スポーツ一覧/273ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

ゲームを最初に「eスポーツ」と呼んだのは? 韓国説が有力
ゲームを最初に「eスポーツ」と呼んだのは? 韓国説が有力
 ここ数年で、雑誌やテレビで「eスポーツ」という言葉を目にすることが急激に増えた。「世界大会」、「高額賞金」、「プロゲーマー」といった華やかなキーワードと共に紹介されることが多い。だが、これだけブーム…
2020.09.22 16:00
NEWSポストセブン
過去4年間で3度のAクラス入りを果たしたラミレス監督だが…(時事通信フォト)
来季続投は困難か DeNAラミレス監督「型通り采配」の穴
 DeNAベイスターズは、反攻の狼煙を上げるべき試合で、引導を渡されてしまったのかもしれない。9月20日、巨人はDeNAに5対0で完勝し、連敗を3でストップさせた。先発予定のメルセデスが左肘に違和感を覚えたため、…
2020.09.22 16:00
NEWSポストセブン
広岡達朗氏「SBに4連敗した原辰徳を名将とは呼べません」
広岡達朗氏「SBに4連敗した原辰徳を名将とは呼べません」
 監督14年目にして川上哲治氏の持つ通算勝利数1066勝を抜き、巨人歴代1位となった原辰徳監督。不滅の「V9」を成し遂げ、“ドン”とまで畏れられた川上監督を名実ともに超えたのか──。 原監督が、さらなる常勝軍団を…
2020.09.22 07:00
週刊ポスト
ときに非情さも見せる原辰徳監督 昔気質な野球人の一面も
ときに非情さも見せる原辰徳監督 昔気質な野球人の一面も
 川上哲治氏の持つ通算勝利数1066勝を抜き、巨人軍監督としての通算勝利数歴代1位となった原辰徳監督。生まれたのは、川上氏が現役引退した1958年だった。そして、原監督は、川上氏が監督を退いた7年後の1981年に…
2020.09.21 07:00
週刊ポスト
今季限りでの引退を表明した楽天イーグルスの渡辺直人内野手(時事通信フォト)
楽天・渡辺直人 松坂世代「最後まで残った野手」の流儀
 9月12日、楽天イーグルス・渡辺直人内野手が引退を表明した。阪神・藤川球児投手に続き、残り少なくなった“松坂世代”の「野手最後の男」が現役生活に別れを告げることになった。近著『松坂世代、それから』(イン…
2020.09.21 07:00
NEWSポストセブン
巨人・戸郷が急失速 堀内・桑田も直面した「終盤戦の壁」
巨人・戸郷が急失速 堀内・桑田も直面した「終盤戦の壁」
 巨人でエース・菅野智之に次ぐ安定感を見せていた高卒2年目の戸郷翔征(20)に、疲れが出始めてきたように見える。9月18日のDeNA戦(横浜スタジアム)では5回6失点でKOされ、4敗目を喫した。 6月19日開幕の今季…
2020.09.20 16:00
NEWSポストセブン
パソコンは「将棋分析専用」だという(時事通信フォト)
藤井聡太「自作PC」の値段にパソコンマニアもびっくり
 秋葉原にある日本最大規模のパソコンパーツショップ「ツクモeX.」の店員は驚きを隠さない。「大学などの研究機関や、動画編集を業務とする企業が使うようなパーツです。一般の家電量販店ではまず取り扱っておらず…
2020.09.20 07:00
週刊ポスト
ゴルフでしか見られなかった姿も(時事通信フォト)
川上哲治氏から原辰徳氏へ 2人の名監督を繋ぐ師弟関係
 川上哲治氏の持つ通算勝利数1066勝を抜き、巨人歴代1位となった原辰徳監督。2人の名将には、はどんな繋がりがあるのだろうか──。 原監督は川上氏が現役引退した1958年に生まれている。その3年後に川上氏は巨人監…
2020.09.20 07:00
週刊ポスト
巨人の名将2人のトレード哲学 飼い殺しの川上、気配りの原
巨人の名将2人のトレード哲学 飼い殺しの川上、気配りの原
 監督14年目にして川上哲治氏の持つ通算勝利数1066勝を抜き、巨人歴代1位となった原辰徳監督。不滅の「V9」を成し遂げ、“ドン”とまで畏れられた川上監督と原監督は似ているのか。川上、原両監督とも積極的なトレー…
2020.09.19 16:00
週刊ポスト
ゴルフでしか見られなかった姿も(時事通信フォト)
江本孟紀氏、原辰徳監督を絶賛「V9川上監督を超える名将」
 巨人歴代監督の通算勝利数で川上哲治氏の1066数を抜き、歴代1位となった原辰徳監督の偉業達成にG党は祝福ムード一色だが、かつて“球界の盟主”だった時代を知るオールドファンの思いは複雑だ。「原と川上さんの『…
2020.09.18 16:00
週刊ポスト
両横綱が不在の秋場所だったが…(写真は横綱鶴竜、時事通信フォト)
朝乃山が撃沈 白鵬、鶴竜に引導を渡せない相撲協会の悩み
 両横綱の白鵬と鶴竜が初日から休場した秋場所。複数の横綱が全休するのは37年ぶりの事態だ。「八角理事長(元横綱・北勝海)ら協会幹部は休場続きの2人に引導を渡したいが、引退されると横綱不在となるため強く出…
2020.09.18 11:00
週刊ポスト
1998年、3球団から1位指名を受けて西武に入団した松坂大輔(時事通信フォト)
プロに進まなかった”松坂世代”3人が語る「あの夏の衝撃」
“松坂世代”の一人、阪神の藤川球児投手が今季限りでの引退を表明したが、実際に甲子園で怪物・松坂大輔と対峙した選手の多くはプロ入りが叶わず、挫折と栄光を胸にその後の人生を駆け抜けてきた。近著に『松坂世代…
2020.09.13 07:00
NEWSポストセブン
競馬を続けるためには「馬券を買う姿勢」が重要だという
競馬新聞の「◎」 完全スカ率には新聞ごとに結構な差あり
 誰もが夢見るものの、なかなか現実にならない夢の馬券生活。調教助手を主人公にした作品もある気鋭の作家であり、「JRA重賞年鑑」にも毎年執筆する須藤靖貴氏が、競馬新聞の予想にある本命「◎」が、完全スカ(ハ…
2020.09.13 07:00
週刊ポスト
川上哲治氏を彷彿、巨人・原監督を名将に押し上げた非情な一面
川上哲治氏を彷彿、巨人・原監督を名将に押し上げた非情な一面
 ONを筆頭とする歴代のレジェンドたちもなし得なかった金字塔を打ち立てた。9月11日、巨人はヤクルトを2対1で下し、原辰徳監督は通算1067勝目を飾り、巨人監督として歴代1位の川上哲治氏を抑え、単独トップに立っ…
2020.09.13 07:00
NEWSポストセブン
あああ
プロ入り目指す「合同練習会」に参加した無名高校球児の思い
 新型コロナの影響で春夏の甲子園が中止に追い込まれた2020年の高校野球。プロ入りを希望する高校3年生の“アピールの場”として初めて設けられたのが「プロ志望高校生合同練習会」だ。8月29、30日には甲子園で、9月…
2020.09.11 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

マムカ司令官
【ウクライナの戦場取材でYOASOBI】報道カメラマンがウクライナで戦うジョージア部隊「世界初の最前線取材」の許可を得るまで ドーベルマンとフィアット500に乗り、車内で『夜に駆ける』
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん
「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン
全国で車中泊をしているわさびちゃん夫婦。夫は元お笑い芸人のピーチキス・けん。
YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
リシェット
戦場取材に欠かせない「フィクサー」とは? ウクライナ入りした報道カメラマンが紹介された“取材に愛犬を連れて来る男” ギャラは「1日1500ドル」と法外な金額に
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン