理由
相続税の大増税まで半年を切った。都内では半数以上が申告対象者になるが、有効な対策を講じている人は少ない。年金をもらう一方であまり散財してこなかった高齢世代の親は、意外と現預金を貯めていることが多い…
2014.07.30 07:00
週刊ポスト
経営不振に喘ぐスカイマーク「プレミアム戦略が裏目」と識者
6月より新しい旅客機(欧州エアバス製・中型機のA330)の導入にともない、"ミニスカCA(客室乗務員)"の乗務で物議を醸したスカイマーク。だが、そんなことで話題を振りまいている場合ではなくなった。 A330に続…
2014.07.30 07:00
NEWSポストセブン
結婚後20年以上経った夫婦限定の「おしどり贈与」の制度とは
2014年1月から相続税の課税が強化され、課税対象者が大幅に増えることになる。というのも、これまでは妻と子供2人が相続する場合、相続財産が8000万円以下なら課税されなかったのが、増税により4800万円から課税…
2014.07.29 16:00
週刊ポスト
スズキとVWの「業務資本提携」解消 それぞれの事情と思惑
2008年のGM(米ゼネラル・モーターズ)との破局に続き、これで二度目となる"国際離婚"は、果たして円満に別れられるのだろうか――。 2009年にドイツのフォルクスワーゲン(VW)と業務…
2014.07.29 07:00
NEWSポストセブン
名簿情報 30代、40代より、50代以上の高齢者が人気を集める
「進研ゼミ」などを運営するベネッセの顧客情報流出事件では「子供の情報」が「プラチナデータ」と呼ばれて高値で取引されている実態が明らかになった。名簿業者によれば、一般的に成人のデータは1件(1人)あたり2…
2014.07.29 07:00
週刊ポスト
トピックス
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
《2026年WBCで連覇を目指す侍ジャパン》山本由伸も佐々木朗希も大谷翔平も投げられない? 激闘を制したドジャースの日本人トリオに立ちはだかるいくつもの壁
週刊ポスト
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫
女性セブン
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅
女性セブン