新着ニュース一覧/6725ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

ファミチキのネット販売開始に担当「忙しくなっても嬉しい」
ホームパーティやお酒のつまみに、あると嬉しいフライドチキン。鶏のから揚げもいいけれど、やっぱりちょっと違う。ネットで調べてみるとあの味を家庭で再現しようと、質問サイトでレシピを聞いたり、ブログやレ…
2011.12.19 07:00
NEWSポストセブン

戒名 生前に僧侶からつけてもらうのが正しいとみうらじゅん
みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJなど幅広いジャンルで活躍。1997年「マイブー ム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏記』『マイ仏教』な…
2011.12.19 07:00
週刊ポスト

「ハゲ親父だから子供もハゲ」というほど遺伝は単純ではない
「父親が脱毛症で、祖父は一本もない。しかも母親の父も髪の毛が少ない」そんな人は確実に脱毛症になるのか? 大阪大学大学院教授の板見智氏は、そのような不安を持つ人に対し、こうアドバイスする。* * * 確…
2011.12.19 07:00
週刊ポスト

櫻井よしこ氏 TPP参加は中国側に立たぬこと示す正しい判断
アメリカと中国の間で翻弄され続ける日本外交。いま、何にその基軸を置くべきなのか。ジャーナリストの櫻井よしこ氏がレポートする。* * * 今年11月30日、米国のクリントン国務長官が、ミャンマーを訪問しまし…
2011.12.19 07:00
SAPIO

元外交官が「米国にとってネットは言論操作の場所」と説く書
【書評】『アメリカ秘密公電漏洩事件 ウィキリークスという対日最終戦争』(原田武夫/講談社/1680円)2010年末、一般人が内部文書をリークするサイト、ウィキリークスが「アメリカ秘密公電」の暴露をはじめた。そ…
2011.12.19 07:00
週刊ポスト

飲みすぎちゃう人の味方 ウコンドリンクを飲み比べてみた
忘年会シーズンもいよいよラストスパート。そして迎えるお正月……と、とかくお酒を飲む機会が多い季節。当サイトの編集部には、「休肝日なんてものは、ない!」と言い切るツワモノが多いが、イベントシーズン関係…
2011.12.19 07:00
NEWSポストセブン

2011年重大ニュース【スポーツ】岩隈不倫で記事作りに新境地
いよいよ2011年も終わろうとしているが、今年もNEWSポストセブンでは多くの記事を紹介し続けてきた。その中からNEWSポストセブン編集部が、ネットでの反響の大きかった記事を中心に、ジャンル別に2011年の「重大ニ…
2011.12.19 07:00
NEWSポストセブン

「銀だこ」社長 縁もゆかりもない石巻に本社移転の経緯語る
震災の傷跡がいまだ生々しい宮城県石巻市。冬を迎え、“しゃっこい”空気に包まれた街の中で、「ホット横丁石巻」の看板が掲げられた一帯には活気が溢れていた。トレーラーハウスで営業する焼きそばやたい焼などの店…
2011.12.18 16:00
SAPIO

美智子様 雅子様に「雑音を気にしていては先に進めません」
<東宮職医師団としては、最近、週刊誌を中心として、ご病気に苦しまれながらもさまざまなご活動に懸命に取り組んでいらっしゃる妃殿下のご努力を否定するかのような、悪意ともとれる誤った情報に基づく報道が、関…
2011.12.18 16:00
女性セブン

「胃ろう」延命治療 始められてもやめられないアンバランス
2006年3月、富山・射水市民病院で末期がん患者など7人の呼吸器を外し延命治療を中止していたことが報道された。2008年7月、元外科部長ら2人が殺人容疑で書類送検されたが、2009年12月、富山地裁は一連の医療行為…
2011.12.18 16:00
女性セブン

中国経済インフレ終息で近く成長路線に舵を切ると専門家予測
欧州の債務危機が深刻化する中で頼みのアメリカ経済も回復軌道に乗り切れないいま、世界経済の牽引役として誰もが期待するのは中国経済だ。高い成長を続けて来た中国も足下では、インフレや不動産バブルといった不…
2011.12.18 16:00

日本女性の19~55歳を3000万人とすれば65人に1人が風俗嬢
「日本人女性の200人に1人はAV嬢」という情報もあるが、世界にその名を轟かすAV先進国ニッポンを支えているのは、潤沢な「女優供給力」である。素人ナンパもの専門のアダルトビデオ監督・ナンバ氏は「最近スカウト…
2011.12.18 16:00
週刊ポスト

辛抱強く手先が器用なミャンマーの人件費は日本の100分の1
円高による日本企業の海外移転が止まらない。安い労働力、優秀な人材を求めてベトナム、タイ、中国の内陸部などに入り込んできたが、今後日本企業は、ミャンマーに向かうであろうと、大前研一氏は予測する。以下は…
2011.12.18 16:00
週刊ポスト

「それゆけ! 大阪ラーメン」産経新聞が作ったカップ麺誕生
複数の企業が共同開発した「コラボレーション商品」は今や珍しくないが、さすがにこれは目を引く。12月5日にエースコックから全国発売された「産経新聞 それゆけ! 大阪ラーメン」である。新聞社が作ったカップ麺…
2011.12.18 16:00
NEWSポストセブン

轢き逃げ女児18人素通りの中国 人助けした人守る法律が登場
なるほど中国的というべきか。車に轢かれた2歳の女児の前を18人が素通りした事件の印象はいまだに鮮烈だが、その対策は罰則強化ではなく、親切心で近づいた人を守る法律になるという。いったい、どういうことか。ジ…
2011.12.18 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

悠仁さまのご学友が心配する授業中の“下ネタ披露” 「俺、ヒサと一緒に授業受けてる時、普通に言っちゃってさぁ」と盛り上がり
週刊ポスト

TUBE、6月1日ハワイでの40周年ライブがビザおりず開催危機…全額返金となると「信じられないほどの大損害」と関係者
NEWSポストセブン

スパイ容疑で逮捕の“インド人女スパイYouTuber”の正体「2年前にパキスタン諜報員と接触」「(犯行を)後悔はしていない」《緊張続くインド・パキスタン紛争》
NEWSポストセブン

「オェーッ!ペッペ!」30歳女性ライバーがグラスに放尿、嘔吐…ラウンドワンが「極めて悪質な迷惑行為」を報告も 女性ライバーは「汚いけど洗うからさ」逆ギレ狼藉
NEWSポストセブン

小室眞子さん第一子出産で浮上する、9月の悠仁さま「成年式」での里帰り 注目されるのは「高円宮家の三女・守谷絢子さんとの違い」
週刊ポスト

《永野芽郁との不倫報道で大打撃》北川景子が発していた田中圭への“警告メッセージ”、田中は「ガチのダメ出しじゃん」
週刊ポスト

大阪桐蔭「12年ぶりコールド負け」は“一強時代の終焉”か 西谷浩一監督が明かした「まだまだ力が足りない」という危機感 飛ばないバットへの対応の遅れ、スカウティングの不調も
NEWSポストセブン

《永野芽郁の二股疑惑報道》“嘘つかないで…”キム・ムジュンの意味深投稿に添付されていた一枚のワケあり写真「彼女の大好きなアニメキャラ」とファン指摘
NEWSポストセブン

《無理やり口に…》レーサム元会長が開いた“薬物性接待パーティー”の中身、参加した国立女子大生への報酬は破格の「1日300万円」【違法薬物事件で逮捕】
週刊ポスト

「リアルだ…!」グラビアアイドル・森咲智美と2人きりで「ふれあいタッチ」も AIアバターアプリ「Castalk」を男性記者が体験してみた
NEWSポストセブン

《“完売”の人気ぶり》佳子さまが2日連続で着用された「5000円以下」美濃焼イヤリング “眞子さんのセットアップ”と色を合わせる絶妙コーデも
NEWSポストセブン

《眞子さんが第1子出産》小室圭さんが母・佳代さんから受け継ぐ“おふくろの味”は「マッシュポテト」 関係者が明かす“佳代さんの意外な料理歴”とは
NEWSポストセブン