スポーツ一覧/574ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

「ダルはアーティスト、マー君はワーカー」とMLB現地解説者
メジャーリーグを沸かせるダルビッシュ有と田中将大。共に好投を続けるが、勝利数や防御率などの結果だけ見ると田中が勝っている現状がある。これには、田中の球数の少なさ(テンポが良い)が打者へよい影響をも…
2014.05.19 16:00
週刊ポスト

マー君よりダルの成績が低いのは味方打線が沈黙しがちだから
海を渡った日本の2大エースが、野球の本場アメリカを大いに沸かせている。田中将大とダルビッシュ有。両者とも、屈強なメジャーリーガー相手に対等以上の好投を見せているが、結果だけ見るとなぜか田中が勝ってい…
2014.05.19 11:00
週刊ポスト

W杯代表 「ザックは温情主義で選んだと思う」と釜本邦茂氏
ついにブラジルW杯を戦うメンバーが発表された。前回大会のベスト16以上の成績を残すことはできるのか。日本代表の最多得点記録保持者であり、元日本サッカー協会副会長の釜本邦茂氏が展望を語った。 * * *…
2014.05.19 07:00
週刊ポスト

町田樹はかく語りき「僕は悲劇を演じるほうが合っています」
世界選手権銀メダル、ソチ五輪5位。フィギュアスケート界をけん引する町田樹選手の魅力は、芸術的な演技はもちろん、その“言葉”にもある。「ソチは未知なるフロンティア。恐怖心があるが、やるしかない」「逆バレ…
2014.05.18 16:00
NEWSポストセブン

グリーンウェルを上回る最凶の助っ人 ペニーは日本人を挑発
プロ野球の外国人選手の出来は、その年のペナントレースを大きく左右する。しかし、期待された外国人選手が、球団やファンをガッカリさせることも多い。1997年に阪神が年俸3億円で獲得したが「神のお告げ」によっ…
2014.05.17 07:00
週刊ポスト

代表選出・大久保嘉人 父の遺言で貫いた「あきらめない心」
《日本代表になれ 空の上から見とうぞ》。ちょうど1年前の5月12日、天国へ旅立った父。病室を整理していると、サッカー日本代表・大久保嘉人選手(31才・川崎フロンターレ所属)は、父が最後の力を振り絞り書き残し…
2014.05.16 16:00
女性セブン

グリーンウェルらMLBの優秀選手は日本で期待外れ少なくない
今年の広島カープ快進撃の原動力は、セ・リーグ首位打者を争う4番・エルドレッドの打棒といって間違いあるまい。追いかける阪神ではゴメス、巨人ではアンダーソンが、それぞれ3割を超える打率をキープしている。…
2014.05.15 16:00
週刊ポスト

オリックス 他球団のリストラ選手寄せ集めで快進撃続く裏側
パ・リーグで開幕から快進撃を続けるオリックス。注目すべきは、その陣容だ。 「ヘルマン(元西武。以下同)、平野恵一(阪神)、糸井嘉男(日ハム)、ペーニャ(ソフトバンク)、鉄平(楽天)と、4月の快進撃を…
2014.05.15 07:00
週刊ポスト

江川卓氏のかつての米国人同居人 「臭い」と漬物を全て廃棄
広島・エルドレッドや阪神・ゴメスの活躍を見ても分かるように、外国人選手の活躍はチームの成績に直結する。“ハズレ”だった外国人選手にまつわるエピソードを、スポーツライターの永谷脩氏が綴る。 * * *…
2014.05.14 11:00
週刊ポスト

横浜最下位でも中畑監督続投論 今年の観客数は右肩上がり
プロ野球・セ・リーグでは広島が快調に20勝一番乗りをした一方で、一番最初に20敗に達したのが横浜DeNAだ。最下位にあえぐチームには、すでに中畑清監督休養論も囁かれ始めている。 「夕刊紙でも次期監督として“…
2014.05.14 07:00
週刊ポスト

3Aでくすぶっているような選手が日本球界では大成功しやすい
日本のプロ野球にとって外国人選手の獲得はギャンブル要素が強く、王貞治引退後の巨人主砲を期待されていたトマソン、「神のお告げ」で引退を決断したグリーンウェルなど期待外れも少なくない。その一方でポンセ…
2014.05.13 11:00
週刊ポスト

阪神 「捕手9人登録」酷評されたが好調の意外な後押しに
セ・リーグのペナントレースの最前線にいる阪神タイガース。好調の要因は開幕前、評論家から「捕手を9人も登録して意味不明」とコキおろされたチーム編成が、意外にも功を奏していることだという。 ここまでの…
2014.05.13 07:00
週刊ポスト

3Aで変化球や制球等に活路見出した投手の方が日本で活躍傾向
日本球界の歴史を振り返ると、今年の広島カープ快進撃の原動力であるエルドレッドをはじめチームを支えた多くの外国人選手がいる。その一方で、「1億円の扇風機」と呼ばれたトマソン(巨人)や、「神のお告げ」で…
2014.05.12 11:00
週刊ポスト

ハウエル、ペタ、ラミレス、バレらヤクルト外国人活躍の理由
プロ野球の歴史の中で外国人選手の存在は見逃せない。しかしその獲得はギャンブル要素が強く、ブーマーやラミレスのように活躍してファンにも親しまれた選手がいる半面、トマソンやグリーンウェル、ペニーなど「…
2014.05.12 07:00
週刊ポスト

ヒゲ剃らぬエルドレッド「いい心意気だね」と広島OB安仁屋氏
セ・リーグ首位をひた走る広島カープを支えるのが、3・4月度の月間MVPも受賞して絶好調の4番・エルドレッド。彼のトレードマークはその顎ひげだ。 「本人はゲンを担いでいるわけではないそうですが、開幕してか…
2014.05.12 07:00
週刊ポスト
トピックス

《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに
NEWSポストセブン

《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン

《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン

「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン

皇室に関する悪質なショート動画が拡散 悠仁さまについての陰謀論、佳子さまのAI生成動画…相次ぐデマ投稿 宮内庁は新たな広報室長を起用し、毅然とした対応へ
女性セブン

《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト

【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
](https://www.news-postseven.com/uploads/2023/02/24/jiji_renzokugoto-214x142.jpg)
【体にホチキスを刺し、金のありかを吐かせる…】ルフィ事件・小島智信被告の裁判で明かされた「カネを持ち逃げした構成員」への恐怖の拷問
NEWSポストセブン

《「歌舞伎町弁護士」は“訴えれば勝てる可能性が高い”と思った》 「情報商材ビジネス」のNGフレーズは「絶対成功する」「3日で誰でもできる」
NEWSポストセブン

【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン

小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン