スポーツ一覧/571ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

甲子園名物アナの小野塚康之氏「使わないと決めた言葉ある」
今日開幕した夏の甲子園で、ひとりの人物の「動向」が高校野球ファンの間で注目を集めていた。NHKアナウンサー、小野塚康之さん(57歳)である。その良い意味でNHKらしからぬ熱い試合の…
2014.08.11 16:00
NEWSポストセブン

NHK名物アナ小野塚康之氏 「甲子園実況28年」の極意を語る
11日から開幕予定の夏の甲子園で、ひとりの人物の「動向」が高校野球ファンの間で注目を集めていた。NHKアナウンサー、小野塚康之さん(57歳)である。その良い意味でNHKらしからぬ熱い…
2014.08.10 16:00
NEWSポストセブン

アギレ新監督 気の短さ評判で侮辱語で4試合出場停止処分も
新指揮官には、期待以上に懸念が大きいようだ。サッカー日本代表の新監督に就任したメキシコ人のハビエル・アギレ氏(55)は、スペインリーグで弱小だったオサスナをチャンピオンズリーグ出場まで押し上げ、メキ…
2014.08.10 07:01
週刊ポスト

ソチスノボ銀メダル竹内智香 会場に向かう途中、道に迷った
2月、ソチ五輪スノーボード女子パラレル大回転で日本人初のメダルとなる銀メダルを獲得した竹内智香選手。「智香だからできるんだよ」周囲はそう讃えたが、今から7年前、彼女は代表チームから外された選手だった…
2014.08.10 07:00
女性セブン

川上哲治氏「とにかく勝利への執念すごかった」とV9戦士が述懐
巨人にV9をもたらした川上哲治監督は、「ドン」と呼ばれたほどの絶対的な権力で選手を管理し、「哲のカーテン」といわれた報道規制を敷いてマスコミをもコントロールした。栄光の1年目に立ち会った「エースのジョ…
2014.08.08 07:00
週刊ポスト

夏の甲子園 学校別通算勝利数の1位は愛知の中京大中京76勝
まもなく夏の甲子園大会が開幕する。今年で96回目を迎えるが、本当に強いチームはどこなのか。本誌は1915年の第1回大会から前回(第95回)まで、夏の甲子園の戦績を集計した。以下ベスト10を紹介しよう。■学校別…
2014.08.08 07:00
週刊ポスト

週刊誌「不倫メール」スクープ後に高野連理事の名が消された
夏の甲子園を主催する高野連(日本高等学校野球連盟)の公式HPから、大会開幕前にある役員の名前がこっそり消されていた。名簿から消えたのは「佃省三理事」。 本誌は7月11日号の〈高野連理事「不倫メール350通…
2014.08.07 07:00
週刊ポスト

夏の甲子園 大会通算戦績で最も強い地域は近畿で勝率は.596
夏の甲子園大会がまもなく開幕する。今年で96回目を迎えるが、長い歴史を数字で分析していくと、各地方の実力が如実に見えてくる。本誌は1915年の第1回大会から前回(第95回)まで、夏の甲子園の地域別戦績を集計…
2014.08.07 07:00
週刊ポスト

夏の甲子園 大会通算勝率1位県は優勝5回の松山商擁す愛媛県
夏の全国高校野球選手権大会がまもなく開幕する。今年で96回目を迎える夏の大会、長い歴史を数字で分析していくと、"わが郷土の代表校"の意外な姿が見えてきた。 本誌は1915年の第1回大会から前回(第95回)まで…
2014.08.05 07:00
週刊ポスト

高校野球 ネット裏で「ぼっち観戦」する高齢者たちの醍醐味
高校野球は時代を映す鏡でもある。フリーライター・神田憲行氏がスタンドで見た「老人格差」とはなにか。 * * * 平日の午前中に地方大会の球場に行くと、観衆の中に試合をしている両校関係者ではない、年…
2014.08.02 16:00
NEWSポストセブン

金田正一 「ワシが選手食堂でビール飲むことを解禁させた」
400勝投手"カネやん"こと金田正一氏(80)は、1965年に始まる巨人V9のきっかけをつくった選手だ。移籍直後に初めて参加した巨人のキャンプで、金田氏は長嶋茂雄氏の体があまりに硬くて驚かされた。専属トレーナー…
2014.07.31 07:00
週刊ポスト

トミー・ジョン氏 肘の手術を受ける投手たちの若年化を懸念
田中将大の故障の原因を「日本での投げすぎ」に求める米球界の論調に対し、レンジャースのダルビッシュ有はMLB先発投手の「中4日」のローテーションが問題だと発言し、米球界で議論を呼んだ。 スポーツ医学の世…
2014.07.30 11:00
週刊ポスト

金田正一氏 長嶋茂雄氏に初めて敬語使われた時の思い出語る
今では巨人の「V9」を築いたとして語られる川上哲治監督だが、就任した1961年こそ6年ぶりの日本一を達成したものの、翌年は球団初のBクラス(4位)に転落。1968年に優勝するが、1964年は3位に終わった。1950年代…
2014.07.29 07:00
週刊ポスト

投手ローテは中4日100球か中6日140球か 日米で見解真っ二つに
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大が故障者リスト入りしたが、田中の故障を、日本での投げすぎに求める声が米国では根強い。PAP(pitcher abuse point ※詳細は後述)という米国の野球専門のシンクタンク「Base…
2014.07.28 11:00
週刊ポスト

甲子園あるある 笑顔を掲げて闘う高校はやっぱりすぐ負ける
今日で大阪など一部の地域を除き、夏の甲子園出場校が出そろう。そこで漫画「野球部に花束を」(秋田書店刊)がブレーク中の漫画家のクロマツテツロウさんに、「クロマツ流甲子園の見どころ」を伺った。(取材・…
2014.07.27 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト

『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト

《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン

《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン

【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン

《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン

《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン

《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン

《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン

《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン

「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン