新着ニュース一覧/5772ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

富豪の高級アンチエイジング治療 費用は1週間で最低200万円
富豪の高級アンチエイジング治療 費用は1週間で最低200万円
 命の重さは平等だが、日本では受けられない治療、高額で断念せざるをえない治療はたしかに存在する。例えば、病気予防や寿命を延ばすことも、セレブにはさまざまな方法が用意されている。 スイスのレマン湖の畔…
2013.12.27 16:00
週刊ポスト
会社に勤めながら片手間の「まとめ」で月1~2万円稼ぐ人も
会社に勤めながら片手間の「まとめ」で月1~2万円稼ぐ人も
「プロブロガー」として、ネットで稼ぐことを本業にしているイケダハヤトさん。今回はネットに溢れる情報をまとめてお小遣いが稼げる「NAVERまとめ」について解説します。 * * * すっかり市民権を得た「NAVE…
2013.12.27 16:00
女性セブン
江本孟紀氏「メディアは落合GMを持ちあげすぎ」と冷静に指摘
江本孟紀氏「メディアは落合GMを持ちあげすぎ」と冷静に指摘
「アホ」の語源は中国南部の方言で「おばかさん」と親しみを込めて使われる言葉だ。だから「アホ」とは決して蔑みの言葉ではない。野球評論家の江本孟紀氏も「アホ」という言葉を良く使うが、それは愛着を込めたも…
2013.12.27 16:00
週刊ポスト
管理が甘過ぎ病院 入院患者が近所スナックで点滴並べて飲酒
管理が甘過ぎ病院 入院患者が近所スナックで点滴並べて飲酒
 入院患者をガッチガチに管理する病院も困りものだが、なんでもかんでも許しちゃうユルユルもたまったものではない。32才の事務職女性が、あまりにもユルユルは近所の病院を告発します! * * * ご近所の中…
2013.12.27 16:00
女性セブン
生活保護を描く漫画家「弱い人が弱い人を叩くのが今の現実」
生活保護を描く漫画家「弱い人が弱い人を叩くのが今の現実」
 生活保護を正面からテーマにした漫画「陽のあたる家」(秋田書店)が先週発売され、早くも話題になっている。生活保護バッシングが続くなか、なぜ敢えて取り上げたのか。作者のさいきまこさんに聞いた。(取材・…
2013.12.27 16:00
NEWSポストセブン
年末年始自宅派 自宅Wi-Fi化でYouTubeなど動画三昧もいい
年末年始自宅派 自宅Wi-Fi化でYouTubeなど動画三昧もいい
 今度の年末年始は、9連休も可能な曜日並び。長めの休みで時間ができても、この時期の旅行代金は高いし、どこも混雑している。近場といっても外は寒いし、テレビをつけても似たような特番ばかり……という時に、気軽…
2013.12.27 16:00
NEWSポストセブン
山路徹「電車でみんなスマホをいじっているのは異様な光景」
山路徹「電車でみんなスマホをいじっているのは異様な光景」
 数々の修羅場をくぐり抜けてきたジャーナリスト・山路徹氏(52才)が女性セブン読者のお悩みにお応えします。今回はガラケーにこだわり続ける夫に悩む奥様からの相談。【読者からの相談】 うちの夫はガラケー派…
2013.12.27 16:00
女性セブン
約8割の人が自宅で死ぬこと希望するも実現できない理由とは
約8割の人が自宅で死ぬこと希望するも実現できない理由とは
 最期は自宅で死にたい──そう思う人は少なくないだろうが、現実問題として在宅死を実現できる人は多くはない。いったいどうしてだろうか。 関西在住の60代の男性は末期の肺がんに侵され、すでに全身に転移し、手…
2013.12.27 16:00
週刊ポスト
とぎ汁で掃除、雨水溜める、深夜の洗濯など、主婦の節約術19
とぎ汁で掃除、雨水溜める、深夜の洗濯など、主婦の節約術19
 2014年4月の消費税率アップは、庶民にとってはかなりの痛手。世の中の主婦たちは、涙ぐましい努力で節約し、家計を助けているのだ。そこで、女性セブン読者から寄せられた19の節約法を紹介する。王道から、ユニー…
2013.12.27 16:00
女性セブン
ウイグル族の携帯監視、24時間所在確認 テロに怯える北京
ウイグル族の携帯監視、24時間所在確認 テロに怯える北京
「わが国は未曾有の危機に見舞われている。内にはウイグル族のテロリストあり、外にはアメリカを中心とする社会主義体制転覆を図る敵対勢力だ。彼らは新疆やチベットの分離・独立主義者を裏で操っているのだ」 習…
2013.12.27 16:00
SAPIO
犬の購入意欲が高まる年末年始 ペットショップ選びのコツ
犬の購入意欲が高まる年末年始 ペットショップ選びのコツ
 西川文二氏は、1957年生まれ。主宰するCan! Do! Pet Dog Schoolで科学的な理論に基づく犬のしつけを指導している。その西川氏が、ペットショップ選びのポイントついて解説する。 * * * 昔から年末年始は、…
2013.12.27 16:00
週刊ポスト
多額の「へそくり」持つ女性 十中八九、夫婦仲悪いとFP指摘
多額の「へそくり」持つ女性 十中八九、夫婦仲悪いとFP指摘
 主婦にとって「へそくり」は家計防衛のために重要なもの。2013年に損保ジャパンDIY生命保険が行ったアンケート調査によれば、サラリーマンを夫にもつ主婦のへそくり平均額は416万円にものぼるという。本誌が500人…
2013.12.27 07:01
女性セブン
バイナリー新規制 海外流出もあり投資家保護にならぬ可能性
バイナリー新規制 海外流出もあり投資家保護にならぬ可能性
 個人投資家の間で「バイナリーオプション」の人気が高まっている。バイナリーオプションとは、「特定の日時までに、上がるか下がるかを予想する」というシンプルな取引だ。しかも、5分後や10分後のような極めて短…
2013.12.27 07:00
香山リカ氏選出 浅田真央ら女子スポーツの光と陰を描く3冊
香山リカ氏選出 浅田真央ら女子スポーツの光と陰を描く3冊
 毎回、評者に1人1冊を選んでもらう書評コーナー。今回は年末年始に合わせ3冊の本をピックアップしてもらった。精神科医の香山リカ氏がピックアップしたのは、以下の3冊だ。(1)『性と柔』(溝口紀子/河出書房新…
2013.12.27 07:00
週刊ポスト
マドンナ 離婚から25年で元夫ショーン・ペンと復縁の可能性
マドンナ 離婚から25年で元夫ショーン・ペンと復縁の可能性
 かつてマドンナ(55才)は、"人生で最愛、最高の恋人"というショーン・ペン(53才)と初めて出会ったときのことをこう語っていた。「あの日、なぜあの人に心を奪われたのかしら、不思議だったわ」 それから28年…
2013.12.27 07:00
女性セブン

トピックス

10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン
クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左・撮影/山口比佐夫、右・AFP=時事)
《笹崎勝巳レフェリー追悼》プロレス仲間たちと家族で送った葬儀「奥さんやお子さんも気丈に対応されていました」、クマ襲撃の現場となった温泉施設は営業再開
NEWSポストセブン
役者でタレントの山口良一さん
《笑福亭笑瓶さんらいなくなりリポーターが2人に激減》30年以上続く長寿番組『噂の!東京マガジン』存続危機を乗り越えた“楽屋会議”「全員でBSに行きましょう」
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
高市早苗氏が首相に就任してから1ヶ月が経過した(時事通信フォト)
高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が“女性同士の攻撃”に拍車をかける現実
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン
日本全国でこれまでにない勢いでクマの出没が増えている
《猟友会にも寄せられるクレーム》罠にかかった凶暴なクマの映像に「歯や爪が悪くなってかわいそう」と…クレームに悩む高齢ベテランハンターの“嘆き”とは
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン