スポーツ一覧/575ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

引退の決意固いと言われる浅田真央 1年後に復帰する説登場
引退の決意固いと言われる浅田真央 1年後に復帰する説登場
 ソチ五輪を最後に浅田真央だけでなく男子の高橋大輔や織田信成、女子も安藤美姫に鈴木明子らが軒並み引退を決めているが、来年以降、羽生結弦の他には活躍が期待できる選手が見あたらない。日本のフィギュアスケ…
2014.02.24 07:00
週刊ポスト
なぜソチ五輪代表選手にはキラキラネームが続出しているのか
なぜソチ五輪代表選手にはキラキラネームが続出しているのか
 嵐のように過ぎ去った五輪のなかで、競技以上に「名前」で鮮烈な印象を残したのが、スキージャンプ男子団体で銅メダルを獲得した清水礼留飛(れるひ、20)だ。テレビの前の視聴者が、彼のジャンプの際、「いった…
2014.02.24 07:00
週刊ポスト
金田正一氏 現役時代の球速は時速180キロだったと振り返る
金田正一氏 現役時代の球速は時速180キロだったと振り返る
 400勝投手の金田正一氏は、文字通りプロ野球の歴史の生き字引でもある。現役時代の球威についてや、往年の名選手たちと麻雀卓を囲んだ思い出について、金田氏に聞いた。──現役時代の監督(本誌記者は金田氏のこと…
2014.02.23 07:00
週刊ポスト
ソチ五輪キャスター高橋尚子さん 「美人」と記者から評判
ソチ五輪キャスター高橋尚子さん 「美人」と記者から評判
 ソチ五輪でのメダルラッシュに沸く日本。そんな現地での感動を伝えてくれるのが各局の女子アナや個性派キャスターたち。中継の舞台裏で、記者たちの間で人気を集めている女性キャスターがいる。「記者やカメラマ…
2014.02.22 16:00
女性セブン
羽生結弦が口にした「王者の素質示す言葉」 女性作家の考察
羽生結弦が口にした「王者の素質示す言葉」 女性作家の考察
 日本中を魅きつけた19歳の若者の快挙。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏は、その後の言葉に注目した。 * * * ソチ五輪フィギュアスケート男子フリー。深夜にも関わらず、瞬間最高23.1%と驚異的な視…
2014.02.22 16:00
NEWSポストセブン
大卒初任給2万円時代に1日1万円以上食費に使った金田正一氏
大卒初任給2万円時代に1日1万円以上食費に使った金田正一氏
 今も400勝投手として生きる伝説となっている金田正一氏が、エースとして活躍していた国鉄スワローズから読売巨人軍へ移籍することが決まった時、大騒動となった。鈴木竜二セ・リーグ会長が『国鉄対巨人戦が関心を…
2014.02.22 07:00
週刊ポスト
葛西紀明「竹内択と伊東大貴は友達以上恋人未満の関係かな」
葛西紀明「竹内択と伊東大貴は友達以上恋人未満の関係かな」
 念願のメダルへのビッグジャンプを飛び終えた“レジェンド”の元へ、3人のチームメートが駆け寄り、抱きついて叫んだ。「紀さん、すげーよ!」「絶対獲りましたよ!」──。2月15日(日本時間16日未明)、ソチ五輪の…
2014.02.21 16:00
女性セブン
高梨沙羅の祖父 現地で各局美人女子アナに囲まれて嬉しそう
高梨沙羅の祖父 現地で各局美人女子アナに囲まれて嬉しそう
 熱戦が続くソチ五輪だが、テレビ中継を任された女子アナたちの闘いも熱い。金メダル最有力といわれた女子ジャンプ・高梨沙羅選手(17才)。試合会場には、彼女の祖父も応援に駆けつけていた。「おじいさんからの…
2014.02.21 11:00
女性セブン
ソチの松岡修造 カメラが止まると目が完全に死んでいる説
ソチの松岡修造 カメラが止まると目が完全に死んでいる説
 連日、日本中を沸かせているソチ五輪。テレビ中継では、テレビ朝日でキャスターを務める松岡修造(46才)のハイテンションぶりも話題だ。 インタビューではメダリストより大興奮、わかりやすく伝えるため、外に…
2014.02.21 07:00
女性セブン
葛西紀明一家 かつて次の日に食べる米にも窮するほどだった
葛西紀明一家 かつて次の日に食べる米にも窮するほどだった
 ソチ五輪のスキージャンプ男子ラージヒルでは銀メダル、そして団体では銅メダルを獲得した“レジェンド”こと葛西紀明(41才)。国民的ヒーローと呼ぶにふさわしい葛西だが、それまでの人生は不運の連続だった。 …
2014.02.21 07:00
女性セブン
金田正一 巨人新外国人に「マイネーム・イズ・カネダサン」
金田正一 巨人新外国人に「マイネーム・イズ・カネダサン」
 恒例の巨人宮崎キャンプを訪れた金田正一氏。早速、原辰徳監督から「今年は巨人軍80年の歴史の中でも非常にバランスとれた布陣」との言葉を引き出した。その後は再び練習場へ移動。原監督がドラフト1位ルーキーの…
2014.02.21 07:00
週刊ポスト
野球選手の「好きなタイプ」 女性人気高いほど具体名挙げず
野球選手の「好きなタイプ」 女性人気高いほど具体名挙げず
 オープン戦も始まり、今年のプロ野球もいよいよ盛り上がりを見せてきた。そうしたなかで、ファンにとって、観戦に欠かせないアイテムといえば、『プロ野球選手名鑑』だ。 選手のプライベートな一面まで垣間見え…
2014.02.20 16:00
NEWSポストセブン
羽生結弦「チャクラの仙人」が開発のパワーストーン着け演技
羽生結弦「チャクラの仙人」が開発のパワーストーン着け演技
 ソチ五輪男子フィギュアスケートで見事金メダルを獲得した羽生結弦(19才)。その胸元には、ひし形に星のような模様があしらわれたパワーストーンが輝いていた。あのペンダントは一体何なのか──。 小学3年生の時…
2014.02.20 07:00
女性セブン
「長嶋はデビュー時、正しくはワシに5連続三振」と金田正一
「長嶋はデビュー時、正しくはワシに5連続三振」と金田正一
 国民栄誉賞を受賞した長嶋茂雄氏は、記録より記憶に残った選手だったとたびたび言われる。その長嶋氏のプロデビュー戦は1958年4月5日の開幕戦で、結果は4打席連続三振だった。その三振を奪った投手が、当時、国鉄…
2014.02.20 07:00
週刊ポスト
浅田真央 絶望のバンクーバーを経て、亡き母に誓ったソチ五輪
浅田真央 絶望のバンクーバーを経て、亡き母に誓ったソチ五輪
 いよいよ始まった、フィギュア浅田真央(23才)のソチ五輪。ここに至るまで、紆余曲折があった。 バンクーバーでは、トリプルアクセル3回成功というギネス記録をつくるも、キム・ソナに敗れ、銀メダルに終わった…
2014.02.20 07:00
女性セブン

トピックス

元皇族の眞子さんが極秘出産していたことが報じられた
《極秘出産の眞子さんと“義母”》小室圭さんの母親・佳代さんには“直接おめでたの連絡” 干渉しない嫁姑関係に関係者は「一番楽なタイプの姑と言えるかも」
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
川崎春花
女子ゴルフ“トリプルボギー不倫”で協会が男性キャディにだけ「厳罰」 別の男女トラブル発覚時に“前例”となることが避けられる内容の処分に
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン
第1子を出産した真美子さんと大谷(/時事通信フォト)
《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン
俳優・北村総一朗さん
《今年90歳の『踊る大捜査線』湾岸署署長》俳優・北村総一朗が語った22歳年下夫人への感謝「人生最大の不幸が戦争体験なら、人生最大の幸せは妻と出会ったこと」
NEWSポストセブン
漫才賞レース『THE SECOND』で躍動(c)フジテレビ
「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン