ビジネス一覧/405ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

金価格 中印が牽引し東京五輪開催時には2000ドルに上昇予測
金価格 中印が牽引し東京五輪開催時には2000ドルに上昇予測
 世界中にドルをばら撒いてきたアメリカのQE3(量的緩和第3弾)が2015年1月から縮小されることが決定し、その後は金利が上昇するため、相対的に金の価格は弱含みになるとみられる。そこから金はどのような動きをみ…
2014.01.26 07:00
生命保険分配率 開示されないのに「安心料」と納得するのは変
生命保険分配率 開示されないのに「安心料」と納得するのは変
「月々数千円」「一生上がらない」……そうした保険なら「安心料」として相応しいと言えるのだろうか。『生命保険の嘘』(小学館刊。大江英樹氏との共著)を上梓した「保険相談室」代表の後田亨氏は、保険料に占める…
2014.01.25 16:00
NEWSポストセブン
飲食業界 古今東西為政者の増税政策に翻弄されてきた歴史
飲食業界 古今東西為政者の増税政策に翻弄されてきた歴史
 2014年の日本経済には、アベノミクスや消費増税、東京五輪決定など、状況を激変させる数多くの要素が存在する。庶民の生活に直結する飲食業界は2014年、どのような動きを見せるのだろうか? 外食産業の市場規模…
2014.01.25 16:00
週刊ポスト
トヨタの世界戦略 富士重の完全子会社化とスズキ買収提案も
トヨタの世界戦略 富士重の完全子会社化とスズキ買収提案も
 トヨタ自動車の2013年生産台数が1000万台を超え、2年連続で世界一となる見通しだ。世界のだれもが認めるトップ企業のトヨタだが、将来にわたってトップを維持するためには、生産台数2000万台を目指しスズキを買収…
2014.01.25 16:00
週刊ポスト
バイナリーオプション 新制度の仕組みをしっかり理解しよう
バイナリーオプション 新制度の仕組みをしっかり理解しよう
 金融業界で話題の「バイナリーオプション」だが、新たな規制が加わり、取引スタイルも変わった。新たな仕組みについてお金の総合サイト「マネーアイデア」を運営する吉田文吾氏が解説する。 * * * 2103年1…
2014.01.25 07:00
日本人のみかん離れはコタツ減とリンク 消費量はバナナ首位
日本人のみかん離れはコタツ減とリンク 消費量はバナナ首位
 日本原産のくだもの、温州みかんの消費量が激減している。1980年には1人当たり年に14.0キロ食べていたのが2009年には5.0キロに、1世帯当たりの支出金額も1990年には9334円だったのが20…
2014.01.25 07:00
NEWSポストセブン
全国350店舗の大阪王将 ギョーザのヒダは1つと定めている
全国350店舗の大阪王将 ギョーザのヒダは1つと定めている
 中華料理チェーンの主力商品といえばギョーザ。現在は老若男女に愛される不動のメニューとなっている。 1967年12月、京都・四条大宮に1号店を開業した「餃子の王将」は焼きギョーザを主軸に成長を遂げた中華料理…
2014.01.24 16:00
SAPIO
元生保営業マンが解説 営業トークで使う「影響力募集」とは
元生保営業マンが解説 営業トークで使う「影響力募集」とは
 消費者にとって、種類が多く複雑な保険商品から自分に最適なものを選ぶのは至難の業。だからこそ生命保険の営業現場や広告などでは、「わかりやすいキャッチコピー」を使って消費者を誘導しようとしている。新刊…
2014.01.24 16:00
NEWSポストセブン
今年の建設業界 人件費と資材費高騰が収益の圧迫要因になる
今年の建設業界 人件費と資材費高騰が収益の圧迫要因になる
「アベノミクス」「消費増税」「東京五輪」などで激変するニッポン経済だが、各産業の業界地図はどのように変わっていくのだろうか。ここでは建設業界をみてみよう。 安倍政権下での復興事業や国土強靭化の加速に…
2014.01.24 16:00
週刊ポスト
17歳で年収1億円の和佐大輔氏 漫画家、映画監督になる宣言
17歳で年収1億円の和佐大輔氏 漫画家、映画監督になる宣言
 ブロガー・アフィリエイターとしてネットビジネス界で伝説を築いた和佐大輔氏(株式会社ICC代表取締役)。現在25歳の和佐氏は2000年8月、高知県の海で飛び込んで遊んでいる時に、テトラポッドに激突。2年間、リハ…
2014.01.24 07:00
SAPIO
森永卓郎氏 物価上昇時の資産防衛の切り札は株式投資と断言
森永卓郎氏 物価上昇時の資産防衛の切り札は株式投資と断言
 かつて著書『年収300万円時代を生き抜く経済学』がベストセラーとなった経済アナリスト・森永卓郎氏は、今後の日本社会で中流層が崩壊し、富裕層と貧困層が二極化する超各社社会が到来すると予測している。そうし…
2014.01.24 07:00
ソニーがVAIO手放すとの予測も 物言う株主の要求どこまで
ソニーがVAIO手放すとの予測も 物言う株主の要求どこまで
 大手電機メーカーとしての威信をかけて経営再建に取り組んでいるソニー。2013年9月中間連結決算では、ようやく本業のエレクトロニクス(電機)事業の営業利益が前年同期の177億円の赤字から103億円の黒字に転換し…
2014.01.24 07:00
NEWSポストセブン
日立・川村隆会長に経団連会長辞退決意させた妻のひと言とは
日立・川村隆会長に経団連会長辞退決意させた妻のひと言とは
 次期"財界総理"の本命と見られていた日立・川村隆会長(74)に経団連会長の座を辞退を決意させたのは、夫人のこんな一言だった。「あなた、経団連にご奉公なさったって、日本は何にもよくならないのよ……」──。川…
2014.01.23 16:00
週刊ポスト
消費増税で儲かる企業は飲料メーカーや戻し税がある輸出企業
消費増税で儲かる企業は飲料メーカーや戻し税がある輸出企業
 株を買うには「情報」が重要だ。そして、政策を知る者こそ「情報」を持っている人間が強い。この時期に株を持つなら何か。実際に彼らは株を買うことはできないが、様々な政策関連の情報を持つ覆面官僚たちが話し…
2014.01.23 07:00
週刊ポスト
はなまるうどん「かけ小」130円への値上げに侃々諤々議論
はなまるうどん「かけ小」130円への値上げに侃々諤々議論
 和食のユネスコ無形文化遺産への登録が決まり、日本の食文化に注目が集まっている。一方で、2013年は多くのホテルなどで食材・メニューの偽装が発覚した。「こっそりコストカットするのは簡単です。しかしそれは…
2014.01.23 07:00
SAPIO

トピックス

永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン