スポーツ一覧/592ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

阪神からDeNAへFA移籍の久保康友 先発起用に疑問のデータ
阪神から横浜DeNAへFA移籍を果たした久保康友投手(33)。人気球団・阪神を飛び出した理由の1つに、2013年シーズンのリリーフ起用が挙げられている。2005年のロッテ入団時から、先発として活躍。2009年の阪神移籍…
2014.01.13 16:00
NEWSポストセブン

日本プロ野球史上最も長い13字のユニフォームネーム持つ選手
選手のユニフォームの背中にはローマ字で名字が入るが、これまで最も長かったのは、2007年にドラフト5位でロッテに指名された下敷領悠太(しもしきりょう・ゆうた)投手。 ユニフォームの背中には13文字が入り…
2014.01.13 16:00
週刊ポスト

開星元監督「21世紀枠に負けたのは末代までの恥」発言の背景
2010年、春の選抜高校野球大会。21世紀枠で出場した和歌山・向陽が強豪を撃破した快挙は、敗れた島根・開星の野々村直通監督のコメントで吹き飛んだ。「21世紀枠に負けたのは末代までの恥」「腹を切りたい」──。…
2014.01.13 16:00
週刊ポスト

江本孟紀氏が降板事件を述懐「阪神ベンチがアホでよかった」
1981年8月26日、3点のリードを同点にされ降板した阪神・江本孟紀は、采配に納得せず「ベンチがアホやから野球がでけへん」と発言。これがもとでユニフォームを脱いだ。 その試合で先発の江本は好投したものの…
2014.01.12 16:00
週刊ポスト

抜群の勝負強さ誇った鶴岡一成流出でDeNAの強力打線に暗雲も
プロ野球・横浜DeNAが正捕手を流出させた。阪神タイガースはFA移籍した久保康友の人的補償として、2年連続で100試合以上マスクを被った鶴岡一成(36)を指名。阪神は藤井彰人(37)、日高剛(36)というベテラン…
2014.01.12 07:00
NEWSポストセブン

投手初の1億円プレイヤー東尾修氏 現役時代は遊びが信条
プロ野球の契約更改も一段落したが、かつて「1億円」という夢の数字を投手として初めて突破した人物が東尾修だ。「ケンカ投法」で1億円を稼ぎだした彼について、スポーツライターの永谷脩氏が綴る。 * * *…
2014.01.11 16:00
週刊ポスト

金田正一 バレンティンに「あんなヘッポコの何が怖いんだ」
再び実現した生ける伝説、400勝投手・金田正一氏と球界きっての理論派・桑田真澄氏の対論。話は強打者への対峙の仕方について展開した。──2013年はバレンティンが本塁打記録を更新して話題になった。2人ならどう…
2014.01.11 07:00
週刊ポスト

金田氏「ツーシーム?なんだそりゃ」「最近のカーブは酷い」
400勝投手・金田正一氏と理論派・桑田真澄氏の対論が再び実現した。ファンならずとも惹きこまれるピッチングをめぐる瞠目のやりとりを紹介しよう。金田:開幕戦で打ち込まれると、味方の攻撃時にブルペンに走った…
2014.01.10 07:00
週刊ポスト

日本プロ野球珍しい名字ベストナイン 投手江柄子、捕手定詰
来季で80周年を迎える日本プロ野球。長い歴史の中には、初めて聞くような珍しい名字の選手が多数存在する。そこで野球史研究家でもある森岡浩氏(姓氏研究家)の監修のもと、独自にベストナインを選出。 以下が…
2014.01.09 16:00
週刊ポスト

金田正一氏 荒れ球の澤村は村田兆治目指し救援に回れと提案
生ける伝説、400勝投手・金田正一氏と球界きっての理論派・桑田真澄氏の対論が再び実現した。投手はコントロールよりもスピードこそ大事だと主張する金田氏は、こう持論を展開する。金田:球が速ければ、多少コン…
2014.01.09 07:00
週刊ポスト

フィギュアスケートファン女性「苦悶の表情は腐女子の大好物」
2月から始まるソチ五輪。中でも注目度が高いのが、メダルの期待も高いフィギュアスケートだ。ファン歴20年の専業主婦・Aさん(40代)が、その魅力について語る。 * * * 全日本選手権のフリーで、手を切っ…
2014.01.08 16:00
女性セブン

金田正一 球速と制球どちらが大事?に「バカな質問するな」
生ける伝説、400勝投手・金田正一氏と、球界きっての理論派・桑田真澄氏の対論が再び実現した。ピッチングは「スピード」か、それとも「コントロール」か──。まずは、このテーマから火花が散った。金田:投手にと…
2014.01.08 07:00
週刊ポスト

「反省してま~す」のスノボ国母 「教育受けて変わった」評
2010年、バンクーバー冬季五輪のスノーボード・ハーフパイプ代表だった国母和宏(こくぼ・かずひろ)。本音をそのまま吐き出したこの一言は、雪上に“大炎上”を引き起こした。「反省してま~す!」「チッ、うるせ…
2014.01.08 07:00
週刊ポスト

ソチ五輪 浅田真央の金はトリプルアクセルの完成度次第か
2月7日から始まるソチ五輪のフィギュアスケート。開催までに、これだけは押さえておきたい3大ポイントを、スポーツライターの折山淑美さんに聞いた。【真央VSヨナ 女王対決再び】 浅田真央とキム・ヨナの2人は、…
2014.01.06 16:00
女性セブン

「巨人はロッテより弱い」の加藤哲郎 関西麻雀界の「四天王」
1989年の日本シリーズは近鉄が3連勝。しかし、第3戦で勝利投手となった近鉄・加藤哲郎の「巨人はロッテより弱い」の一言に巨人ナインが激怒した。結果、奮起した巨人が4連勝し、近鉄の日本一の夢は消えた。 あま…
2014.01.04 07:00
週刊ポスト
トピックス

「昔はやんちゃだった」グループによる炊き出しボランティアに紛れ込む”不届きな輩たち” 一部で強引な資金調達を行う者や貧困ビジネスに誘うリクルーターも
NEWSポストセブン

小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン

【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン

《藤浪晋太郎の“復活計画”が進行中》獲得決めたDeNAの南場智子球団オーナーの“勝算” DeNAのトレーニング施設『DOCK』で「科学的に再生させる方針」
週刊ポスト

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン

夏のお笑い賞レースがついに開催!漫才・コントの二刀流『ダブルインパクト』への期待と不安、“漫才とコントの境界線問題”は?
NEWSポストセブン

《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン

「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト

高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン

《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン

《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン

【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン