新着ニュース一覧/2474ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

青学・原監督「箱根駅伝」の裏で親の老老介護の悩み語った
いよいよ明日スタートする、正月の風物詩・箱根駅伝(1月2~3日)。2年ぶり5度目の王座奪還に燃える青山学院大の原晋監督(52)は今、プライベートである問題を抱えていた。 2004年の…
2020.01.01 16:00
NEWSポストセブン

「数え年」と「満年齢」の本当の違いを知っていますか?
正月になり年神様がやってくると、ひとつ年をとる、というのが明治6(1873)年に満年齢が導入されるまで日本での年齢の数え方だった。「数え年」と呼ばれるこの年齢の数え方は、いまで…
2020.01.01 16:00
週刊ポスト

人生大きく切り開いた松本莉緒とJ-JUNが行くパワースポット
旧年を振り返り、新年の抱負を立てる年末年始。2020年もよりよい年になるように、活躍中の2人が通うパワースポットをご紹介する。 女優・松本莉緒(37才)が通うのは、東京の大國魂神社…
2020.01.01 16:00
女性セブン

山内昌之氏 見巧者だった昭和天皇は当世横綱に何を思う
年末年始はゆっくり腰を据えて本を読む絶好の機会。2020年は果たしてどんな年になるのか? 武蔵野大学特任教授の山内昌之氏が選んだ2020年を読み解く1冊は、胎中千鶴氏の『「国技」と…
2020.01.01 16:00
週刊ポスト

「一献いかが?」地方女子アナ6人がご当地酒と地元逸品を紹介
年末年始は美味しい正月料理とともに、ついつい日本酒が進む。「新年に一献いかがですか?」──地方女子アナ6人が、ご当地の酒を紹介しながら"ほろ酔いレポート"する。【静岡県】静岡第…
2020.01.01 07:00
週刊ポスト

「箱根を走るため東大に入った」、阿部飛雄馬が語る意気込み
2019年10月の箱根駅伝予選会で出場を逃した大学のエースから選出される関東学生連合に、東京大学のランナーが選ばれた。混成チームで主将も任されることになった岩手県出身の阿部飛雄…
2020.01.01 07:00
週刊ポスト

激戦のコンパクトカー マツダの新型MAZDA2にSUVタイプも?
2020年のコンパクトカー市場は、トヨタ自動車「ヤリス(旧ヴィッツ)」vsホンダ「フィット」の対決ばかりが注目されているが、他社も指をくわえているわけではない。脱・大衆車メーカ…
2020.01.01 07:00
NEWSポストセブン

町田康氏 酒をやめて「なぜ人は酒を飲むのか」を考えた
謹賀新年。正月は酒を飲む機会も増える。家族や仲間と飲み交わす酒は楽しいが、飲みすぎると失敗したり、身体を壊したり、金欠になったりと、楽しいだけではないのが酒である。そして…
2020.01.01 07:00
NEWSポストセブン

【動画】ヒゲダンはなぜ大ブレイクしたのか 心の奥に染み渡る音楽
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2020年も大活躍が予想されるOfficial髭男dism。 音楽ライターの沖さやこさんは、「『Pretender』は、言葉にしにくい感情をダイレクトに丁寧に表現…
2020.01.01 07:00
NEWSポストセブン

清水ミチコが語る、寅さんマドンナ役での桃井かおりの魅力
個性的な女優やアーティストのものまねを嫌みなく披露する清水ミチコにとって、桃井かおりはものまねの対象というだけでなくファンでもある女優だ。それぞれの時代の旬の女優が"マドン…
2020.01.01 07:00
週刊ポスト

草なぎ剛、「今まで一番のセリフ量」により途方に暮れている
2019年11月27~28日に行われたソロライブ『草なぎ剛のはっぴょう会』で奥田民生や斉藤和義ら憧れのギタリストたちとの共演を果たし、長年の夢を叶えた草なぎな新年に挑むのが「今まで…
2020.01.01 07:00
女性セブン

βカロテン、摂取しすぎて発がんリスク高まると専門家見解も
日本人の死因ナンバー1の「がん」。60代頃から、男女ともに急激にがん罹患率が上昇する。 米ハーバード大学がん予防センターによると、発がん要因のトップは「喫煙」と「食事」でそれ…
2020.01.01 07:00
女性セブン

皮膚科専門医が使う市販のオススメ薬、その具体名
ドラッグストアで売られているたくさんの市販薬。どれをのめばいいのか、わからないという人も多いのではないだろうか。そこで、病のことならその専門家に聞けばいい──ということで、…
2019.12.31 16:00
女性セブン

「市販薬と処方薬の違いは?」ほか薬の疑問に現役医師が回答
医者が書く本と言えば、「こうすれば治る!」と独自の治療法を紹介するものが多いが、発売1か月で3万8000部を突破したこの本は違うようだ。京都大学大学院医学研究科消化器外科医の山…
2019.12.31 16:00
週刊ポスト

問題頻発ゲーム内チャット 迷惑行為蔓延で警察も監視対象に
オンラインゲームのチャット機能が、子どもたちを危険にさらしていると話題にあがることが増えている。たとえば、未成年者誘拐の容疑者が子どもと接触したきっかけだと言われたり、中…
2019.12.31 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン

《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン

《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン

《羽生結弦の被災地公演でパワハラ告発騒動》アイスショー実現に一役買った“恩人”のハラスメント事案を関係者が告白「スタッフへの強い当たりが目に余る」
女性セブン

《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン

《10人の子の父親だったゾマホン》18歳年下のベナン人と結婚して13年…明かした家族と離れ離れの生活 「身体はベナン人だけど、心はすっかり日本人ね」
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン

「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン

「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン