新着ニュース一覧/6367ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

犬が飼い主に似る理由 自分の親兄弟と似た顔に惹かれるから
犬が飼い主に似る理由 自分の親兄弟と似た顔に惹かれるから
 西川文二氏は、1957年生まれ。主宰するCan! Do! Pet Dog Schoolで科学的な理論に基づく犬のしつけを指導している。その西川氏が、犬が飼い犬氏に似るワケを解説する。 * * * 確かに、世の中では、飼い主に…
2012.10.21 16:00
週刊ポスト
祝ノーベル賞! iPS細胞の基礎から可能性までが分かる本
祝ノーベル賞! iPS細胞の基礎から可能性までが分かる本
【書籍紹介】『ビックリするほどiPS細胞がわかる本 ES細胞やiPS細胞といった万能細胞の基礎知識から再生医療の可能性まで』(北條元治/サイエンス・アイ新書/1000円) ノーベル賞で話題のiPS細胞について、写真…
2012.10.21 16:00
週刊ポスト
中国経済 青春時代が幕を閉じ、老化が始まったと専門家指摘
中国経済 青春時代が幕を閉じ、老化が始まったと専門家指摘
 中国における反日の動きは今後の両国間の経済にどのような動きをもたらすのか。中国の情勢に詳しいジャーナリスト・富坂聰氏が解説する。 * * * 中国経済の失速が目立ってきた。 日本のメディアが一斉に…
2012.10.21 16:00
NEWSポストセブン
家呑みブーム 外飲みより誘われる側に抵抗感少ないとの分析
家呑みブーム 外飲みより誘われる側に抵抗感少ないとの分析
 お酒を外で飲まず自宅で楽しむ「家呑み」がブームだという。背景にあるのは意外にも出生率の上昇だった。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が解説する。 * * * ここ数年「静かなブーム」と言われ…
2012.10.21 16:00
NEWSポストセブン
好評のツタンカーメン展 平日午前・閉館前は比較的空いてる
好評のツタンカーメン展 平日午前・閉館前は比較的空いてる
 秋といえば、“食欲の秋”のグルメライターY。“芸術の秋”なんて自分には縁遠いと思っていたら、突然、取材を命じられた。中には入館待ちの大行列ができている展覧会もあるらしい。 アートライター藤田千彩さんによ…
2012.10.21 16:00
女性セブン
ダイエット効果で話題のえのきたけ “干す”のが良いとの助言
ダイエット効果で話題のえのきたけ “干す”のが良いとの助言
 秋の味覚として人気の高いきのこだが、特に今年は空前の“えのきたけ”ブーム。NHKの情報番組『あさイチ』(10月2日放送)で、えのきのダイエット効果が紹介されたのをきっかけに注目を集めている。 きのこ研究の…
2012.10.21 16:00
女性セブン
ユニクロ・柳井氏 デモはあったがアジア市場への挑戦こそ国益
ユニクロ・柳井氏 デモはあったがアジア市場への挑戦こそ国益
 過去に例のない規模で拡大し、暴徒化した反日デモ。中国で多数の店舗を構えるユニクロも大きな影響を受けている。しかし、国際社会で壁にぶつかりそれを克服することは、日本企業が真にグローバル化するには避け…
2012.10.21 16:00
SAPIO
ダイエット効果報道でえのきバカ売れ 内臓脂肪26%減の人も
ダイエット効果報道でえのきバカ売れ 内臓脂肪26%減の人も
 秋の味覚として人気の高いきのこだが、特に今年は空前の“えのきたけ”ブーム。生産量全国1位を誇る長野県中野市では、例年にはない現象が起こっているという。「地元産のフルーツやきのこを楽しむ“秋の味覚フェア”…
2012.10.21 07:01
女性セブン
ダイエット 具体的な目標ないと続けるのは困難になる
ダイエット 具体的な目標ないと続けるのは困難になる
 ダイエットや運動も「実感系」であるべき。それは、運動の効果を実感して達成感を得ることが、やる気につながるという心理があるからこそだ。「ダイエットは達成感の積み重ね」と語るのは、自らもフルマラソン出…
2012.10.21 07:00
女性セブン
小沢一郎氏 失脚の引き金となった2009年2月の発言とは?
小沢一郎氏 失脚の引き金となった2009年2月の発言とは?
 ベストセラー『戦後史の正体』(創元社)が話題の元外務省国際情報局長・孫崎享氏は、新刊『アメリカに潰された政治家たち』(小学館刊)で、アメリカの虎の尾を踏んで失脚した政治家12人を紹介している。そのな…
2012.10.21 07:00
NEWSポストセブン
ABCマートの高利益率を支えるPB商品 靴業界でも定番化の波
ABCマートの高利益率を支えるPB商品 靴業界でも定番化の波
 コンビニ、スーパーなどでお馴染みとなったプライベートブランド(PB=自主企画)商品。メーカーのナショナルブランド(NB)品に比べて利幅が厚く、いま、他の小売業界でも切り札になりつつある。その一つが靴の…
2012.10.21 07:00
NEWSポストセブン
大谷、藤浪は大丈夫? 「高身長投手は大成しない」説を検証
大谷、藤浪は大丈夫? 「高身長投手は大成しない」説を検証
 プロ野球界は、日本シリーズ開幕前の今月25日にドラフト会議を迎える。 今年のドラフトの目玉は、なんといっても、1位指名が予想される2人の投手。 メジャーリーグも獲得競争に参戦する花巻東高の大谷翔平(193…
2012.10.21 07:00
週刊ポスト
テレ東 大橋アナは幹部候補、大江アナにフリー転身の可能性
テレ東 大橋アナは幹部候補、大江アナにフリー転身の可能性
「フリー転身」の噂が根強いが、いまだモーションを起こしていないのがテレビ東京の大橋未歩アナ(34)である。彼女が決断しきれないのには、現実的な問題がある。「彼女のダンナ(城石憲之氏)はヤクルトスワロー…
2012.10.21 07:00
週刊ポスト
本物志向で大人の玩具ブーム 高額超合金も累計2万個超販売
本物志向で大人の玩具ブーム 高額超合金も累計2万個超販売
 いま、不況をモノともせず、大人たちを虜にしているのが、数万円をくだらない“大人の玩具”だ。ブームの火付け役となったのは2010年から発売を開始したバンダイの「大人の超合金シリーズ」。 実在の乗り物を題材…
2012.10.21 07:00
週刊ポスト
中国珍爆発事件シリーズに最新版「ワイン貯蔵タンク」が登場
中国珍爆発事件シリーズに最新版「ワイン貯蔵タンク」が登場
『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。10月19日配信のVol.36でも、…
2012.10.21 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《総スカン》違法薬物疑惑で新浪剛史サントリー元会長が辞任 これまでの言動に容赦ない声「45歳定年制とか、労働者を苦しめる発言ばかり」「生活のあらゆるとこにでしゃばりまくっていた」
NEWSポストセブン
「第42回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
《ヘビロテする赤ワンピ》佳子さまファッションに「国産メーカーの売り上げに貢献しています」専門家が指摘
NEWSポストセブン
王子から被害を受けたジュフリー氏、若き日のアンドルー王子(時事通信フォト)
《エプスタイン事件の“悪魔の館”内部写真が公開》「官能的な芸術品が壁にびっしり」「一室が歯科医院に改造されていた」10代少女らが被害に遭った異様な被害現場
NEWSポストセブン
香港の魔窟・九龍城砦のリアルな実態とは…?
《香港の魔窟・九龍城砦に住んだ日本人》アヘン密売、老いた売春婦、違法賭博…無法地帯の“ヤバい実態”とは「でも医療は充実、“ブラックジャック”がいっぱいいた」
NEWSポストセブン
初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、インスタに投稿されたプライベート感の強い海水浴写真に注目集まる “いいね”は52万件以上 日赤での勤務をおろそかにすることなく公務に邁進
女性セブン
岐路に立たされている田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
“田久保派”の元静岡県知事選候補者が証言する “あわや学歴詐称エピソード”「私も〈大卒〉と勝手に書かれた。それくらいアバウト」《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「少女を島に引き入れ売春斡旋した」悪名高い“ロリータ・エクスプレス”にトランプ大統領は乗ったのか《エプスタイン事件の被害者らが「独自の顧客リスト」作成を宣言》
NEWSポストセブン
東京地裁
“史上最悪の少年犯罪”「女子高生コンクリート詰め事件」逮捕されたカズキ(仮名)が語った信じがたい凌辱行為の全容「女性は恐怖のあまり、殴られるままだった」
NEWSポストセブン
「高級老人ホーム」に入居したある70代・富裕層男性の末路とは…(写真/イメージマート)
【1500万円が戻ってこない…】「高級老人ホーム」に入居したある70代・富裕層男性の末路「経歴自慢をする人々に囲まれ、次第に疲弊して…」
NEWSポストセブン
橋幸夫さんが亡くなった(時事通信フォト)
《「御三家」橋幸夫さん逝去》最後まで愛した荒川区東尾久…体調不良に悩まされながらも参加続けていた“故郷のお祭り”
NEWSポストセブン
麻原が「空中浮揚」したとする写真(公安調査庁「内外情勢の回顧と展望」より)
《ホーリーネームは「ヤソーダラー」》オウム真理教・麻原彰晃の妻、「アレフから送金された資金を管理」と公安が認定 アレフの拠点には「麻原の写真」や教材が多数保管
NEWSポストセブン
”辞めるのやめた”宣言の裏にはある女性支援者の存在があった(共同通信)
「(市議会解散)あれは彼女のシナリオどおりです」伊東市“田久保市長派”の女性実業家が明かす田久保市長の“思惑”「市長に『いま辞めないで』と言ったのは私」
NEWSポストセブン