スポーツ一覧/543ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

遊牧民出身力士・逸ノ城 「仔馬を軽く投げ飛ばしてました」
「笑うと目がなくなるからダメです」といいながら、カメラに向かって満面の笑みを浮かべた逸ノ城(21=湊部屋)。100年ぶりの「新入幕優勝」とはいかなかったが、192cm、199kgの巨体にザンバラ髪で日本中の相撲ファ…
2014.10.28 16:00
週刊ポスト

東大出身・小林至獲得の金田正一氏 京大・田中英祐に太鼓判
ドラフトでは「大学ナンバー1」の有原航平(早大)や「超高校級」の安樂智大(済美)が注目されたが、「偏差値ナンバー1」は間違いなくロッテの2位指名を受けた京都大野球部の右腕・田中英祐だった。 兵庫・白陵…
2014.10.28 07:00
週刊ポスト

V9巨人 甲子園で優勝決定したが投石等で胴上げできなかった
読売巨人軍が9年連続日本一、V9を達成した年は、リーグ優勝のゆくえが1973年10月22日の阪神との最終戦までもつれた。この日、阪神のマウンドには22勝の上田二朗。その上田との相性の良さを買われた巨人・左の代打…
2014.10.28 07:00
週刊ポスト

阪神日本一へのカギ 救援陣は福原と筒井で野手は大和と藤井
2003年以来の顔合わせとなった阪神タイガースと福岡ソフトバンクホークスの日本シリーズが開幕した。本誌は『プロ野球なんでもランキング』(イースト・プレス刊)著者で、ライターの広尾晃氏の協力のもと、両チ…
2014.10.27 16:00
週刊ポスト

阪神元監督の藤田平、安藤統男、岡田彰布氏が和田監督に助言
阪神タイガースと福岡ソフトバンクホークスの日本シリーズが開幕した。今回は日本一を勝ち取った1985年に状況が酷似しているなど、阪神有利の声も聞かれる。しかし、采配が冴えなければ勝負には勝てない。むしろ…
2014.10.27 11:00
週刊ポスト

無敗で決戦に突入した阪神とロイヤルズ 過去の成績に共通点
米でカンザスシティ・ロイヤルズがポストシーズン8連勝でワールドシリーズ進出を決めれば、日本でも阪神タイガースがクライマックスシリーズ5勝1分けの無敗で日本シリーズへ──。破竹の勢いで勝ち進んだ両チームの…
2014.10.27 07:00
週刊ポスト

巨人CS敗退の夜に坂本と澤村が六本木合コン 阪神選手も同席
大差でセ・リーグ優勝を果たしたものの、クライマックスシリーズ(CS)ではあっけなく阪神に4連敗した巨人。その「戦犯」でもある坂本勇人(25)と澤村拓一(26)の2人がCS敗退が決まったその夜、六本木のクラブ…
2014.10.27 07:00
NEWSポストセブン

阪神日本一に追い風ジンクス 横浜出身の法則、1985年酷似等
阪神タイガースと福岡ソフトバンクホークスの日本シリーズが開幕した。このカードは2003年と同じだが、前回はホークスが4勝3敗で勝利。だが、今回はタイガースに有利なジンクスが数多く存在する。●「日本一請負人…
2014.10.27 07:00
週刊ポスト

ソフトバンクのドラ1松本裕樹 怪我した肘を質問する記者に
今年のプロ野球で、注目の安樂智大投手は楽天、有原航平投手は日本ハムが交渉権を獲得した。あなたが注目していた選手は指名されただろうか。高校野球取材20年、フリーライターの神田憲行氏が注目したひとりの選…
2014.10.26 16:00
NEWSポストセブン

川上監督を前にあの金田正一さえもが緊張で食事が喉を通らず
1965年から1973年にかけて読売巨人軍が日本一であり続けた時代、V9戦士の誰もが、川上哲治監督を畏怖の対象であったと語る。1955年に投手として巨人入り、3年目から外野に転向し、主に2番打者としてV9を支え、197…
2014.10.24 11:00
週刊ポスト

引退の高橋大輔 「集金係は嫌」とスケート連盟の登録抹消か
「引退に関しては、誰にも相談していない。自分で決めて、あとはすべて事後報告です」 10月14日、生まれ育った地元・岡山で引退を発表した高橋大輔(28才)。しかしもう、“現役復帰”を望む声が上がっている。「フ…
2014.10.24 07:00
女性セブン

日本シリーズ 落合、山本昌などタイトルホルダーは不振傾向
野球の短期決戦は難しい。レギュラーシーズンで活躍したり、どんなに実績がある選手であっても、一度調子を落とすと復調は容易ではない。日本シリーズの64年の歴史の中では、多くの名選手たちがその「魔物」に苦…
2014.10.24 07:00
週刊ポスト

PL→巨人ドラ1橋本清氏 PLがプロ養成学校だった時代を語る
一昨年の大谷翔平(花巻東)や藤浪晋太郎(大阪桐蔭)、昨年の松井裕樹(桐光学園)など、近年、甲子園を沸かせた大物ルーキーが主役となるプロ野球ドラフト会議。23日の開催では、安楽智大(済美)らの指名が競…
2014.10.23 07:00
週刊ポスト

国松彰 V9巨人は大雨で試合が中止でも多摩川で休みなく練習
もうすぐ2014年プロ野球の日本一球団が決まる。今では夫人の家業である製菓会社「亀谷万年堂」の取締役会長として忙しい日々を送る国松彰氏(80)は、1965年から始まる読売巨人軍の9年連続日本一の初期を主に2番…
2014.10.21 16:00
週刊ポスト

江夏豊を得意にした巨人・末次 甲子園で一升瓶を投げられた
読売巨人軍が9年連続日本一という黄金時代を築いたとき、大きな課題が、王貞治、長嶋茂雄の次に打席に立つ5番打者を固定することだった。川上哲治監督は1968年に入団4年目の末次利光氏に白羽の矢を立てた。 末…
2014.10.19 07:00
週刊ポスト
トピックス

【激震スクープ】太田房江・自民党参院副幹事長に“選挙買収”工作疑惑 大阪府下の元市議会議長が証言「“500万円を渡す”と言われ、後に20万円受け取った」
週刊ポスト

韓国ブローカーが日本女性を売買春サイト『列島の少女たち』で大規模斡旋「“清純”“従順”で人気が高い」「半年で80人以上、有名セクシー女優も」《韓国紙が哀れみ》
NEWSポストセブン

《不適切編集謝罪も街頭インタビュー継続》『月曜から夜ふかし』は存続できるのか? 問われる根本的な問題「一般人を笑い者にする演出」「笑いの手数を追求するスタッフのプレッシャー」
NEWSポストセブン

【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン

【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン

なぜ「孤独死」は日本で起こるのか? フィリピン人女性監督が問いかける日本人的な「仕事中心の価値観」
NEWSポストセブン

「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン

《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン

電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 自民激震!太田房江・参院副幹事長の重大疑惑ほか
NEWSポストセブン