ビジネス一覧/491ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

森永卓郎 日銀の景気先送りに異論「アメリカに学ぶべき」
森永卓郎 日銀の景気先送りに異論「アメリカに学ぶべき」
 ビートたけし、櫻井よしこ、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子…など、様々なジャンルで活躍する論客が、毎号書き下ろしで時事批評を展開する『メルマガNEWSポストセブン』。5月25日に配信された最新号16号…
2012.05.29 07:00
NEWSポストセブン
スイスの企業リスク専門家「Facebook5年以上続かない」の評
スイスの企業リスク専門家「Facebook5年以上続かない」の評
「今年最大のIPO(新規株式公開)」として注目を集めていたフェイスブック株は、5月18日の取引開始後の初値こそ42ドルをつけるものの、その後急落。初日の終値は38.23ドルと公開価格をわずか23セント上回っただけで…
2012.05.28 07:00
週刊ポスト
森永卓郎氏「日銀の物価上昇率目標1%はウソだった」と指摘
森永卓郎氏「日銀の物価上昇率目標1%はウソだった」と指摘
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子…など、様々なジャンルで活躍する論客が、毎号書き下ろしで時事批評を展開する。5月25日配信の最新号16号で…
2012.05.25 16:00
NEWSポストセブン
「経済の千里眼」の異名を持つアナリストが注目する中小銘柄
「経済の千里眼」の異名を持つアナリストが注目する中小銘柄
『メルマガNEWSポストセブン』では、「経済の千里眼」の異名を持つ国際金融コンサルタント・菅下清廣氏による、未来予測の短期集中連載を掲載している。5月11日配信の最新号14号では、これから注目すべき銘柄につい…
2012.05.17 07:00
NEWSポストセブン
日本株「5月末から反騰、年末には1万2000円も」と専門家
日本株「5月末から反騰、年末には1万2000円も」と専門家
 日経平均株価がついに9000円を割った。本格的な梅雨入りを前に、株式市場は早くも"雨天続き"の模様だ。投資情報提供会社「フィスコ」株式アナリストの小中優氏が、株価調整局面長期化の要因についてこう語る。 …
2012.05.16 16:02
週刊ポスト
経済の千里眼氏 EU危機は世界を恐慌に陥れる可能性低いと分析
経済の千里眼氏 EU危機は世界を恐慌に陥れる可能性低いと分析
 本誌・週刊ポストで相場と経済の「先読み」を次々と的中させてきた国際金融コンサルタントで「経済の千里眼」の異名を持つ菅下清廣氏は、近著『相場の波動はシンプルに読め!』(小学館刊)の第一章で、今年の世…
2012.05.14 07:00
週刊ポスト
「経済の千里眼」が明かす日経平均と大阪維新の会の相関関係
「経済の千里眼」が明かす日経平均と大阪維新の会の相関関係
『メルマガNEWSポストセブン』では、「経済の千里眼」の異名を持つ国際金融コンサルタント・菅下清廣氏の未来予測の短期集中連載を掲載している。4月27日配信の13号に掲載された最新記事の中から、その一部を紹介す…
2012.05.08 07:00
NEWSポストセブン
女性FP“セレブ妻達の年金優遇”に苦言 「非常に不公平だ」
女性FP“セレブ妻達の年金優遇”に苦言 「非常に不公平だ」
 いわゆる専業主婦の年金である第3号被保険者制度を「おかしな仕組みだ」と発言し、小宮山洋子厚労相が「専業主婦の敵」として批判の的となっている。小宮山氏が彼女たちの敵かどうかはともかくとして、「3号制度…
2012.05.06 16:00
NEWSポストセブン
妻の収入少なくとも長く働けば年金受給額300万円アップも可
妻の収入少なくとも長く働けば年金受給額300万円アップも可
 年金官僚たちはわざと制度を複雑怪奇に設計することで、国民が制度のメリットを享受しにくくし、もらい忘れを誘発して、集めた保険料を掠め取ろうとする。だが、その手には乗らない。制度を知り尽くす「年金博士…
2012.05.04 07:00
週刊ポスト
妻が年下であるほどお得な加給年金 ただし申請忘れると大損
妻が年下であるほどお得な加給年金 ただし申請忘れると大損
 年金官僚たちはわざと制度を複雑怪奇に設計することで、国民が制度のメリットを享受しにくくし、もらい忘れを誘発して、集めた保険料を掠め取ろうとする。だが、その手には乗らない。年金リッチを目指すあなたに…
2012.05.04 07:00
週刊ポスト
厚生年金未加入事業所は全国87万社 徴収漏れ10兆円規模か
厚生年金未加入事業所は全国87万社 徴収漏れ10兆円規模か
 厚生年金の未加入問題は深刻だ。厚生年金に加入せず、国に保険料を納めていない事業所は全国で87万社。その徴収漏れ額はざっと10兆円に上ると推計されている。「法律上は必ず加入しなければならないわけですから…
2012.05.03 07:00
週刊ポスト
「会社員の妻は年金優遇されている」の主張 実は嘘との指摘
「会社員の妻は年金優遇されている」の主張 実は嘘との指摘
 3月30日、政府が消費増税法案を閣議決定し、今国会中の成立を目指していることはよく知られているが、同時に「年金機能強化法案」も国会提出されていることはあまり知られていない。 そこで狙われているのはサラ…
2012.05.01 16:00
週刊ポスト
年間所得200万円でも25年後は「高所得者」→年金半分カット
年間所得200万円でも25年後は「高所得者」→年金半分カット
 3月30日、政府が消費増税法案を閣議決定し、今国会中の成立を目指していることは、大メディアが〈社会保障と税制の破綻という迫り来る危機を克服するために、消費税率の引き上げは避けては通れない〉(3月29日付…
2012.04.30 07:00
週刊ポスト
年金リッチの道 定年退職後でも年金受給額を増やす技を紹介
年金リッチの道 定年退職後でも年金受給額を増やす技を紹介
 年金官僚たちはわざと制度を複雑怪奇に設計することで、国民が制度のメリットを享受しにくくし、もらい忘れを誘発して、集めた保険料を掠め取ろうとする。だが、その手には乗らない。年金リッチを目指すあなたに…
2012.04.29 07:00
週刊ポスト
若い専業主婦 働きに出れば年金1000万円以上アップも可能
若い専業主婦 働きに出れば年金1000万円以上アップも可能
 男性と女性では公的年金の受給額と厚生年金への加入期間が極端に違う。 男性の場合、厚生年金の加入期間は「40年以上45年未満」が約294万3000人と最も多い。高校や大学を卒業した後すぐに就職して定年までの約40…
2012.04.23 16:00
週刊ポスト

トピックス

バラエティー番組『孝太郎&ちさ子 プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見』
コシノ三姉妹や石原4兄弟にも密着…テレ朝『プラチナファミリー』人気背景を山田美保子さんが分析「マダム世代の大好物をワンプレートにしたかのよう」
女性セブン
“アンチ”岩田さんが語る「大谷選手の最大の魅力」とは(Xより)
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン