新着ニュース一覧/6329ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。
「水曜どうでしょう」名物Dが政治家とプロデューサーを語る
北海道発のローカルバラエティー番組、しかもレギュラー放送終了から10年も経つのに、いまなお全国区の人気を維持する「水曜どうでしょう」。サイコロを振って行き先を決めたり、原付…
2012.12.08 07:00
NEWSポストセブン
前立腺がん 赤身肉をフライパンで焼き食べ危険率上昇と判明
白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏が、前立腺がんと、肉の調理法の関係性を解説する。 * * *…
2012.12.07 16:01
週刊ポスト
手帳達人「主婦ほど時間のやりくりが必要な職業はない」
そろそろ始まる2013年。新しい手帳を買って「今年こそ上手に使おう!」と決意している人も多いだろうが、なかなか上手く使いこなせないのも事実。特に手帳を活用できない主婦も多いという。 3人の子供を育てなが…
2012.12.07 16:00
女性セブン
元祖“熟女”73才の五月みどり 「今でもヌードになれます」
男性週刊誌では毎号のように「熟女」の言葉が躍り、アダルトビデオの世界では「500億円を超える市場規模のうち、今や約3割超が熟女モノ」(AVライター・沢木毅彦さん)といわれるほど、ブームとなっている「熟女…
2012.12.07 16:00
女性セブン
【プレゼント】超一流B級作『SUSHI GIRL』映画試写会
ファンタジア映画祭にて初お披露目された『SUSHI GIRL』は、タランティーノを彷彿させるとして情報解禁以来、ネット上でも注目されていた作品です。ジェダイの騎士役で有名なマーク・ハミルと千葉真一の共演とい…
2012.12.07 16:00
週刊ポスト
大前研一 バリューセットはマックにとってのバリューと指摘
既存店売上高で8年連続、営業利益で6年連続のプラスを続けてきたマクドナルドの快進撃にブレーキがかかった。既存店売上高が2012年4月から10月まで6か月連続で前年同月比マイナスに陥り、同年1~9月期連結決算の…
2012.12.07 16:00
週刊ポスト
出演理由わからないコメンテーター DAIGO、デーモン、一茂
主婦層など大衆の世論形成に大きな影響力を持つワイドショー。作家の麻生千晶氏とコラムニストの今井舞氏が、芸能人・元スポーツ選手のコメンテーターを辛口批評する。ワイドショーには、出演理由がよくわからな…
2012.12.07 16:00
SAPIO
妊娠発表キャサリン妃にのしかかる国民からのすさまじき重圧
英王室は12月3日、ウイリアム王子(30才)の妻・キャサリン妃(30才)が第1子を妊娠したと発表した。現在、妊娠12週で、キャサリン妃はつわりの症状が重く、ロンドン中心部の病院に入院している。喜ばしいこのニ…
2012.12.07 16:00
女性セブン
宮迫博之 発見が半年遅かったら「どうなってたかわからん」
胃がんの手術のため、12月上旬から長期療養に入る、お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之(42才)。病気は、11月上旬に行った人間ドックで発見されたとのことだが、実はこの数か月の間、彼の体には、"危ない前…
2012.12.07 16:00
女性セブン
鮨職人を唸らせる5つの心得 同業他店の話題は口にしない他
日本人はやっぱり鮨が好き。だが、妙に通ぶっても、慣れない態度を取り過ぎても職人からは嫌がられるもの。そこで、鮨職人に「できる!」と思わせる5つの心得を伝授しよう。【1】「アガリ」「ムラサキ」は口にす…
2012.12.07 16:00
週刊ポスト
男性の約6割が40代以上の女性に「現役として魅力を感じる」
実年齢よりはるかに若い見た目を維持する「美魔女」ブームを皮切りに、かつては一括りに"おばさん"扱いだった40代・50代女性を取り巻く環境が変化している。スキンケアシリーズ『米肌~MAIHADA~』などを製造・販…
2012.12.07 16:00
NEWSポストセブン
接客新用語?「お値段は~のかたちになっております」に唖然
コンビニ等で「~円からお預かりします」という言葉が散見されるようになって久しい。われらの社会には他にも「ひっかかる言葉」がある。作家の山藤章一郎氏が、OL2人の会話に耳を傾ける。 * * * A子が叫…
2012.12.07 16:00
週刊ポスト
創業110年の名店 江戸前寿司の精神からデカネタは認めない
今月から来月中旬にかけて、いよいよ旨さの最盛期を迎えるクロマグロ。極上のマグロが、津軽海峡へどんどん流れてくる。青森・大間に北海道は函館の戸井。青森では三厩も漁場を同じくする名産地だ。 マグロはサ…
2012.12.07 07:01
週刊ポスト
注目されるミニ番組 医師×モデルで「新たな情報発信基地」
最近「ミニ番組」の充実が目立ってきている。「ミニ番組」とは放送時間が5分程度のTV番組で、「松岡修造のくいしん坊!万才(フジテレビ)」、「世界の車窓から(テレビ朝日)」、「キューピー3分間クッキング(日…
2012.12.07 07:00
NEWSポストセブン
「了解」は対人関係の非円滑用語 目上・上司にはなじまない
「了解しました」――会社で頻繁に耳にする言葉だが、実は、目上の人に使うにはふさわしくない言葉なのだという。われらタテ社会の「ひっかかる言葉」を、作家の山藤章一郎氏が考察する。 * * * いまや、オフ…
2012.12.07 07:00
週刊ポスト
トピックス
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
JR東日本はクマとの衝突で71件の輸送障害 保線作業員はクマ撃退スプレーを携行、出没状況を踏まえて忌避剤を散布 貨物列車と衝突すれば首都圏の生活に大きな影響出るか
NEWSポストセブン
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も
NEWSポストセブン
《全国で被害多発》クマ騒動とコロナ騒動の共通点 “新しい恐怖”にどう立ち向かえばいいのか【石原壮一郎氏が解説】
NEWSポストセブン
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
ことし“冬眠しないクマ”は増えるのか? 熊研究の権威・坪田敏男教授が語る“リアルなクマ分析”「エサが足りずイライラ状態になっている」
NEWSポストセブン
“両手ポケットイン”中国外交官が「ニコニコ笑顔」で「握手のため自ら手を差し伸べた」“意外な相手”とは【日中局長会議の動画がアジアで波紋】
NEWSポストセブン
《中村橋之助&能條愛未が歌舞伎界で12年9か月ぶりの金屏風会見》三田寛子、藤原紀香、前田愛…一家を支える完璧で最強な“梨園の妻”たち
女性セブン
《一連の騒動の影響は?》フジテレビ特番枠『土曜プレミアム』に異変 かつての映画枠『ゴールデン洋画劇場』に回帰か、それとも苦渋の選択か
NEWSポストセブン
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン