ビジネス一覧/514ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

円高でも円安でも利益が出せると人気のFXの仕組み
FX(外国為替証拠金取引)で利益を出すには2通りの方法がある。ひとつは通貨の値動きを利用した「為替差益」。外貨を安く買って高く売れば利益が出る仕組みだが、FXでは「外貨売り」からでも取引できるのが特徴。…
2010.11.05 17:00

投資信託の定額積立で今の円高を長期的な資産形成に活かそう
「15年ぶりの円高」を長期的な資産形成に活かすにはどうすればよいのか。金融ジャーナリストの鈴木雅光氏が、投資信託の活用術を紹介する。****************************** 長期的…
2010.11.04 17:00

新興国投資に最適な「外貨建てETF」の基礎知識と利点
ETFとは「上場投資信託」のことで、文字通り株式市場に上場する投資信託(ファンド)である。一般的なインデックスファンドと同様、指数に連動するよう組成されているため、分散投資に適している。 通常の投資信…
2010.11.03 17:00

FXで8億円儲けた主婦 消費税増で円が20円安くなると予測
「15年ぶりの円高水準」が続いているが、FX(外国為替証拠金取引)で8億円を稼いだカリスマ主婦・池辺雪子氏は、チャート分析から長期的には円安トレンドへの転換が進みつつあると見ている。 それだけではない。チ…
2010.11.02 17:00

FXシステムトレードツール開発者「勝つための7つの心得」
「寝ている間に勝手にFX取引をしてくれる」――そうしたことから人気なのが、「システムトレード」。プログラムに従った自動売買によって、新規注文から損切り、利益確定まで行なう投資法だが、どうすれば勝てるのか…
2010.11.01 17:00

眞鍋かをり FXで儲ける方法・レバレッジ規制の影響を聞く
人気のFX(外国為替証拠金取引)だが、今年8月からレバレッジが上限50倍に規制され、来年8月にはさらに上限25倍に規制される。FX投資家にとって、この規制はどんな影響を与えるのか? 眞鍋かをりが、FXトレード…
2010.10.29 17:00

バブル頻発の時代「新興国投資はこの10年が勝負」と専門家
中国やインドなどの経済成長著しい新興国への投資がブームとなっているが、いつまでリターンが期待できるのか。経済アナリストの木下晃伸氏が解説する。***************************…
2010.10.28 17:00

為替の取引量は1日平均372兆円 1年では「京円」単位に
日々、世界中で為替取引が行なわれているが、実際のところ、為替の市場規模はどれぐらいのものか。外為どっとコム総研の植野大作氏が解説する。****************************** …
2010.10.27 17:00

中国の「ソーセージの皮」メーカーは大きく伸びる期待大
「中国株はこれから2020年に向けて大きく上昇する」というのがグローバルリンクアドバイザーズ代表・戸松信博氏だ。近著『中国株「黄金の10年」』が話題の戸松氏が、2020年に向けて沸騰期待の中国株の見つけ方を伝…
2010.10.26 17:00

寝ていてもFXトレードで勝つための7か条をスゴ腕男が伝授
ネットでの金融商品取引はもはや当たり前になったが、最近、FX(外国為替証拠金取引)で、注目されているのが、「システムトレード」だ。プログラムに従った自動売買によって、新規注文から損切り、利益確定まで…
2010.10.25 17:00

円バブルの日本、「外貨」「日本株」「不動産」への投資が吉
経済アナリストの森永卓郎氏は、現在の円高を「円バブル」と見ており、「円を現金で持っている人は、否応なくバブルにのってしまっている」という。では、バブルで大きく膨らんだ「円資産」を、どこで運用すれば…
2010.10.23 17:00

大晦日に宝くじを当てるには70日前からの積み重ねが大切
世界中を感動させたチリ鉱山落盤事故の救出作戦。無事に地上に生還した作業員たちは、一躍ヒーローとなった。「極限状態でも希望を失わず、励まし合いながら生き抜いた33人。彼らが地下で耐え抜いた70日間という…
2010.10.23 17:00
女性セブン

景気サイクルから見て目先の円高は中国株投資の絶好のチャンス
多くの中国株は香港ドル建てで投資するものだ。この香港ドルは米ドルと連動して動くため、昨今の円高で大幅な香港ドル安になっている。中国株も円建て換算で大きく値を下げているが、「今こそ中国株投資の絶好の…
2010.10.22 17:00

で、為替レートってどうやって決まるの?円高になる理由は?
為替レートはどうやって決定されるのか。そのひとつに「国際金融・資本取引と為替需給の関係」が挙げられる。円高、円安要因となる「国境をまたがるお金の流れと為替の関係」について、外為どっとコム総研代表の…
2010.10.21 17:00

専門家でない一般人はFXシステムトレードをいかに活用する?
プログラムに従った自動売買によって、FX(外国為替証拠金取引)の新規注文から損切り、利益確定まで行なう投資法で、最近注目を集めているのが、「システムトレード」だ。その時々の感情に左右されることがなく…
2010.10.20 17:00
トピックス

《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン

《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン

「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン

大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト

《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン

雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も
女性セブン

新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト

24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン

渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン

《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン