新着ニュース一覧/2487ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

山口組分裂抗争は激化するか? 現役組員100人の見立ては
ヤクザ事情に詳しいフリーライター鈴木智彦氏が、山口組を含む現役組員100人にアンケート調査を実施した。3つに分裂した山口組が一触即発の緊張感のなか、質問をぶつける作業はしんど…
2019.12.29 07:00
週刊ポスト

老化予防の効果が期待される、命の回数券「テロメア」
高齢化が進む日本社会。いかに健康的に高齢期を過ごしていくかが重要になっている。いわば、"若返り"が求められる中、最新の医療技術にも注目が集まるが、…
2019.12.29 07:00
女性セブン

道路陥没で3人落下 セメント注入で家族抗議、その後監禁
中国広東省広州市の道路で12月1日午前、原因不明の陥没事故が発生して、偶然通りかかった清掃車両とスクーターの各1台が陥没個所に落下。連絡を受けた市当局は落ちた3人を救助せずに、…
2019.12.29 07:00
NEWSポストセブン

アニメや漫画原作が強い2019年映画界 音楽は今年も米津
元号が変わり、節目の1年となった2019年。エンタメ業界では、どんな作品がヒットしたのだろうか。「2019年はいつもに増してアニメやコミックが原作の映画が多く、興行収入100億円超え…
2019.12.29 07:00
女性セブン

落語最前線・三遊亭白鳥作品を重厚に演じた五街道雲助
音楽誌『BURRN!』編集長の広瀬和生氏は、1970年代からの落語ファンで、ほぼ毎日ナマの高座に接している。広瀬氏の週刊ポスト連載「落語の目利き」より、三遊亭白鳥の新作落語を、古典…
2019.12.28 16:00
週刊ポスト

高校生がTOEIC離れか 一部会場で大量ドタキャンの背景
2020年度の大学入学共通テストへの導入が検討されていた、英語試験における民間試験導入が延期となったのは記憶に新しい。検討されたのは英検やIELTS 、TOEFLなど、学生や社会人にとっ…
2019.12.28 16:00
NEWSポストセブン

後藤真希 「ららぽーと不倫」後の険しいママタレ復帰計画
3月、『週刊文春』にららぽーとやアパホテルでの不倫密会を報じられた元「モー娘。」のゴマキこと後藤真希(34)。直筆の釈明文をブログに掲載し、〈夫とは別の男性と関係がありました…
2019.12.28 16:00
週刊ポスト

【平山周吉氏書評】「性の境界線」を生きる人間を描く私小説
年末年始はゆっくり腰を据えて本を読む絶好の機会。2020年は果たしてどんな年になるのか? 雑文家の平山周吉氏が選んだ2020年を読み解く1冊は、千葉雅也氏の『デッドライン』だ。●『…
2019.12.28 16:00
週刊ポスト

「薬物依存なんて言い訳」暴力団幹部が語るその意味は?
警察や軍関係の内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た警官の日常や刑事の捜査活動などにおける驚くべき真実を明かすシリーズ。今回はクスリの薬物依…
2019.12.28 16:00
NEWSポストセブン

田村智子議員、弘中弁護士ほかが選ぶ「2019年の3冊」
2019年にはどんな一冊を読みましたか? 各界の著名人がセレクトする2019年の3冊を紹介します。◆弘中惇一郎さん(弁護士)が選ぶ2019年の3冊『とめどなく囁く』桐野夏生(幻冬舎) 海…
2019.12.28 16:00
女性セブン

春画を一般販売する店が増加中 どこで買える?値段は?
もはや春画は図録や美術雑誌で眺めるだけのものではない。江戸の絵師や彫師、摺師が職人技で創りあげた名作・傑作が数万円から手に入る時代になってきた。日本が生んだ春画アートを手…
2019.12.28 16:00
週刊ポスト

婚活相手の鍋の直箸にキレた38歳OLが破談の際に浴びたひと言
結婚の「分岐点」をレポートするシリーズ。今回は、婚活中の多恵子(たえこ)、38歳の場合。婚活アプリで42歳の男性と出会ったが、「清潔感」の相違が破局への引き金となった。寒い冬…
2019.12.28 16:00
NEWSポストセブン

阿久津真央、”家庭教師まお先生”に 水着で柔らか肌を披露
レースクイーンとして活躍した阿久津真央(26才)が、DVD『阿久津真央 お願い!まお先生 ~先生って呼ばんといて~』(ラインコミュニケーションズ)をリリースした。 1年半ぶり2枚…
2019.12.28 16:00
NEWSポストセブン

市販胃腸薬・痔薬の中でベストはどれ? 内科医が最終決断
ドラッグストアで売られているたくさんの市販薬。どれをのめばいいのか、わからないという人も多いのではないだろうか。そこで、病のことならその専門家に聞けばいい──ということで、…
2019.12.28 16:00
女性セブン

歴史作家が選ぶ2019「歴史の新発見」重大ニュース 日本史編
2019年、歴史研究の世界では従来の通説を覆すほどの重要な新発見が相次いだ。歴史作家の島崎晋氏が厳選した「重大ニュース」日本史編をお届けする。 * * *◆紀元前から文字を使用…
2019.12.28 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」…“休憩3時間”で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明
NEWSポストセブン

大麻で逮捕の遠藤健慎容疑者(24)、「絶対忘れらんないじゃん」“まるで兄弟”な俳優仲間の訃報に吐露していた“悲痛な心境”《清水尋也被告の自宅で所持疑い》
NEWSポストセブン

《女子ゴルフ黄金世代》同学年の渋野日向子と原英莉花の明暗 米ツアー挑戦の結果を分ける「ドロー」と「フェード」の球筋の違い
週刊ポスト

《若手俳優また逮捕》「突然尋也君に会いたくなる」逮捕の俳優・遠藤健慎がみせた清水尋也被告との“若手俳優のアオい絆”「撮影現場で生まれた強固な連帯感」

《やったことを忘れる…》タモリ、認知症の兆候を明かすなか故郷・福岡に40年所有した複数の不動産を次々に売却「糟糠の妻」「終活」の現在
NEWSポストセブン

《秋のスポーツ観戦ファッション》皇后雅子さま、世界陸上観戦でもご一家でリンクコーデをご披露 かつてはワインレッドやオレンジなど“秋色コーデ”で魅了
NEWSポストセブン

大谷翔平、ハワイ別荘訴訟は新たな局面へ 米屈指の敏腕女性弁護士がサポート、戦う姿勢を見せるのは「大切な家族を守る」という強い意思の現れか
女性セブン

《体重58キロに激減も…》桑野信義が大腸がん乗り越え、スリムな“イケオジ”に変貌 本人が明かしていた現在の生活
NEWSポストセブン

《2人の信者が入水自殺》「こいつも死んでました」「やばいな、宇宙の名場面!」占い師・濱田淑恵被告(63)と信者たちが笑いはしゃぐ“衝撃音声”【共謀した女性信者2人の公判】
NEWSポストセブン

《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン

《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン

《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン